0歳りす組2024年度4月のまとめ

健康

1名が入園前からインフルエンザにかかり一週間休んでいたが、他の3名は元気に登園していた。しかし中旬頃から新しい環境への疲れからか、熱や胃腸炎で休む子がいた。登降園時に家庭や園での様子を伝え合い連携をはかるようにしていった。また部屋の気温や服装にも気をつけ快適に過ごせるようにしていった。
 排尿や排便の交換する際、涙がでることがあった。「きれいにしようね」「気持ちいいね」など声をかけ、気持ち良さを感じられるようにしていった。

人間関係  

入園当初は涙がでることがあったが、新しい環境に慣れていけるようゆっくり関わるようにしていった。また1対1の関わりを大切にして一緒に遊んだり、抱っこをしたりして安心して過ごせるようにしていった。

環境  

慣れてくると一人歩き、伝い歩き、ずりばい、ハイハイなどで気になる場所へ移動し、活発に動き回り探索する姿があった。また体調のいい時はテラスに出てしゃぼん玉をして楽しんでいった。
しっかり立てなかったり、つかめなかったりと不安定なため、側で見守るようにしたり、床の玩具をこまめに片付けたりするようにした。

言葉

保育者とのやり取りの中で、喃語がたくさん聞かれるようになってきた。子どもの声に耳を傾け、丁寧に言葉を添えながら保育者とやり取りする楽しさを感じられるようにしていった。

表現  

音楽が流れると手をたたいて喜ぶ姿があった。保育者も一緒に歌ったり手をたたいたりすることで、楽しい気持ちを共有していった。月齢の小さい子は、手足を動かしうれしい気持ちを表現していた。「楽しいの」「うれしいね」など気持を代弁していった。

食育  

新しい環境や保育者にも慣れ、喜んで食べたり飲んだりする姿があった。完了リズムの子は、皿に置いてある具材を手で摘んで食べたり、スプーンに手を添えることで上手に口に運んだりすることもあった。
安心して食べられるよう1対1でゆったりと関わり、「おいしいね」「もぐもぐだね」など声をかけながら楽しい雰囲気の中で食事を楽しむようにしていった。またミルクを飲む時も、ゆったりとした雰囲気の中で授乳できるようにしていった。


 

 

 

育児あれこれ