10月1日(木)雨 小林
初めての一時保育の子が登園し、受け入れ時泣いていると在園児の子も落ち着いて遊んでいてもつられて泣いてしまった。気分転換にタンバリンで音を出すと叩いて音を鳴らすことを楽しむ姿が見られた。
10月15日(木)雨 山川
初めてマグフォーマーで遊んだ。くっつけたり離したりが楽しくて何回もやったり、保育者が作ったものを手に取ろうとして力加減が分からず、すぐぐちゃっとなってしまったり、「もういっかい」と指を立ててお願いする姿が可愛らしかった。
10月19日(月)曇り 小林
立ちバギーと座りバギーで散歩に行った。バギーから降りて「あるきたい」と声を出す子は保育者と手を繋いで、公園まで歩いて行った。それぞれ思い思いに葉を触ったり、木の裏に行ってみたりと、楽しむことができた。
10月22日(木)晴れ 斎藤
園庭で遊んだ。鼻水や咳の子が多くなってきているが、天気も良く暖かかったのでみんな機嫌よく過ごすことができた。砂遊びや散策、土いじりなど楽しんでいた。