1歳うさぎ組2021年度10月のまとめ

食事

自分で食べようとする姿が見られ、以前よりも援助することが減ってきた子が多く見られる。自分で残さず食べ、皿がきれいになったことを保育者に知らせたりして嬉しそうにする姿も見られた。中には、手づかみ食べが多い子もいるので、スプーンを使って食べるよう声をかけたり、一緒にすくって使い方を知らせたりしながら食事をするようにしていった。

排泄

パンツが汚れるとすぐに知らせてくれるようになった子もいて、活動の合間だけでなく、個別にトイレに行って交換するようにした。保育者の声かけで、自分からズボンやパンツの着脱をしようとする姿も見られるようになってきて、必要に応じて援助していった。また、自分でできた時は喜びを共感したり褒めたりしながら、次への自信や意欲につながるようにした。

健康

寒暖差から鼻水が出て風邪症状が続くが、大きく体調を崩すことなく過ごせる子が多く、欠席は少なかった。鼻水が出た時にはこまめにふき取り、気持ちよく過ごせるように配慮していった。外遊びの時は、気温に合わせて衣服の調節をするようにした。

睡眠

給食が終わるとお昼寝の時間だとリズムができている子もおり、布団に横になり、体をさすると入眠できる子もいるが、中には周りの子が話していたり、遊んでいたりする子がいると気になって眠たくてもなかなか眠れない子もいた。心地よく入眠できたり、しっかりと睡眠時間が確保できように静かな環境を整えるようにしていった。

身体発達

天候のよい日には、散歩に出かけ広い場所でのびのびと体を動かして遊んだ。以前と比べると走る速さも速くなったので、その分怪我につながらないようにしっかりと見守るようにした。歩いて散歩することが増え、保育者と手をつないで歩いたり、誘導ロープを持って散歩したりできるようになってきた。

ブロックで遊ぶ姿をよく見かけ、自分で組み立てたり、組み立ててあるものにアレンジを加えて楽しんでみたりしていた。

情緒

友だちと一緒に同じ玩具で遊びたいが、自分だけでもあそびたいという思いもあったり、気に入っているから触られたくないなど言葉ではなかなか伝えられない思いもあり、涙が出ることもあった。保育者が仲立ちして気持ちを伝えたり、時には順番を待ってから使えるようにしたりして、友だちを意識しながらあそび、友だちとかかわる楽しさが感じられるようにしていった。

言葉

どう表現したらいいのかわからない時に、保育者が簡単な言葉で「○○って言うんだよ。」などと知らせると、同じように真似して言おうとする姿があったり、見た物、感じたものを「きれい!」「いっぱい!」など言葉で伝えられる子もいる。子どもたちが伝えようとしている時は、ゆったりとした雰囲気で聞くようにして、言葉を先取りしないようにしたり、子どもたちが伝えたい思いをしっかりと受け止め言葉で返していったりするようにした。

育児あれこれ