1歳うさぎ組保育日誌バックナンバー

1歳うさぎ組2020年度6月の保育日誌

うさぎ組(1歳児)  令和2年6月8日(月) 小森

初めて見る絵本に、皆興味を示し、長い物語でも集中して見ることができるようになった。「もう一回!」「まだある?」とリクエストして楽しんでいた。久しぶりに四季の広場に散歩に出かけた。初めて国道側を通ったため、不思議そうな表情をする子もいたが、広場に着くと声をあげて喜び、走り回ったり、タイヤからジャンプしたり、しいの実を探したりと、好きな遊びを楽しんだ。楽しくて「帰らん!」と涙が出る姿もあった。暑かったため細目に水分補給をし、日陰で休む時間をとるなど配慮して遊んだ。

うさぎ組(1歳児)  令和2年6月11日(木) 小森

久しぶりに室内で遊ぶ。「トンボのめがね」や「きしゃ」の曲に合わせてトンボや汽車になって走る。何度も「もう一回」と言って繰り返し楽しむ姿があった。ソフト積木とマットで平均台や山を作ると、バランスをとって歩いたり、上り下りをしたりと全身を使って遊ぶことができた。ソフト積木で囲いを作り「おうちごっこ」を子どもたちで始める。ごちそうを作って、手をつないで散歩に行ったり、おうちの中で並んで座ったりと子ども同士で会話をしながら遊ぶ姿を見て、遊び方が変わってきていることを実感した。

 

うさぎ組(1歳児)  令和2年6月19日(金) 小森

初めて粘土遊びをする。遊び方を知らせてから始めると、口に入れようとする子もなく、ちぎったり丸めたりつぶしたり伸ばしたりと、感触を楽しみながら遊ぶことができていた。保育者にアンパンマンのキャラクターやアイス、かたつむりなどを作ってもらうと、それで遊んだり、友だちに食べさせる真似をしたりして楽しむ姿があった。大型モノブロックやマットなど、別のコーナーも準備しておき、好きな場所で遊べるようにすることで、いろいろな遊びを自由に楽しむことができた。

 

うさぎ組(1歳児)  令和2年6月26日(金) 小森

七夕飾りを作るコーナーと、マットやソフト積木で体を動かせるコーナーに分かれて遊んだ。一本橋を渡ったり、マットの山を登ったり跳んだりと、皆がしっかり体を動かして遊ぶことができた。場所や物の取り合いから危険な行動に繋がらないよう、十分に注意しながら見守った。飾り作りは、久しぶりの製作でどの子もとても喜んで作った。のりづけすることを楽しむ子が多かったが、のりをつけた所に貼るということはまだ難しい子もいた。それぞれが自分の作った飾りを見て喜ぶ姿があった。

 …

1歳うさぎ組2020年度5月の保育日誌

うさぎ組(1歳児)  令和2年5月7日(木) 小森

久しぶりの登園になる子も多かったが、誰一人泣いたりぐずったりせず、保護者から離れ、遊び始めることができた。連休疲れもあるのか少し眠たそうにする子もいたが、散歩に出かけると、皆生き生きと遊ぶことができた。以前カエルやダンゴ虫がいた場所を覚えていて、そこに行って遊んだり、築山やタイヤに登って遊んだりと、探索活動や体を動かして遊ぶことを楽しんでいた。近所の人に出会うと自分たちから「こんにちはー」と挨拶をしたり、手を振ったりする姿もあった。

 

うさぎ組(1歳児)  令和2年5月12日(火) 小森

身体測定をする。今まで嫌がって涙が出ていた子も慣れて、自分から体重計に乗るようになった。「大きくなってるよ」と一人一人に声をかけると、嬉しそうな表情を見せたり、手をたたいて喜ぶ姿があった。短時間だったが散歩に行く。空き地に着くと虫を探したり、たんぽぽや綿毛を摘んで遊ぶ。「てんとう虫!」と自分で見つけたり、綿毛を上手に吹いて飛ばしたりと春の自然に触れて遊んだり、保育者と言葉のやりとりをしたりして楽しんだ。

 

