2歳りんご組月のまとめバックナンバー

2歳りんご組2022年度9月のまとめ

食事

〇手掴みになることもあるが、最後まで自分で食べようとする。

〇こぼす量が減り、こぼすと保育者に伝えようとする子がいる。

〇苦手な食材があっても、保育者からの励ましで味見してみる姿が増えている。

睡眠

〇保育者が側に付くことで安心して入眠することができる。

〇布団に横になると静かに眠る子もいる。

〇エアコンや扇風機を使用し、心地よく一定時間眠っている。

排泄

〇オムツ交換の声掛けをすると、自分からオムツが濡れたと伝える子がいる。

〇オムツが濡れていない時や、行きたいと意思表示があった時には保育者とトイレに行き便座に座ってみる。排尿できる子も増えてきた。

〇布パンツで過ごす子が増えている。

健康

〇気温が高い日が多かったため、水分補給はよりこまめに行うようにし、熱中症対策をした。

〇朝夕の寒暖差があり、鼻水や咳をする子が多かった。必要に応じて検温をし、ひとり1人の体調をしっかり把握するようにした。

身体発達

〇音楽に合わせて大きく身体を動かし体操を楽しんだ。

〇巧技台の滑り台やマットを、身体全体を使いよじ登り、滑ることを楽しんだ。

○タイヤ橋に登り、バランスを取りながら自分で渡ろうとする姿がある。

情緒面

〇保育者の見守りの中、友だちとの関わりを楽しむ姿が増えている。イメージを共有しながらごっこ遊びで日常の再現遊びを楽しんでいる。

○必要に応じて保育者に仲立ちしてもらいながら友だちとの関わりを持てるようになっている。

言葉

〇保育者や友だちとのやり取りを楽しんでいる姿がある。

○思いが伝わらない時には、保育者を仲立ちとして気持ちを伝えようとしている。

○知っている歌を口ずさみ楽しんでいる姿がある。

○日常的に聞いている言葉を真似て使って楽しむ姿がある。…

2歳りんご組2022年度8月のまとめ

食事

○こぼしたり手掴みになったりすることもあるが、最後まで自分で食べようとする。

○苦手な食材があっても、保育者からの励ましで味見してみる姿が増えている。

睡眠

○保育者が側に付くことで安心して入眠することができる。

○布団に横になると静かに眠る子もいる。

○エアコンや扇風機を使用し、心地よく一定時間眠っている。

排泄

○オムツ交換の声掛けをすると、自分からオムツが濡れたと伝える子がいる。

○オムツが濡れていない時や、行きたいと意思表示があった時には保育者とトイレに行き便座に座ってみる。排尿出来る子も増えてきた。

○布パンツで過ごす子が増えている。

健康

○気温が高い為、水分補給はよりこまめに行うようにし、熱中症対策をした。

○鼻水や咳をする子がいた。必要に応じて検温をし、ひとり1人の体調をしっかり把握するようにした。

身体発達

○音楽に合わせて大きく体を動かし体操を楽しんだ。

○巧技台の滑り台やマットを、身体全体を使いよじ登り、滑ることを楽しんだ。

情緒面

○保育者の見守りの中、友だちとの関わりを楽しむ姿が増えている。イメージを共有しながらごっこ遊びで日常の再現遊びを楽しんでいる。

○必要に応じて保育者を仲立ちとして友だちとの関わりを持てるようになっている。

言葉

保育者や友だちとのやり取りを楽しんでいる姿がある。

○思いが伝わらない時には、保育者を仲立ちとして気持ちを伝えようとしている。

○知っている歌を口ずさみ楽しんでいる姿がある。

○日常的に聞いている言葉を真似て使って楽しむ姿がある。…

2歳りんご組2022年度7月のまとめ

食事

こぼしたり手掴みになったりすることもあるが、最後まで自分で食べようとする。

野菜が苦手な子が多いが、絵本に出てくる食材やお庭になっている野菜に関心を持ち、励ましの中で味見をしてみる姿が増えている。

睡眠

保育者が側に付くことで安心して入眠することができる。

布団に横になると静かに眠る子もいる。

エアコンや扇風機を使用し、心地よく一定時間眠っている。

排泄

オムツ交換の声掛けをすると自分から出たと伝える子がいる。

オムツが濡れていない時や、行きたいと意思表示があった時には保育者とトイレに行き便座に座ってみる。

