食事
手洗いを終えると席に座り、自分でエプロンをつけようとする姿が多く見られるようになった。食事が運ばれてくると嬉しそうに食べ始めていた。スプーンで食材をすくうことが上手になってきたので、フォークを使用して食べてみることにしたが、違和感なくスプーンと同じように使って食べている姿が見られた。
排泄
排泄時の感覚に気づいている子がおり、股を抑えたり、叩いたりして訴える姿がみられる。また、「ちっち」などと言葉で伝えることもある。子どものサインに応え「出たね」「きれいにしようか」などと会話をしながら、おむつ替えが心地よい時間になるように努めた。
睡眠
まとまった睡眠がとるようになってきた反面、体力が付いてきて、なかなか入眠しない子が増えてきた。入眠しなくてもしっかり休息できるように声をかけ、布団で身体を休ませるようにした。
身体発達
友だちや保育者の真似をして、同じことをやってみようとする姿が多く見られるようになり、指先や全身を使った全身運動が盛んになってきた。毎日同じ遊びを繰り返し行っていた子もおり、日に日に上手になっているのが感じられるようになっていた。やってみようとする意欲を大切にし、出来たときには喜びを共感し、次への意欲につながるようにした。
情緒
友だちとの関りが多くなっている分、取り合いなどのトラブルもあったが、仲介し話をして一人一人の気持ちを受け止め寄り添うことで、情緒の安定を図るようにした。トラブルが減ってくることで、安心して穏やかに過ごせるようになっていた。
言葉
「でんしゃー」や「アンパン」「せんせい」などの言葉が大きな声で部屋中に聞こえることが多くあり、楽しそうに言葉を発している姿が見られるようになった。保育者や友だちに話し掛けている姿が増え、言葉のやり取りを楽しんでいるのを感じられるようになった。自分の想いを言葉で伝えるのは難しいようだが、なんとか気持ちを伝えようとする姿があった。