うさぎ組(1歳児)  令和2年5月18日(月) 亀山

今日は室内で体操をしたり、動物になって飛んだり、追いかけっこをしたりして体を動かして遊んだ。室内の玩具でままごとをしたり、ブロックを組み立てて遊ぶ子もいたが、友だちが楽しそうに体を動かしている姿を見て参加していた。上手にジャンプできるようになり、両足で跳んで進んだり、カメのポーズも保育者が手伝うと器用にしていた。また、自分でしようと頑張っている子もいたので、側で見守り、できた時には十分誉め自信へとつながるように声をかけていった。

 

うさぎ組(1歳児)  令和2年5月21日(金) 小森

室内でゆったりと過ごす。水で描けるシートを壁に貼るといつもと違う設定にとても喜び、それぞれが水ペンを手に持ち自由に描いて楽しむ姿があった。描いて遊ぶだけでなく、シートの裏に入って「いないいないばぁ」をしたり、自分の手をぬらして手形を押して遊ぶ子もいた。その後はブロックやままごとなど、それぞれが好きな遊びをして楽しんだ。…

1歳うさぎ組2020年度4月の保育日誌

 

うさぎ組(1歳児)  令和2年4月1日(水) 小森

新年度が始まり、初めて会う保育者もいたが、皆とても落ち着いて過ごせた。退園した友だちの名前を言ったり、保育者を探してみたりと、変化に気づいていた。新入園児の赤ちゃんに興味津々で、じっと見つめたり頭をなでたりする姿も見られた。大型モノブロックやままごとなど、自分の好きな遊びを楽しんでいた。人数が少なくゆったりと過ごすことができた。

 

うさぎ組(1歳児)  令和2年4月7日(火) 小森

音楽に合わせて体を動かすことが大好きで、お気に入りの曲をかけてとそれぞれが曲名を言って要求する。自分の希望する曲が流れると喜んで体を動かして楽しむ。新しい曲でも保育者の動きをよく見て真似し、踊ろうとする姿が見られた。体調の良い子で散歩に行く。散歩車に落ち着いて乗ることができ、ため池に着くと鳥が見られた。水に潜り魚を捕る姿が見られると興味を持って見つめていた。薬持参の子どもが多く、体調の変化に気をつけながら過ごすようにした。

 

うさぎ組(1歳児)  令和2年4月14日(火) 小森

天気がよく、早めに散歩に出かける。玄関では自分で靴を出し、履こうとする姿が見られる。靴だけなら自分で履ける子も増えてきて、嬉しそうに扉の前で待っている。久しぶりに運動公園まで行く。途中、犬や猫、ツバメ、ちょうちょやてんとう虫などの生き物やチューリップやたんぽぽなどの草花を見ながら歩く。歩きながら歌を歌ったり「バイバイ!」「また来るね~。」など声をかけたり、「気持ちいいね。」「かわいいね。」など会話を交わしたりして、ゆったりと楽しむことができた。

 

うさぎ組(1歳児)  令和2年4月24日(金) 小森

欠席が多く、1歳児のみの出席でゆったりと室内遊びを楽しむ。室内で体を動かして遊べるようにバスケットゴールを作ったり、手作りの台を使ってまたいで遊んだり、平均台のように並べて上を歩いて渡ったりした。環境を工夫すると、それぞれの場所で喜んで遊ぶ姿があった。友だちを誘って同じ遊びをしようとする場面もあり、穏やかに過ごすことができた。

 …

1歳うさぎ組2019年度3月の保育日誌

うさぎ組(1歳児)  令和元年3月3日(火) 夕永

今日は室内で過ごした。ひなまつりの製作遊びをし、のりをぬる所を保育者がし、子どもたちで台紙に貼るようにしていった。集中して意欲的に取り組む姿があり、被り物を「ぼうし」と言い貼ったり、おだいりさまを「男の子」と言いながら貼ったりしていた。できた作品をみんなで見ながら、友だちの作ったものを認め、自信につなげていきたいと思う。

 

