うさぎ組(1歳児) 令和4年2月1日(火) 古曳
今日は保育室で遊ぶ。前半、パズルコーナーの所に行くと、好きなパズルを手に取り、自分でピースを最初から最後まであてはめたり、ダンボールを見つけると、お風呂に見立てながら、喜んで中に人形と一緒に入ったりして楽しむ姿が見られた。後半は、運動遊びのコーナーに行き、フラフープのトンネルをくぐったり、高さのあるマットの道を歩いて渡ったり、ジャンプをしてマットの道から降りる様子も見られたため、保育者も側につき、安全に配慮しながら、見守り関わっていった。
うさぎ組(1歳児) 令和4年2月8日(火) 藤原
お天気が良くグラウンドまで散歩に行った。行きは二人とも歩き、帰りは散歩車に乗ったり、歩いたりしながら、一人一人の体力に合わせていった。遊んでいる時に友だちとの会話も聞かれるようになってきて、やりとりが楽しめるようになってきていることを感じた。自由に走り回ったり、何か発見するとじーっとみつめてみたり、思い思いに過ごす姿があった。
うさぎ組(1歳児) 令和4年2月17日(木) 藤原
登園した時から、雪が積もっていることが嬉しくて、雪遊びがしたいと保育者に伝えに来るほど期待感を持っているようだったので、短時間だが雪遊びをした。足跡をつけたり、雪山に登ってみたり、子どもたちは寒さも忘れて楽しんでいるようだった。スコップやカップを使って遊びたい子もいたので、明日も天気が良ければ機会を作っていきたい。
うさぎ組(1歳児) 令和4年2月24日(木) 藤原
ひな人形の着物の色付けをする。二人とも自分で自由に色を変えながら、点や線で描いて楽しんでいた。その後は、パズルをしたり、ブロックをしたりして、ゆったりと過ごした。ピース数の少ないものは、一人でできるようになり、嬉しそうにする姿がある。また、ブロックで二人でお家を作り一緒に遊ぶ姿もあった。同じ玩具を使いたいこともあり、トラブルになった時は、仲立ちしながら貸し借りできるよう声をかけていった。…
うさぎ組(1歳児) 令和4年1月7日(金) 藤原
気温が低く室内で遊んで過ごした。型はめパズルやアンパンマンのパズルをして楽しんだ。最初のうちは絵を見てキャラクターを確認しながら、「これは〇〇!」と言って楽しんでいた。一つの遊びが少しずつ長く遊びこめるようになってきたので、いろいろな遊びを経験できるようにし、好きな遊びが見つけられるようにしていきたい。
うさぎ組(1歳児) 令和4年1月14日(金) 藤原
雪のやみ間を見て、短時間雪遊びを楽しんだ。子どもたちは雪の上を歩くだけでも楽しいようで、嬉しそうにゆっくりと踏みしめながら歩いていた。スコップやカップなどに雪を入れて遊んだり、直接手で雪に触れて遊んだりしていた。子どもたちの話す言葉に共感しながら関わり、より雪遊びが楽しめるようにしていった。
うさぎ組(1歳児) 令和4年1月19日(水) 藤原
晴れ間を見て、溜め池まで散歩に行った。少し残っていた雪をわざと踏んで歩いたり、目に入ったものを保育者に知らせて話したりしながら散歩を楽しんでいた。室内では、レゴブロックをして楽しむ姿があった。組み立てて遊ぶというよりは、人形を使って自分で物語を作り、話しながら遊んでいた。遊び方にも変化が見られるようになってきたと感じた。
うさぎ組(1歳児) 令和4年1月27日(木) 藤原
お天気が良くなってきたので、グラウンドまで散歩に行った。久しぶりに言ったのでグラウンドに着くと嬉しそうにしていた。築山に登ったり、砂に絵を描いたり、2歳児の子とかくれんぼをしたりして楽しんだ。かくれんぼでは、ルールは関係なく後ろをついて回って楽しんでいたが、途中からは2歳児の子が静かにしていると静かにし、じっと見つからないように隠れたりして、かくれんぼらしくなり一緒に楽しむ姿があった。
