〇8月1日(金) 曇り
日差しがなく涼しかったため、園庭で遊んだ。セミに興味があり、怖がりながらも近くで観察する子や虫かごに入れて持ち歩く子がいた。幼児がシャボン玉をしていたので貸してもらうと、自分で吹いて飛ばすことを楽しんでいた。
〇8月15日(水) 晴れ
夏休暇で欠席が多く、登園児13名で水遊びを行う。人数がいつもより少なかったこともあり、ゆったりとあそぶことができた。何冊か新しい本を追加したこともあり、水遊び後の室内ではどの子も本に興味を持って見ていた。
〇8月21日(木) 晴れ
室内でわかめ遊びを行った。乾燥わかめを見せると興味津々だった。水で大きくなったわかめを夢中ですくったり、顔や腕につけたり、入れ物にたくさん入れお店屋さんごっこをしたりして存分に遊び込んでいた。
〇8月22日(金) 晴れ
水遊び中に友だちと玩具を貸し合ったり、ペットボトルを「どうぞ」と渡したりして友だちとたくさん関わり合う姿が見られた。「どうそ」「かして」「かわって」など関わりの中で多くの言葉が出るようになってきた。