1歳さくらんぼ組2021年度12月のまとめ

食事

活動量が増え食欲が増し、よく食べよくおかわりをしている。おかわりが足りず調理室から持ってきてもらうことも増えてきた。野菜の残は変わらずだが保育者の言葉がけやお友だちが食べている姿に刺激を受けて口にしなくても興味を持つ姿も見られるようになった。好きなものばかりをおかわりする姿も見られるが食事の時間が楽しい時間となるようにしていきたい。つまみやすいものだと手づかみで食べてしまう子がまだいるので、食具を使って食べることができるように、声をかけたりさりげなく手を添えたりしていくようにする。

排泄

寒くなってきたことや遊びたい気持ちもあって、声をかけてもトイレへ行きたがらなくなっている。無理強いはしないが声はかけ続け、友だちが便器に座ったりおしっこが出て褒められたりする場面を見て「やってみようかな」と関心を持てるようにしていきたい。排尿の間隔も伸びている。一回の量が多くおむつ漏れになるときもある。個々のタイミングに合わせて紙パンツの交換をしていきたい。

健康

発熱で休む子や鼻水が長く続いている子も沢山いるが大きな体調の崩れは見られなかった。ティッシュを携帯し、鼻水は気づいたらすぐに拭くようにして気持ちよく過ごせるようにした。いつもと違う様子が見られた時は実測で検温し、体調の崩れを見逃さないようにしていく。また室内の温度調節や湿度、換気などにも気をつけていきたい。

睡眠

給食後の着替えから自分のお布団へ行くまでの流れが少しずつ身に付いている。絵本を見たり、人形を抱っこしたりそれぞれ自分が安心できるものをそばに置き、保育者にトントンされながら入眠している。入眠のタイミングは個人差があるが一定時間眠っている。呼吸のチェックを行いながら子どもたちの眠りを見守っていくようにする。

環境

寒さが増してきたが天気が良ければ朝夕と戸外へ出て散歩に出かけたり園庭で遊んだりしながら寒さに負けない体作りを心掛けた。ジャンバーのポケットに手を入れている子にはその都度危ないことを伝えた。広場を抜けて階段を登り森を抜けるコースでは「冒険に行こう」と声をかけチャレンジ精神を刺激しワクワク感を募らせながら楽しめるようにした。

友だちと手を繋いで歩くことを楽しんでいた。

言葉

自分の思いを言葉にし、また友だちの話すことばに耳を傾けようとする姿をみた。友だちとの関わりの中で簡単なことばのやり取り「いっしょにあそぼう」「いれて」等がよく聞かれるようになってきた。まだ言葉が出ずに我慢をしたり、気持ちの行き違いで手が出てトラブルになったりすることもあるので、言葉にできない思いを保育者が代弁し仲立ちをしていきながら友だちと関わる楽しさを味わってほしい。今後も個々の気持ちを汲み取りながら丁寧に対応していきたい。

育児あれこれ