6月2日(月) 天気 晴れ
フロンターレサッカー教室に参加する。コーチのボールが体から離れないように優しくね、という言葉を聞いて理解し、ボールが遠くへ行かないように足の力やボールの触れる足の角度を意識しながらする様子があった。思うようにいかない難しさもあったが、うまくいったときの嬉しさは大きく常に笑顔で参加できた。
6月9日(月) 天気 曇り
夏の遊び開きを行う。水鉄砲、絵描き、風船つくりの3つのコーナーで遊んだ。どのコーナーも喜び、いきいきと遊ぶ姿が見られた。水鉄砲は10枚の的の全部に当ててみよう、と自分なりに目的を決めて遊んでいた。よく狙ってうまく当たることが多く、達成感を感じていた。
6月 17日(火) 天気 晴れ
どろんこ遊びをする。気温が高いため、短時間で、水分をしっかりと取りながら行った。水量を多くすると、水たまりに入り足ふみをしたり、できた川に手をつけたり、冷たい水や泥の感触を味わうことができた。
6月 27日(金) 天気 晴れ
水遊びをする。食紅で色水を作ると、容器に入れてままごとを始める。次第に色がまじりあい、その色の変化に気がつき、色作りが始まった。自分の作った色を見比べてわずかな色の違いを考えたり、色が変わることに面白さを感じたりする姿が見られた。