布パンツで過ごせる子が増えている。

健康

連休明けは特に、発熱等の体調不良で欠席、早退をする子どもが多かった。

鼻水や咳をする子がいた。体調の急な変化があった為、ひとり1人の体調をしっかり把握し、必要に応じて検温していった。

気温が高い為、水分補給はよりこまめに行った。

身体発達

巧技台の滑り台・マットを使用し身体全体を使い、よじ登り滑ることを楽しんだ。

音楽に合わせ体操を楽しんだ。

情緒面

保育者の見守りの中、友だちとの関わりを楽しむ姿が増えている。イメージを共有しながらごっこ遊びで日常の再現遊びを楽しんでいる。

玩具の取り合いの際は、保育者に気持ちを受け止めてもらいながら友だちとの関わりが持てるようになっている。

言葉

保育者や友だちとのやり取りの中、会話を楽しんでいる。思いが伝わらない時には、保育者を仲立ちとして気持ちを伝えようとしている。

知っている歌を口ずさみ楽しんでいる姿がある。

日常的に聞いている言葉を真似て使って楽しむ姿がある。…

2歳りんご組2022年度6月のまとめ

食事

こぼしたり手掴みになることもあるが、最後まで自分で食べようとする。

暑さの為か食欲が落ちる子もいた。

野菜が苦手な子が多いが、励ましの中で味見をしてみる姿が増えている。

睡眠

保育者が側に付くことで安心して入眠することが出来る。

布団に横になると静かに眠る子もいる。

エアコンや扇風機を使用し、心地よく一定時間眠っている。

排泄

オムツ交換の声掛けをすると自分から出たと伝える子がいる。

オムツが濡れていない時や、行きたいと意思表示があった時には保育者とトイレに行き便座に座ってみる。

布パンツで過ごせる子が増えている。

健康

鼻水や咳をする子がいた。急な発熱もあった。ひとり1人の体調をしっかり把握し必要に応じて検温していった。

気温が高い為、水分補給はよりこまめに行った。

身体発達

巧技台の滑り台・マットを使用し身体全体を使い、よじ登り滑ることを楽しんだ。

音楽に合わせ体操を楽しんだ。

情緒面

玩具の取り合いの際は、保育者に気持ちを受け止めてもらいながら友だちとの関わりが持てるようになっている

保育者の見守りの中、友だち同士での関わりが増えている。ままごと・お店屋さんごっこ等の日常の再現遊びをし楽しんでいる。

言葉

保育者や友だちとのやり取りの中、会話を楽しんでいる。思いが伝わらない時には、保育者を仲立ちとして気持ちを伝えようとしている。

色々な歌を覚え口ずさみ楽しんでいる姿がある。…

2歳りんご組2022年度5月のまとめ

食事

〇こぼしたり手掴みになることもあるが、食欲もあり最後までよく食べている。
〇野菜が苦手な子が多い。励ましの中で味見をしてみようとする姿が見られた。

睡眠

〇保育者が側に付くことで安心して入眠することが出来る。
〇布団に横になると静かに眠る子もいる。
〇一定時間安心して眠っている。

排泄

〇オムツ交換の声掛けをすると自分から出たと伝える子がいる。また、自らズボンやオムツを脱ぐ子もいる。
〇オムツが濡れていない時や、行きたいと意思表示があった時には保育者とトイレに行き便座に座ってみる。

健康

〇鼻水や咳をする子が増えている。急な発熱もあった。ひとり1人の体調をしっかり把握し必要に応じて検温していった。
〇気温が上がる日が多く、水分補給をこまめに行った。

身体発達

〇戸外遊びでは、かけっこを楽しんだ。
〇巧技台の滑り台・マットを使用し、手や足を使いよじ登り滑ることを楽しめた。

情緒面

〇保育者に慣れ、自分の気持ちを受けとめてもらい安心して過ごしている。
〇友だち同士での遊びが広がり、ままごと・お店屋さんごっこ等のつもり遊びが盛んになってきた。

言葉

〇保育者や友だちとのやり取りの中、会話を楽しんでいる。思いが伝わらない時には、保育者を仲立ちとして気持ちを伝えようとしている。…

2歳りんご組2022年度4月のまとめ

食事

〇こぼしたり手掴みになることもあるが、スプーンで最後まで食べようとする姿が見られる。
〇野菜を残すことが多い。励まされたり褒められたりする中で一口食べてみる時もあった。

