食事
全員が完了食になる。スプーンや手づかみで食べ、ほとんど一人できれいに完食している。「上手にすくえるね」「ぴっかりーん」などと声をかけると嬉しそうな笑顔を見せ、自分で楽しく食事をしている。
排泄
オムツ交換に誘うと、「いこー」と保育者と手を繋ぎながらトイレに向かう。トイレを嫌がる姿がみられる時は「もう少ししたら行こうね」と声をかけ、その後スムーズにトイレに向かう。自分のパンツを持ってきて「はい」と保育者に渡し、自分からズボンを脱ごうとする姿が見られた。
健康
鼻水や咳が出る子がほとんどだったが、熱を出すことはなく過ごしていた。受診して中耳炎になりかけていると診断される子もおり、服薬が続いている子が多い。こまめに検温をするなど、体調の変化に早めに気づけるようにした。
睡眠
数名ご飯の途中でウトウトと寝てしまう子がいた。連絡帳や登園時に保護者の方から家での様子を聞き、早起きや夜泣きなどの情報をもらいその子のリズムにあった睡眠をとるようにした。
身体発達
散歩では保育者と手を繋ぎ上手に往復歩ける子が増えてきた。友だちとも手を繋ぎたがり子ども同士でも楽しんでいる姿が見られた。室内では保育室が「みかん」組になるとおままごとなどなかった玩具に興味津々であそんでいた。ジャンプなど出来るようになり体操など身体を動かしていた。
情緒
自我が芽生え、自分の要求が通らないと「泣く」「駄々をこねる」という姿が見られるようになってきた。
玩具や絵本など使えなかった残念な気持ちに共感する言葉を伝え、その後、他の絵本や遊びに気持ちを切り替えられるように声掛けをしていった。
言葉
自分なりの言葉で沢山おしゃべりしている。友だち相手に何かを主張している子もいて子ども同士それなりに意思疎通をしているようにも見える。保育者とも会話ができるようになり、話せることの楽しさを喜んでいた。