4歳たんぽぽ組2020年度6月の保育日誌

6月3日(水)   中西

気温が高かったので園庭でミストシャワーを行う。虹に気づいた子が「虹!」と声を上げると、「虹どこ?」「見えた!」と楽しそうな声があがる。6月のうた「虹のむこうに」の歌詞の虹に興味を示していたので良い経験になった。ミストシャワーも両手を広げたり、目を閉じたりして気持ちよさそうに浴びていた。

 

6月11日(木)  十文字

久しぶりの異年齢活動を3グループに分かれて行う。はじめは、なかよし家族のメンバーを忘れている子が多かったが、それぞれのグループで工作、シャボン玉、ゲームなどそれぞれの遊びを楽しんだ。クラスに戻ると、口々に遊んだことを話して楽しかったことが伺えた。とても良い活動で、また行いたいと思った。

 

6月19日(金)  中西

新聞遊びの最中に避難訓練開始となったが、ほとんどの子があそびの手を止めて保育者の声かけに応じていた。新聞遊びでは勝ち負けのあるゲームを行った。ルールを説明すると興味を示す子が多かったが、勝敗を嫌がる子はお友だちを応援することで一緒に楽しんでいた。

 

6月26日(金)  十文字

1時間程室内で自由遊びを行った後、風船遊びを行う。的当てコーナーを設けたので楽しく遊ぶことができた。風船に絵や名前をかくことで、大切に扱う様子が見られた。遊ぶ前に約束をすることで、守ろうとする意識が見られた。

育児あれこれ