睡眠

〇保育者がトントンしたり、側に付くことで安心し入眠することが出来る。
〇一定時間安定し眠っている。

排泄

〇オムツが濡れていない時や、行きたいと意思表示があった時には保育者とトイレに行き便座に座ってみている。

健康

〇気温の変化と共に鼻水・咳をする子が増えていた。鼻水が出ている時にはかみ出しを促している。かみ出しの出来る子が多い。
〇便が緩い子も多かった。
〇水分補給をこまめに行った。

身体発達

〇戸外で沢山遊ぶ事が出来た。タイヤを渡ったり追いかけっこやジャンプをしたり身体を動かしている。

情緒面

〇友だちを誘い遊ぶ姿が多くなった。
〇平行遊びから同じものへ興味を持ち、一緒に作り楽しめるようになってきた。時々取り合いになることもあったが、その際には保育者が仲立ちし互いの気持ちを聞いたり伝えたりするようにしてきた。

言葉

〇保育者や友だちと簡単な会話、言葉のやり取りを楽しんでいる。言葉が出ない時には補足したり気持ちを聞きながら言葉で伝えるようにしてきた。
〇友だち同士のやり取りを興味を持ち聞いたり、一緒に楽しむ様子もある。…

2歳りんご組2021年度3月のまとめ

食事

〇食具の3点持ちに意識しながら食事をするよう声をかけてきた。先生合ってる、と確認しながら食事をしている。皿やお椀はこぼさないように手を添えるようにしてきた。こぼした時には自ら布巾で拭くこともあった。

睡眠

〇乾燥している日が多く加湿器と濡れタオルを使用し、湿度をあげるようにした。気温も上がってきたので室内温度もこまめにチェックしたり快適に午睡出来るようにした。一定時間安定して眠っている。

排泄

〇自ら尿意を知らせトイレに行くことが増え、1日布パンツで過ごす子がほとんどになった。紙パンツの子も友達の様子を見てトイレに向かっている。短時間布パンツで過ごしたことで意欲にもつながっている。

健康

〇季節の変わり目で鼻水や咳をすることもあったが、元気に過ごしている。    〇テイッシュを自ら取りに行き、かみだしをすることが出来るようになっている。〇手洗いは石鹸を使いしっかり洗うようにした。                〇感染予防の為、こまめに玩具や部屋の消毒をした。

身体発達

〇しっぽ取りゲームやむっくりくまさんが盛り上がり何度もやっている。おにに捕まらないようによく走り楽しんでいる。                  〇散歩にも出かける。体力がついてきたことで長い距離を歩く事が出来た。

情緒面

〇テラスや園庭で遊んでいると花が咲いていることに気づき友達ときれいだねや、可愛いね。と春を感じることが出来た。                 〇ごっこ遊びは友達を誘い小集団で遊んでいる。

言葉

〇保育者の見守りの中、子ども同士での会話が盛り上がることが多くなってきた。遊びのイメージを話しながら遊びこんでいる。…

2歳りんご組2021年度2月のまとめ

食事

○保育者と一緒に食具を3点持ちにするとしばらく持って食べている。食具を置いたタイミングで食べやすい持ち方になっている。
○色々な味付け、食材に慣れてきた。食べる量が増えてきている。

睡眠

○自分の布団に入り、自分で寝ついている。一定時間ぐっすりと寝ている。
○換気、湿度、室温に留意し快適に眠れるようにした。湿度が上がらず、濡れタオルを干すなどした。

排泄

○短い時間でも布パンツを履いてみる子が増えた。濡れることもあるが布パンツを履くことを喜んでいる。
○保育者と一緒に便器の前でズボンやパンツを下げて排泄するやり方を知らせていった。少しずつ慣れてきている。

健康

○鼻水が出る子が多かったが、発熱などの症状はなく元気に過ごせた。鼻のかみだしの時、しっかりと出そうとしている。
○感染症対策のため、玩具の消毒をこまめに行なった。手洗いは保育者と泡を立て擦り洗いをした。