…
うさぎ組(1歳児) 令和3年12月6日(月) 藤原
気温が低く、鼻水が出ている子もいたので、室内で過ごす。粘土遊びをすると、以前よりも興味を持って触って遊ぼうとする姿があった。保育者がちぎったり、丸めたり、ヘラやローラーなど使うと同じように真似たり、2歳児の子が自分で作るものに興味を持って見る姿もあった。これから寒くなるので、机でする遊びも少しずつ取り入れて遊べるように環境を整えていきたい。
うさぎ組(1歳児) 令和3年12月9日(木) 藤原
気温が14℃あり、暖かかったので散歩に行った後、砂遊びをして楽しんだ。散歩では、2歳児の子と手をつないで歩き、道を横断する時は手を挙げて渡る姿もあり感心した。目的地に着くまで手を離そうとしたり、立ち止まったりする姿もなく喜んで歩いていた。砂遊びでは、それぞれが好きな遊び方で時間がくるまで、黙々と遊ぶ姿があった。
うさぎ組(1歳児) 令和3年12月14日(火) 藤原
気持ちの良い天気だったため、運動公園まで行って遊ぶ。2歳児の子を追って、同じように盛土の山に登ろうとするが、なかなか登れず困っていた。そこへ2歳児の子が手を差し伸べてくれ、登れたことが嬉しくて笑顔を見せていた。自分より小さいクラスの子が登ろうとしている時は、自分がしてもらったように手を差し伸べ、手伝おうとしている姿があった。自分がしてもらって嬉しかったことから、年下の子を思いやる優しい心が芽生えていることを嬉しく思った。
うさぎ組(1歳児) 令和3年12月22日(水) 藤原
室内で粘土・パズル・お絵かきのコーナーと、マットや大型積木で体を動かして遊ぶコーナーに分かれて遊んだ。どのコーナーにも回り、一通り遊んでみるが長続きはせず、いろいろなコーナーを行き来していた。保育者が側につき、一緒に遊んだり、話をしたりしながら関わるようにすると、少し落ち着いて同じ遊びを続ける姿があった。…
うさぎ組(1歳児) 令和3年11月4日(木) 藤原
散歩に出かけ、溜め池やグラウンドで遊んだ。溜め池にコウノドリが2羽飛来しており、近所の方も見に来ておられ、「しーだよ。」と言われると理解したのか大きい声を出したり、走り回ったりせずに、じっとフェンスに顔を近づけて見ていた。あまり見たことがない鳥だったからかしばらく見ていた。その後グラウンドに行き、思いきり走ったり、虫探しをしたりして楽しんでいた。
うさぎ組(1歳児) 令和3年11月9日(火) 藤原
2歳児が粘土遊びやお絵かきをしている姿を見て、棚越しから興味深そうに見ていたので、一緒に遊んでみた。初めて使う道具に興味津々で2歳児と同じように使ってみようとし、使い方が分かると上手に使いこなす姿があった。お絵かきでは以前よりもダイナミックにクーピーを動かして描く姿があった。たくさん時間があったので、満足するまで遊ぶことができて良かった。
うさぎ組(1歳児) 令和3年11月15日(月) 藤原
順番に保育者と手をつないで歩いた。以前よりもさらにしっかりとした足取りで歩くことができるようになり成長を感じる。グラウンドでは止まっていることがないくらい、探索活動をそれぞれが楽しみ、帰る時間になってもまだ遊びたい様子の子もいた。広い場所で思う存分体を動かしたり、石や草花、虫にも興味を持ったり、触れながら、いろいろな発見をして楽しむ姿があった。
