2歳りんご組2025年度9月の保育日誌

9月 2日(火)    天気 晴れ  記録者 
保育者が新しい絵本の読み聞かせをすると「もう一回読んで」と言って楽しんでいた。繰り返しの言葉が出てくると真似して声をそろえて言おうとする子もいた。

9月 8日(月)    天気 晴れ   記録者 
粘土遊びとお絵かきをした。粘土をちぎったり、のばしたりして「へびだよ」、「赤ちゃん
のごはんだよ」等と言いながら遊んでいた。お絵かきでは、なぐり描きをしたり一色ずつ丁寧に色を塗ったりしていた。その後水遊びをした。シャワーから出る水を容器に入れたり小さい玩具を水に浮かべたりして遊んでいた。

9月 19日(金)    天気 曇り   記録者 
気温が低かったので園庭で遊んだ。砂場遊びやかけっこをしていた。砂場遊びでは「ケーキを作ったよ」「いらっしゃい」など会話をしながらあそんでいた。かけっこでは笑顔で楽しそうに声を出しながら身体をうごかしていた。

9月 25日(木)    天気 晴れ   記録者 
秋空の下良い風が流れるが、とても気温は高く走りまわる子は汗をかいていたので、水分補給をしながらシャボン玉を追いかけて遊んでいた。強い風だったためシャボン玉がすぐに割れてしまったが風にあおられると変則的な動きをするため面白い動きとなり、手で掴もうとする子には難しく楽しい活動となった。

育児あれこれ