食事
・野菜が苦手な子も少しずつ食べられるようになってきていて、保育者の様々な声掛けで「みてみて」と野菜を食べるとところを見せてくれるようになり、完食する日も増えた。
・エプロンをつけることを希望制にすることで、自分はこぼさないで食べられるからいらないといい、気を付けて食べる子が増えた。
睡眠
・給食の食べ始める時間を少し遅くしたことで、午睡の時間も遅くなったが布団に横になってもすぐに入眠しない子が増えた。子どもによって睡眠時間がどんどん短くなってきている。
排泄
・朝や給食の前の活動と活動の間にはほとんどの子がトイレに行き、出ても出なくても座るようになった。
・午睡中も排尿がない子は布パンツに移行していった。
健康
・自分で着脱する子が増え、脱いだものを畳む子もいる。
袖が抜けない時には袖を引っ張るよう伝えなるべく自分でできるように声掛けをし、意欲を高めながら介助をした。
身体発達
・散歩では列に並んで友だちと同じペースで手を繋いで歩けるようになってきた。
・園庭では鬼ごっこを喜んでしている。鬼にゆっくりと近づいては逃げるなど鬼ごっこの駆け引きの面白さも楽しんでいる。
情緒面
・気の合う特定の子と何人かで遊ぶ様子が見られる。やり取りを楽しむ反面、自分の思うとおりにならないと泣いて保育者に訴える姿がある。
言葉
・休みの日の家での出来事を説明したり、友達同士のやり取りの内容を順序だてて話してくれる子もいる。絵本や紙芝居を読むことで語彙数が増えてきていることもあり自分のことを相手に伝えて共有したいと思う気持ちが高まってきているようだ。