うさぎ組(1歳児)  令和元年3月11日(水) 夕永

英語の先生と英語の手遊び歌を楽しんだあと、外へ散歩に行った。英語の手遊び歌は毎日聞いているうちに親しみを持つようになり、真似てみようと手を動かしたり、口ずさんだりする姿が見られるようになってきた。戸外へ散歩に出かけると、猫のいる家の前では猫の名前を呼んでみたり、ショベルカーの動いている様子を見ると、「ガガガガー」と音を声に出してみたりしていた。気温が低かったので短時間で帰園するように配慮した。

 

うさぎ組(1歳児)  令和元年3月18日(水) 夕永

今日はお別れ会をしたあと、散歩に出かけた。お別れ会では、転園する子どもたちが名前を呼ばれると、返事をして思いを涙を浮かべて表す子がいた。寂しさや不安を感じ取った子どもたちが安心できるよう声をかけたり抱っこしたりしていった。見慣れない大型絵本が出てくると興味津々で見入っていた。散歩に行くと犬がいるか楽しみにしていたことを話してくれたり、手を振ってお別れしたりと、言葉のやりとりをしていきながら関わっていった。

 

うさぎ組(1歳児)  令和元年3月23日(月) 亀山

天気がよく近くの空き地まで散歩に行く。前半と後半で分かれて行き、うさぎ組は後半に出発する。泣いて行きたいという子もおらず、大型絵本を見たり、ブロックで遊んだりと落ち着いていた。また、出かける際に「ジャンパーを着て、靴をはいてから行くよ」と話してから行くと、玄関に出ると、自分でジャンパーを取り、靴を自分ではこうとする姿が見られた。空き地で走ったり、花を摘んだり、虫を触ったりして楽しんだ。…

1歳うさぎ組2019年度2月の保育日誌

うさぎ組(1歳児)  令和2年2月3日(月) 亀山

今日は節分の行事をした。豆まきの歌をうたったり、鬼のパンツの手あそびをすると楽しみながら、歌をうたったり、手あそびをしたりしていた。また、いろいろな表情をした鬼の絵を見せると「えんえん」「ヤダヤダ」と言って見ている子もいた。「心の中の悪い鬼をやっつけようね」と言って、鬼の口の中に「オニはそと!福はうち!」と保育者が投げて見せると真似をして投げていた。怖くて保育者から離れられない子もいたが、楽しんでボールを投げている子の姿が多く見られた。

 

うさぎ組(1歳児)  令和2年2月14日(金) 亀山

天気も良く暖かかったので、0歳児と一緒に散歩車で散歩に出かけた。ジャンバーを自分で着ようとしたり、靴を自分で履こうとする姿も見られるようになってきたので、声かけをしながら、必要な所は援助し、自分でできるように見守っていった。散歩中は目に見えたものを言葉にして保育者に伝えようとしたり、友だちや保育者と会話のやりとりを楽しんだりした。お話が上手になり、少しずつ文章でしゃべることができるようになってきているので、発語を促しながら会話を楽しんでいきたい。

 

 

うさぎ組(1歳児)  令和2年2月19日(水) 夕永

2月生まれの誕生会をした。ももたろうのペープサートや鬼のパンツを踊ってお祝いした。ペープサートでは、紙の絵に興味津々で土台まで近づき見入ったり、触れてみようとしたりしていた。話を静かに聞いている子もおり、それぞれが楽しんでいるようだった。鬼のパンツの踊りは上手に踊れる子も増え、しっかりと体を動かそうとする姿があった。大型ブロックでは作りたいものを作れるようにブロックを集め、自分のイメージするものを作るために行動している様子に関心した。

 

うさぎ組(1歳児)  令和2年2月28日(金) 亀山

英語講師の先生が来園され一緒に過ごす。英語講師の先生と一緒に散歩に出かけると、いつもは歩かない子どもが喜んで歩いていた。英語講師の先生に英語を教えてもらいながら、散歩をすることができ、いつもとは違う楽しさを味わうことができた。散歩中は日本語と英語とで会話を楽しみながら歩くことができ、子どもたちも英語を真似たり、日本語で言ったりと楽しんでいた。いつもはできない貴重な経験をすることができた。

