1歳みかん組2024年度8月の保育日誌

8月20日 生方
ホールで遊ぶ。マットで高さの違う山を3か所に作ると、一人一人が好きな高さの場所を選び、山の頂上まで駆け上がり、滑って降りたりコロコロ寝転がったりしてマット遊びを楽しんでいた。

8月22日 山口
 パンダルームとみかん組の2か所に分かれて遊ぶ。少人数で遊ぶことで、どちらも広いスペースを使い落ち着いて遊ぶことが出来た。ゆり組がホールで運動会の太鼓の練習を始めると、興味を持った子は座って練習をじーっと見つめている姿があった。

8月27日 野村
 保育室にタライを準備して、氷遊びをして楽しむ。氷を見せると、「わぁ~」と声を出しながら、目を丸くし嬉しそうな表情を見せている子や『なんだろう?』とタライを覗き込む子がいた。氷に触ってみると「冷たい」と言いながら繰り返し氷を触ったり、手に取って持ち上げたりする姿も見られた。

8月28日 生方
 曇空で風も吹いていて気温が高くなく過ごしやすかったので、園庭で遊んだ。ジョウロで水を掛け、水に触れながら暑さ対策をした。久し振りに園庭へ出て遊んだので、楽しんでいた。砂遊びやフラフープ等好きな遊びをして、それぞれが楽しんでいた。

育児あれこれ