○8月1日(金)晴れ
粘土に絵の具で色を付けて遊んだ。白い粘土を同じくらいずつ同じ机の友だちと分け合い、好きな色を選んで、粘土に色を付けた。最初は粘土に混ぜ込むことは難しそうにしていたが、コツを掴むと上手に混ぜていた。白い粘土から色がついていく過程も楽しんでいた。完成すると嬉しそうにあそんでいた。
○8月5日(火)晴れ
英語があった。英語の合間には、なぞなそやしりとり等言葉遊びを楽しんでいた。語彙力が増えているため、言葉遊びを楽しむ姿が見られた。なぞなぞは回数を重ねるごとにこつをつかみ、答えが分かると嬉しそうだった。
○8月6日(水)晴れ
津波訓練を行った。津波について話をすると津波を知らない子が多かった。津波がどのようなかを伝え、避難方法を子どもたちと一緒に考えた。防災の知識を増やすことができた。
○8月22日(金)晴れ
じゃぶじゃぶランドを行った。水遊び・スライム・流しそうめんを楽しんだ。普段とは違った体験に子どもたちも楽しそうだった。特に流しそうめんを楽しみにしていて、流れてくるそうめんを食べると嬉しそうにしていた。