 …

1歳うさぎ組2019年度1月の保育日誌

うさぎ組(1歳児)  令和2年1月6日(月) 出来

年明けで久しぶりの登園だったが、休み中元気に過ごしていたようで安心した。急な発熱や軟便が出るなど、今後の体調の変化に気をつけていけたらと思う。今日は園周辺を誘導ロープを持って歩いた。どの子も最後まで涙もなくしっかりと歩けていた。ため池の所でカモが泳ぐ様子や近所の家の庭木にスズメがたくさん集まっている様子を見ながら、子どもたちとやりとりを楽しんで歩いて行った。休みの間にズボンや靴をはけるようになった子もいて、それぞれの子どもたちの成長を感じた。

 

うさぎ組(1歳児)  令和2年1月16日(木) 出来

棚の玩具の入れ替えをしたので、好きな玩具を選んで遊べるようにした。ひも通しに興味を持ち、保育者と一緒に遊びながらひもを通したり、自分から挑戦して取り組む姿があった。ひもを通すと「みてー!」「できたよ!」などと嬉しそうに見せる姿があった。また、ひも通しの玩具を棚の上に立てて並べていき、ぞうやチューリップの形を見ながら、友だちと一緒に歌を歌って楽しみ、満足すると二人で最後まで片付けをして「終わったよ」と知らせる様子があった。

 

うさぎ組(1歳児)  令和2年1月23日(木) 亀山

天気が悪く室内で過ごす。好きな遊びを見つけ、保育者や友だちと遊んでいた。ままごとのごちそうを皿やコップに入れ、スプーンやフォークを持って、友だちに食べさせたり食べさせてもらったりと、友だちと関わって遊ぶことを楽しんでいた。また、紙芝居を読むと、集中してみることができる。絵を見ながら様子を言ったり、登場人物を言ったりしながら、楽しんで話を聞くことができる。言葉が増え会話のやりとりもできるようになってきているので、発語を促すと共に会話のやりとりを楽しんだ。

 

うさぎ組(1歳児)  令和2年1月31日(金) 夕永

室内で、ままごとやBブロックなど、自分たちの遊びたい玩具で遊んだ。ままごとでは、鍋をかきまぜるようなしぐさをしたり、友だちに食べさせようと口まで運んだり、「どうぞ」と持ってきたりしていた。友だちがマットで寝転んで楽しそうにしていると、同じようにしてみたり、お絵かきをしていると、「〇〇もする」とお絵かきをしたりなど、友だちの影響を受けながら、同じようにしてみたいと意欲的に活動する姿があった。…

1歳うさぎ組2019年度12月の保育日誌

うさぎ組(1歳児)  令和元年12月3日(火) 出来

シール貼りをして楽しんだ。はじめは台紙から上手くはがせない子もいたが、保育者がやって見せると同じように自分ではがして貼っていた。器にいくつかシールを入れていたので、器の中身がなくなったら「おしまい」と、どの子もスムーズに終えることができていた。また、大きさもいろいろ用意していたので、難しいときはさり気なく手伝い、指先を上手く使ってはれるようにしていった。

 

うさぎ組(1歳児)  令和元年12月10日(火) 出来

体調の良い子は散歩に出かけた。ため池から運動公園へ散歩車に乗る子、保育者と手をつないで順番に歩いたりした。運動公園の工事場所でショベルカーが砂利をすくってダンプカーに乗せる様子をじっと見つめたり、ダンプカーが砂利を落とす様子を興味津々で見つめていた。また、公園では誘導ロープを持って歩いてみた。外を誘導ロープを持って歩くのははじめてだったが、どの子も片手でしっかりと持ち歩いていたので感心した。その後、コンクリートの壁打ちの後ろでかくれんぼをしてり、「ばあー」と顔をのぞかせて繰り返し楽しんだ。子どもたちのつぶやきに耳を傾け、やりとりを楽しみながら散歩を楽しんでいった。

 

