3歳ちゅうりっぷ組2024年度8月の保育日誌

8月7日(水) 記録者 山口
 2階のテラスで水あそびを行った。カップの中に色のついたビーズを入れると「見て!ピンクの水なったよ。」と水の色の変化を楽しんでいた。また水鉄砲を使って2階テラスからどっちが遠くまで飛ばせるかと競争して遊びを展開していた。

8月19日(月) 記録者 山口
 お盆の連休明けで久しぶりの登園の子が多かったが、ほとんどの子が元気に登園できていた。「お休みは電車にのったの」「群馬にいったの」などお出かけしたことを嬉しそうに話していた。部屋では8月の制作を行い、手に絵の具をつけ絵の具の感触を楽しんでいた。

8月21日(水) 記録者 望月
 夕方にとうもろこしの皮むきをした。どんどん皮をめくると緑から黄色になっていくのを嬉しそうに喜んでいた。次の日におやつでとうもろこしが提供されると「みんなで剥いたとうもろこしだね」と誇らしげな姿があった。

8月30日(金) 記録者 山口
 雨天のため、内容を変更しジャブジャブランドでスライムとかき氷を行った。スライムではこねたり、伸ばしたりして遊んだ。その後もかき氷をたくさんおかわりして夏らしい行事を楽しんだ。

育児あれこれ