うさぎ組(1歳児) 令和3年11月24日(水) 藤原
室内でゆったりと過ごす。新聞紙で遊ぶと、ちぎったものを友だちと掛け合って遊ぶ姿や、傘・ボールなど新聞紙で作ったもので、保育者と一緒に遊んだりしていた。2歳児がしている遊びにあこがれるようで、同じようにしてみようと、自分なりに真似して楽しむ姿もあった。なかなか輪に入りたくても入れない様子の時もあるので、保育者が仲立ちとなって関わっていけるようにしていきたい。
…
うさぎ組(1歳児) 令和3年10月5日(火) 藤原
湿度が低く、気持ちの良い天気だったが、気温が高めだったので、溜め池まで散歩に行った後は、日陰のマンション横の空き地でシャボン玉をして遊んだ。自分でシャボン玉を吹けるようになった子は、吹けることが嬉しくて繰り返し楽しんでいた。「いっぱい」「きれい」など、子どもたちの方から話してくれることも多くなり成長を感じた。
うさぎ組(1歳児) 令和3年10月6日(水) 藤原
砂場に行って遊ぶ。それぞれが好きな遊び方で遊んでいたが、面白そうに遊んでいる友だちの所へ行って、輪の中に入って遊ぼうとする姿も見られた。大きいクラスの子が楽しそうに遊んでいると同じように遊びたいが、触られたくないという大きいクラスの子の思いもあり、遠慮する子もいた。お互いが気持ち良く遊べるように仲立ちしていった。
うさぎ組(1歳児) 令和3年10月14日(木) 藤原
気持ちの良い天気で、気温もちょうどよく全員で運動公園周辺を散歩した。グラウンドにつくと自由に走り、気になる所へ行ってみたり、虫や草花に触れて遊んだりしていた。歩いて散歩する子もいて、ずいぶんと長い距離を喜んで歩けるようになっていた。また、0歳児と園に戻る子、2歳児の子と歩いて戻る子に分かれた。子どもたちの体調に配慮しながら、今後も活動時間を考えるようにしていきたい。
うさぎ組(1歳児) 令和3年10月21日(木) 藤原
園周辺の散歩に出かける。まだ水たまりが残っていて、子どもたちは水たまりの水を棒でつついてみたり、足で踏んでみたりして楽しむ姿があった。溜め池まで行くと、今までいなかった鳥が来ていて、興味津々で見ていた。散歩ロープでの散歩にも慣れ、2歳児と同じペースで歩けていた。…
うさぎ組(1歳児) 令和3年9月3日(金) 亀山
今日は雨だったので室内で過ごす。2歳児の活動に参加したい子や、0歳児と一緒にマットのデコボコを歩いて遊ぶ子がいた。それぞれのやりたい事をして遊ぶ。2歳児の活動が気になる子は、一緒にパズルをし、パズルを始めるとずっと椅子に座り楽しむことができる子もいた。少しパズルをしてみるが難しい子は、0歳児と一緒にマットのデコボコを楽しみ、あちこち動き回ったり、デコボコを歩いたりしていた。それぞれが興味を持って楽しめる遊びができるよう、室内遊びを工夫していきたいと思った。
うさぎ組(1歳児) 令和3年9月11日(土) 藤原
晴れていたので、以前から子どもたちが気にしていたザリガニの様子を見に、溜め池まで散歩に行った。初めてザリガニが釣れる所を見た子は、少し驚いた様子が見られた。透明のケースに入れて渡すと、じっと見つめた後、急に怖がっていた。タライで飼っていた時よりも近くで見たので、また違った感覚が味わえて良かったと思う。汗をかいたので、園に帰ってから温水のシャワーをして汗を流し、気持ちよく過ごせるようにしていった。
うさぎ組(1歳児) 令和3年9月15日(水) 藤原
