10月1日(火) 記録者 望月
いちご組が保育者と手を繫いで園の周りを歩いているのを見つけ、「歩くの上手だね」と優しく声を掛けている姿が見られた。いちご組の保育者に「一緒に手を繫いで歩いて欲しいな」と誘われると、「いいよ」と嬉しそうに駆け寄っていった。少し緊張した表情を見せながらも、年上児として頼もしい姿が見られた。
10月10日(木) 記録者 山口
前日から「明日遠足だよね」と楽しみにしている子が多かった。朝から「カニさんいるかな?」「イルカに会えるかな?」とバスの中でも盛り上がっていた。水族館の中では、さまざまな海の生き物に目を輝かせながら観察する姿が見られた。
10月18日(金) 記録者 山口
先日に掘ったさつま芋でスイートポテト作りを行った。栄養士の話を聞きながら自分で砂糖を入れたり、芋をつぶしたりと楽しみながら作っていた。「いい匂いがする」「早く食べたい」と言いながら、ボール型やピカチュウ型などぞれぞれ好きな形にしていた。おやつで自分の作ったスイートポテトが出来上がると、「美味しい」と喜んで食べていた。
10月25日(金) 記録者 望月
くれよんのくろくんの絵本を読んでから劇遊びを行った。自分で好きな配役を選び、絵本のストーリーに合わせながら演じた。「どんないろがすき」の曲に合わせながら歌ったり、セリフを言ったりした。少し恥ずかしそうな子もいたが、終わった後には「もう一回やりたい」と言う声が上がり、楽しみながら参加する姿が見られた。