身体発達

○散歩に出かけた。出かける前に公道を歩く時の約束を知らせると、友達と手をつなぎ、道の端を歩くなど約束を守ろうとしていた。途中の広場でかけっこ、おにごっこ等遊んだ後もよく歩き体力がついてきた。

情緒面

○友達の作っているもの、使っているものがわかり、空いていない時はほかの玩具を見つけて遊び、空くまで待つことも出来るようになってきた。また、同じ玩具を使いたい友達には保育者が仲立ちをすると、分けてあげたりもしている。

言葉

○簡単なスト―リーのある絵本を最後まで聞くようになり、話の内容も楽しめるようになってきた。
○楽しかったことや出来事を保育者や友達に簡単な言葉で話したり、簡単なままごとの会話を子ども同士で楽しんでいる。…

2歳りんご組2021年度1月のまとめ

食事

〇エプロンを外し食事をする。服の汚れに注意しながら食べる様子がみられた。こぼしたことに気づくと保育者に伝えたり布巾を使い自分で机を拭くこともあった。

〇手拭きタオルを無くし、食後は手を洗いテッシュで口を拭くようにしている。

睡眠

〇室温・湿度に留意し快適に入眠出来るように配慮してきた。自分で布団をかけ布団に入ろうとすることも増えている。安心して午睡が出来ている。

排泄

〇布パンツに移行する子が増えている。紙パンツの子もトイレに行くことに慣れ嫌がる姿もなく座ることが出来ている。排泄出来る事も増え、やる気に繋がっている。一人ひとりの様子を見ながら短時間でも布パンツになれるように誘っている。

健康

〇鼻水・咳が出ている子もいるが、元気に過ごしている。鼻が出ると自らテッシュを取りに行きかみ出しをしている子が増えてきた。きれいになったかを保育者と一緒に確認している。

身体発達

〇寒さの為体が動きにくい様子があった。遊び初めに保育者も一緒に走り体を十分に動かしてから遊ぶように誘いかけた。足を動かすことで転ぶことが少なくなっている。タイヤの山に登る、高い所から降りるなど楽しんでいる。

情緒面

〇劇ごっこ・鬼ごっこ等友だちと同じイメージの中で遊びを楽しんでいる。劇ごっこでは、出番がわからない子に優しく手を差し伸べ誘う様子が見られた。

〇保育者の手伝いを喜んでする。

言葉

〇遊びの中で生活に関係する会話が現実的に表現することが出来るようになっている。保育者が仲立ちせずに友だち同士の会話が弾んでいる。…

2歳りんご組2021年度12月のまとめ

食事

○エプロンを付けずに食べる子もいる。汁物はお椀を持って飲む、お皿を手で支えるように声を掛けることでこぼしたり汚れない食べ方を伝えている。気を付けようとする姿が見られる。

睡眠

○室内の温度や湿度、換気に留意して気持ちよく眠れる環境づくりをする。
○保育者に布団をかけてもらうことが多いが、かけ布団を整え、布団に入るなど自分でしようとしている。

排泄

○定期的にトイレに行く子が増えてきた。オムツに出ていても便座に座ると少しでも出る子がいる。出ない子もいる。
○男の子は立ち便器での排泄に慣れてきた。

健康

○鼻水の出る子が多かった。咳が続く子やお腹の調子を崩す子もおり、その時の体調に合わせて外遊びと部屋遊びに分かれて過ごしたり、外遊びの時間を短くした。

身体発達

○警察ごっこ、恐竜ごっこなどそれぞれにイメージを持って数人で追いかけっこをし、よく身体を動かした。速く、長く走るなど体力もついてきた。転ぶことも少ない。
○プープを保育者に転がしてもらい倒れる前に取る、ボールを上の方に高く投げようとするなど遊具を使った遊びも楽しんでいる。

情緒面

○友だちとの関わりの中で思いが通らないと泣く子もいるが保育者に思いが伝わり仲立ちをすることで泣き止み過ごしている。
○気の合う友だちができ、「遊ぼう。」と誘って少人数で遊んでいる。好きな遊びをじっくりと一人で楽しむ子もいる。

言葉

○ごっこ遊びの中で、「行ってきます。」「おかえり」等の日常会話を楽しんでいる。
○好きな絵本を見つけ繰り返しのある言葉や好きな表現の言葉に興味を持ち繰り返し楽しんでいる。…