天気が良く、気温もちょうどよかったので、園周辺を散歩した。2歳児と一緒に誘導ロープを持って歩いてみると、短い距離だったが上手に歩くことができた。まだ途中で手を離すこともあるので、車の通りが少ない所で安全に散歩できるようにし、誘導ロープを持って歩くことに少しずつ慣れていけるといいと思った。
うさぎ組(1歳児) 令和3年9月27日(月) 藤原
砂遊びを楽しんだ。玩具を使って一人で自由に遊ぶ子もいれば、2歳児にまじって一緒に同じことをして楽しむ子など、様々な姿があった。途中で砂遊びをやめても、また砂遊びを始める子もいて、時間いっぱい砂に触れて遊んでいた。以前よりも砂遊びを楽しんでいる様子が伺え成長を感じた。…
うさぎ組(1歳児) 令和3年8月3日(火) 亀山
発熱で早退する子や体調不良の子もあり、二人の登園だったが、0歳児と一緒に水遊びをして楽しむ。二人とも水遊びを怖がる事なく、積極的に水遊びをし、中には自らホースに近づき水を浴びていた。また、タライの中の玩具を持ち、マイペースで運んだり、窓につけたりして遊んでいた。それぞれが自分のペースで楽しめるよう見守っていった。
うさぎ組(1歳児) 令和3年8月10日(火) 藤原
いつもより涼しかったので、早めに水遊びを終える子がいた。水遊びは大好きで誘うとすぐに着替えを始める。少しずつ自分でも脱ごうとする姿が見られるようになってきた子もいる。衣服の着脱は、一人一人にあった対応の仕方をし、自分でできたという達成感を味わえるようにしていきたい。
うさぎ組(1歳児) 令和3年8月16日(月) 藤原
気温がいつもより低く、久しぶりに散歩に出かけた。ため池まで行ったが、日が当たりだし、蒸し暑くなってきたので、園に戻りテラスで水遊びをした。散歩から帰ってきて汗もかいていたので、水遊びが気持ちよく、存分に体に水をかけて楽しんでいた。
うさぎ組(1歳児) 令和3年8月31日(水) 藤原
うさぎ組全員で水遊びを楽しむ。水遊び用の玩具の使い方が分かりだし、自分でフタを閉めようとしたり、水鉄砲のように使ったりして楽しむ姿があった。タライに入っている水よりもホースから出る水が気になり、喜んで触れる姿があった。保育者が「そろそろ上がろう」と声をかけるまで、みんなが夢中で遊んでいた。…
うさぎ組(1歳児) 令和3年7月2日(金) 藤原
熱はないが咳の出る子が多く、今日も水遊びはせず室内で過ごした。友だちと関わりたいようで積極的に自分から関わろうとするが、トラブルになる事もあり、相手の気持ちを伝えながら仲立ちをしていった。優しく関わろうとする姿もあり、頭をなでたり、顔をのぞいたりしていた。一緒に遊びたい気持ちを大切にしながら、関わり方を知らせていきたい。
うさぎ組(1歳児) 令和3年7月6日(火) 藤原
朝から蒸し暑かったので、室内で過ごした。2歳児がテラスで遊んでいる間、井ゲタブロックを思う存分使って遊んだ。自分で組み立てることができるようになってきて面白いようだった。水ペンでお絵かきもして、以前よりも描いて遊ぶことに、面白さを感じているようだった。
うさぎ組(1歳児) 令和3年7月21日(水) 亀山
2歳児のうちわ作りが気になり、棚越しに見ていたので興味のある子は一緒に作る。絵を描いたり、シールを貼ったりして遊んでいた。ペンのふたの開け閉めを上手にし、自分で色を選び、嬉しそうに描いていた。シールはめくるのが難しかったので、自分でめくれるよう、少しだけめくり、自分で取って貼れるように配慮していった。
うさぎ組(1歳児) 令和3年7月28日(水) 亀山