うさぎ組(1歳児)  令和元年12月16日(月) 夕永

りす組と一緒に散歩に出かけた。保育者と手をつないで歩く子は、足を高く上げ「トントントン」と言いながら、楽しそうに歩いたり、散歩車に乗っている子は、保育者とのやりとりを楽しんでいた。道中、カモや犬などの動物に興味を持ち、「ガーガー」や「ワンワン」と言葉に出したり、見かけた置物の名前を言ったりして言葉に発する楽しさを味わっていった。

 

うさぎ組(1歳児)  令和元年12月18日(水) 夕永

誕生会の出しものでシルエットクイズを楽しんだ。知っているアニメのキャラクターや動物、食べ物がシルエットになり、子どもたちは応えようとする意欲を見せていた。当たっていると手をたたいて喜んだり、次に出てくるシルエットに興味を持ったりしていた。ブロックを出すと、どの子も車が作りたくて保育者に手伝いを求め、ブロックを持ってくる姿があった。子どもたちが思う存分に遊べるように関わりやりとしていった。…

1歳うさぎ組2019年度11月の保育日誌

うさぎ組(1歳児)  令和元年11月7日(木) 夕永

園周辺を散歩した。いつもと違う道に少し不安そうにする子もいたが、見慣れない風景に興味を示す子もいた。いつも行っている公園でショベルカーを見たい子もいたが、途中でクレーン車が見えると嬉しそうに見入っていた。はたらく車の動きに手をたたいて喜び、子どもたちの喜びを共有していった。帰り道では歩きたい子もいて、両手を広げて気持ちを示す姿もあり、子どもたちの思いに応えながら散歩を楽しんでいった。

 

うさぎ組(1歳児)  令和元年11月11日(月) 出来

絵を描くことに興味を持つた子は絵を描いて楽しんだ。保育参加で来られていた保護者の方もいて、普段とは少し違う雰囲気の中で、いつもより集中ができない子どもの姿も見られた。好きな遊びを思いきり楽しめるように配慮していった。絵を描こうとするが、クレヨンをいくつも手に持ち、母との関りを楽しむ姿も見られた。子どものペースに合わせて絵を描けるように、好きな物や身近なものをイメージできるように声をかけていった。

 

うさぎ組(1歳児)  令和元年11月25日(月) 出来

室内で遊んだ。棚とソフトマットでトンネルを作ったり、マットを重ねて山を作ったりして楽しんだ。トンネルの反対側にいる友だちに「ばあー」とのぞいて声をかけると、嬉しそうにくぐって楽しむ姿も見られ、子どもたち同士でやりとりを楽しみながら遊んでいた。また、「〇〇ちゃん、こっちおいで」と声をかけ、誘ってデュプロブロックを一緒に完成させたり、トンネルをくぐって楽しむ姿があり成長を感じた。子ども同士の関わりを見守り楽しめるように配慮していった。

 

うさぎ組(1歳児)  令和元年11月29日(金) 夕永

英語講師の先生がきて下さり、英語の遊び歌や絵本の言葉を、英単語で聞いたり指さしたりして英語に親しんだ。英語講師の先生に興味津々で近寄り遊びたそうにする子や、保育者のひざの上で様子を伺う子など様々だった。二度目の来園だったこともあり、前回のことを覚えている子は嬉しそうな表情を見せていた。英単語を保育者も一緒に言葉に出してみるなどして楽しんでいった。…

1歳うさぎ組2019年度10月の保育日誌

うさぎ組(1歳児)  令和元年10月1日(火) 出来

運動公園へ散歩車に乗る子と、保育者と手をつないで歩くことで出かけた。近所の庭先の花を見たり、出会った人たちと挨拶やバイバイと手を振ったりしながら、ゆったりと歩いて行った。公園に着くとショベルカーの動く様子を見たり、近くの道路を走る大型トラックなどに「バイバイ」と声をかけながら、手を振ったり、指をさして「あ!あ!」と保育者に伝えようとする姿が見られた。公園周辺の工事をしている方とも顔見知りになり、声をかけらえると手を振る姿があった。行きも帰りも保育者と手をつなぎ、しっかりした足取りで歩く子もいたので、引き続きたくさん歩けるようにしていきたいと思う。

 

