健康
○朝の冷えを体感し日中暖かくなっても厚着の時がある。活動時の天候に合わせて着替えると快適に遊べることを伝えていった。
○活動前に時計を見て生活の流れを話しておくことで見通しをもって遊んだり、片付けをする姿が見られるようになってきた。
人間関係
○運動会の経験を生かして友だちを誘い合ってリレーを繰り返し楽しんでいる。友だちと競い合う楽しさや精一杯走りきってバトンを渡す充実感を感じている。
○トランプやウノ、オセロなどのゲームを通して交友関係や遊びの幅が広がってきた。友だちのゲーム遊びを見ることで知らなかったルールを理解したり、一緒にやりながら教えてもらい楽しんでいる。
環境
○ままごと用のテーブルや棚を利用して自分たちの場作りをしてその中で遊ぶことを楽しんでいる。
○ラキューで作った物、工作で作った物は、これはだれだれのものだから、と友だちが大切にしている物も大切にしようという姿が見られる。
言葉
○遊びの中で「何おにをしているの?だれがおに?」「どうやって作るの?何がいるの?」など、自分の知りたいことや分からないことを聞いたり、相手にわかりやすい言葉で伝え合っている。
○友だちの困っていることなどは言葉で伝えられても自分に関することは感情的になり言葉が詰まる時がある。心が落ち着いた頃に聞くようにしている。
表現
○様々な楽器に興味を持ち、友だちと鳴らしてみる姿が見られた。鳴らす中で扱い方や音色を知り曲のリズムを感じながらリズム打ちや演奏を楽しんだ。
○空き箱を使った工作では今まで見たり触れてきた物をイメージして作っている。けん玉作りでは幾つかの紙コップを繋げて本物らしい形に満足する子、一つの紙コップで作りけん玉遊びを繰り返す子など自分の楽しみ方をしていた。