今日は2歳児と一緒にテラスで水遊びをする。3人とも水を怖がる様子もなく楽しく遊んでいた。中には初めての水遊びの子もいたが、タライの水を汲んだり、タライに入ったりして楽しんでいた。顔にかかっても平気で、2歳児と一緒になって楽しむ姿が見られた。プリンカップやバケツで水を汲み、飲みそうになる子もいたので気をつけていった。…
うさぎ組(1歳児) 令和3年6月4日(金) 藤原
午前中は雨だったので、室内やテラスで遊んで過ごす。こぐま組の子がテーブルでお絵かきしていると、興味を持ったようでテーブルに来て一緒に楽しむ。二人の子はカタツムリの殻に絵を描くと満足してやめるが、もう一人の子はもっとお絵かきがしたかったようで、他の紙にずっと絵を描いて遊んでいた。テラスも開放し、自由に部屋を行き来できるようにした。
うさぎ組(1歳児) 令和3年6月10日(木) 藤原
うさぎ組になって初めて歯科健診を受けたが、涙が出る子は少なく、落ち着いて受けることができる。気温が高かったので、テラスに出て色水遊びをした。容器に水を入れたり、直接手で触れたりして喜んで遊ぶ姿が見られ、今後7月からの水遊びに向けて少しずつ水に触れて楽しむ遊びも取り入れていきたいと感じた。
うさぎ組(1歳児) 令和3年6月14日(月) 藤原
こぐま組の子たちが傘の形に切った画用紙にシールを貼って遊んでいると、棚ごしからじっと見ていたので、うさぎ組の子もシール貼りをして遊ぶ。最初は保育者が手伝いながら、台紙からはがしていたが、コツをつかむと自分だけではがせるようになり楽しんでいた。途中で素材の違ったシールにするとはがしにくくやめる子もいた。大きさは同じだが素材が違うだけで、こんなに子どもの反応が違うのだと驚いた。
うさぎ組(1歳児) 令和3年6月18日(金) 亀山
雨だったので、りす組と室内で過ごす。ボールプールやマットを出すと、ボールプールに入ったり、マットの上で遊んだりしていた。マットのトンネルの両側で友だち同士「ばぁ」として楽しんだり、保育者と手あそびをしたりして好きな遊びを楽しんでいた。こぐま組の活動が気になる子もいたので、一緒にできそうな時は活動に参加していけたらいいなと感じた。…
うさぎ組(1歳児) 令和3年5月10日(月) 藤原
こぐま組は運動公園まで行ったが、うさぎ組は園周辺の散歩にする。2名の子どもたちと散歩に行ったが、短時間でも満足しているようだった。これから気温が高くなってきたり、体調も崩しやすかったりするので様子を見ながら、外遊びの時間を設定していきたい。
うさぎ組(1歳児) 令和3年5月14日(金) 藤原
うさぎ組になって初めて砂遊びをした。大きいクラスの子がするようにスコップやバケツを持って遊んだり、手で触って感触を楽しんだりしていた。気温が高く蒸し暑かったので短時間で部屋に戻るようにしたり、水分補給をしっかり摂るようにしたりした。また、砂を口に持っていく子もいたので、しっかりと見守っていった。
うさぎ組(1歳児) 令和3年5月19日(水) 藤原
久しぶりに朝から晴れていたので、ため池周辺を散歩した。ため池に行くとカエルの鳴き声が聞こえ「カエルが鳴いているよ」と声をかけると静かにして耳を澄ましていた。姿を見ようと、散歩車から身をのり出している子もいた。外に出られる日は、散歩に出かけ、自然物に触れて楽しんでいきたい。
うさぎ組(1歳児) 令和3年5月28日(金) 藤原
気温が高かったので、遊びの途中で水分補給をするようにしたり、日陰にレジャーシートを敷いたりして、いつでも座って休めるようにして対応した。いつもより早めに公園から戻るようにして、熱中症にならないように配慮した。子どもたちは草花に触れたり、歩いたり、走ったりしてのびのびと遊んでいた。…