1歳うさぎ組2023年度11月のまとめ

健康

朝晩の気温が寒くなり、体調を崩し、鼻水や咳が出たりする子が多くいた。りす組でインフルエンザが数名いたため、細めに検温をして、体調管理に努めていった。天気が良く暖かい日は、戸外に出て体を動かし遊び、保育者と手をつなぎ、楽しく歩くことができた。
トイレへの興味・関心が深まり、進んでトイレに行ったり、座ったりする姿が多くみられた。意欲的な姿を温かく見守り、十分に褒めていった。
登降園時に保護者の方と細目に体調の共有を行い、体調の変化にすぐ気づけるようにしていった。

人間関係

 気の合う友だちの名前を呼びあって一緒に同じ遊びを楽しんだり、友だちのそばに行き、同じ玩具で遊んだりと友だち同士で関わろうとする姿が多くみられた。友だちと関わる中で、思いが伝わらず、トラブルになることもあったが、双方の思いを保育者が仲立ちし、友だちとのやりとりの仕方を丁寧に伝えていった。玩具の貸し借りができたときは、十分に褒め、やりとりできた喜びを感じられるようにした。

環境

天候が良い日には保育者と手をつないで園周辺の散歩に出掛けた。長距離を歩けるようになり、四季の公園、運動公園、みのりの里に行き、落ち葉を見つけて葉っぱの上を歩いて音を鳴らしたり、どんぐりやススキを見つけたりして楽しんだりした。保育者も一緒に遊び、自然物に触れることの楽しさを共有していった。

言葉

少しずつ自分の言葉で思いを伝えられるようになり、「○○したかったの」「せんせいとこれしたい」などと欲求を文章で伝えてくれる姿があった。また、仲の良い友達を「おいで~」と呼んでいる姿も見られ、やりたい遊びを一緒に楽しんでいた。
 絵本や手遊び、歌などを好み、歌や絵本のセリフを保育者と一緒に歌ったり、言ったりして楽しんでいた。

表現

 水性ペンやクレヨンなどで紙いっぱいにいろいろな色でお絵描きをして楽しんでいる。なかには、一色を好みその色だけで夢中にお絵描きを楽しむ子もいた。
 踊りも好きで、「ロケットペンギン」「わあーお」など保育者の振りを真似したり、自由に体を動かしたりし、表現する楽しさを感じられるようにしていった。

食育

 ほとんどの子が給食時のエプロンを外してたべるようになった。食べこぼしが少なく、着替えることが減ってきている。食具を使って食べられるようになり、「おいしい」「にんじん」などと声に出しながら、楽しく食べている。また、「いらん」「やだ」と言っている子も、友だちが食べている姿を見ると「たべてみる」と口にしてみると「おいしい」と笑顔で食べられることが増え、完食できることも多くなってきた。おかわりもして楽しい雰囲気で食事ができるようにしていった。

育児あれこれ