うさぎ組(1歳児)  令和元年10月11日(金) 出来

新しいままごとセットを出して遊んだ。ごちそうをマジックテープからはずして楽しんでいたが、包丁の玩具を手に取ると、切れ目に合わせて切る真似をする子や、手を添えて切れるように伝えると、上手に切って楽しむ姿があった。その後、体調の良い子は、砂場に出て遊んだ。プリンカップやトラックの玩具を出すと、砂を入れてはこぼしてを繰り返していた。手づかみやスコップを使って思い思いに砂に触れて楽しんでいた。

 

うさぎ組(1歳児)  令和元年10月16日(水) 夕永

誕生会で、紙芝居や歌を歌って楽しんだ。その後、ボールプールやままごとをして遊んだ。お皿いっぱいに食材を乗せて食べる真似をしたり、保育者に食べさせようとしたりする姿があった。ボールプールのボールを、目的の場所まで投げ入れることができる子もおり、「じょうずだね。すごいね」と声をかけていった。子どもたちの遊びに言葉でやり取りをしながら遊んでいった。

 

うさぎ組(1歳児)  令和元年10月21日(月) 出来

大型モノブロックを出して遊んだ。保育者がブロックを組み合わせて、マイクのように持って歌を歌うと、同じように口元に持っていき、歌を歌おうとする姿があった。また、ブロックを長くつなげて立てて囲いを作ると、その中に入って喜んだり、丸いパーツと棒状のパーツを組み立てて転がすと、手に持って同じように動かそうとする姿が見られた。その後テーブルにままごとを出すと、コップにスプーンを入れ、柄の所を口にくわえ、ストローに見立ててジュースを飲む真似をして楽しんでいた。子どもの発想に感心し、ともに楽しんでいった。…

1歳うさぎ組2019年度9月の保育日誌

うさぎ組(1歳児)  令和元年9月6日(金) 夕永

今日はマンション横の日陰で遊んだ。前日にも遊びに行った場所だったので落ち着いて遊んでいた。マンホールの所を見に行き、マンホールの溝を指でつついてみたりしていた。砂場へ行き、手で触って砂の感触を確かめ握ったり、砂をまいたりしていた。バケツとスコップを渡すと、バケツを砂いっぱいにしようとスコップですくって入れる姿があった。まだ、気温も高く暑かったので、短時間で帰園し水分補給に気をつけた。

 

うさぎ組(1歳児)  令和元年9月19日(木) 出来

散歩車に乗って散歩に出かけた。運動公園に着くと、保育者が白っぽい小石を見つけると、同じように探そうとする姿が見られた。また、公園の下の道路を工事しているショベルカーの動く様子を興味津々に見つめたり、「がんばれ」と声をかけたり、手を振ったりしながら楽しんでいた。公園からの帰りには、交替しながら保育者と手をつないで歩いて帰った。途中でどんぐりが落ちているところがあり、次回はビニール袋に入れて帰れるように準備をしていこうと思う。

 

うさぎ組(1歳児)  令和元年9月21日(土) 夕永

室内で遊んだ。読んでほしい絵本を保育者にCDデッキの前に行き指さして声を発する姿があった。曲が流れ始めると嬉しそうな表情で座って聞くことができる。動物の動きを真似して楽しみ、その後音楽をかえ踊って体をしっかり動かした。大型レゴブロックを土台にマットをかけて山を作ると寝転んだり、上がったりしていた。朝は気温が低く厚着の子もいたが、体を動かし体温が上がったので、服の調節も気をつけていった。

 

うさぎ組(1歳児)  令和元年9月27日(金) 出来

テーブルのスペースに型はめパズルを出して遊んだ。動物の顔や果物の型はめなど、それぞれ気に入ったものを使って挑戦していた。パーツを型にはめるが、違うことがわかると、指を使って左にずらしてはめる姿もあり、手先の動きが器用になってきたと感じた。また、ままごとのお皿やコップ、スプーンを出すと、パズルのパーツをごちそうに見立ててスプーンでかき混ぜたり、すくって食べる真似をして楽しんでいた。時には、友たちの食器と交換したりしてやり取りをしながら遊んでいた。…