9月2日(金) 中西
棚くぐりを好んで遊ぶ姿がよく見られたため、いつもより棚を多くつなげて長いトンネルを設置した。すると全身をうまく使って何度も繰り返し楽しむ子が多く、時には上段にも興味を示す子も見られた。身体発達に合わせてマルチパーツなどで様々な動きができるようにしていった。
9月5日(月) 野村
マルチパーツは正四角形のように組み合わせて大きな立ち台を作ると、ハイハイや歩行で上り下りを繰り返し楽しんでいた。ボールプールは中に入っているボールを掴み投げたり、手足に当たるボールの感触を楽しんだりしていた。
9月8日(木) 吉田
新しい玩具を用意すると興味津々だった。初めて使う玩具だったこともあり。保育者が目の前で何度か実際にやって見せると同じように真似をしようと挑戦していた。何度か行ううちに早くもコツを掴み始め、手先を器用に使ってじっくりと遊びを楽しんでいた。
9月16日(金) 中西
年長組の和太鼓の演奏を聴きに園庭に出た。歩ける子は立バギーでその他の子は4人乗りバギーに乗っていった。どの子も興味を持って真剣な表情で静かに耳を傾けており、演奏する姿をじっと観察していた。