りす組(0歳児) 令和4年12月1日(木) 野田
粘土や風船、手遊びやパネルシアターなど、子どもたちの興味・関心に合わせていろいろな遊びを用意した。どの遊びでも友だちがしていることを真似てみたり、一緒にしてみたりと、友だちとの関わりを喜んでいる様子が伝わってきた。手遊びやパネルシアターを通して曲に合わせて手振りや拍手をする楽しさを覚え、体を揺らしながら微笑む可愛らしい姿も見られた。
りす組(0歳児) 令和4年12月9日(金) 野田
運動公園に出かけ、しっかりと体を動かして遊んだ。友だちの意欲的な姿に刺激を受けて、自分も今までできなかったことをやってみようとする姿が見られた。好奇心や意欲を大切にして、安全に遊ぶことができるよう、保育者間で連携を図って見守り、必要に応じて援助をしていった。また、まだ歩けない友だちのことを気にかけ、合間に頭をなでにきてくれる子もいたので、「ありがとう」「嬉しいって言ってるよ」などと、友だちを思う優しい気持ちを認め、楽しさを共感できるよう仲立ちとなっていった。
りす組(0歳児) 令和4年12月16日(金) 野田
昨日の指スタンプの台紙に雪だるまを張って飾ると、どの子もとても喜んでいた。頭と体をのり付けする所だけを保育者が、目や帽子、ボタン用のシール貼りや台紙に貼る事の全てを子どもたちが挑戦した。のりの感触が苦手な子もあったが、自分なりに薄くのばそうとしていて、ウェットティッシュで拭うと落ち着いて続きの作業をしていた。目の向きや帽子のかぶり方にそれぞれの個性がよく現れていて、とても可愛らしい雪だるまが並んだ。迎えの際、保護者の方にも見ていただき、楽しい思いを共有できるようにしていった。
りす組(0歳児) 令和4年12月22日(木) 野田
Bブロックで手指を使ったり、ボールで運動遊びをしたりと、いろいろな遊びを楽しめるようにしていった。Bブロックでは、一度手を添えて繋ぎ方を教えると、すぐに理解して、一人で繋げて楽しむ姿が見られた。ボール遊びでは、走りながら投げたり、蹴ったりする活発な姿が見られ、いろいろな面での発達を知ることができた。保育者も一緒に遊びながら、危険のないよう環境を整え、伸び伸びと遊びさらに発達が促されるようにしていった。