0歳りす組2019年度10月のまとめ

食事

完了食を食べる子が増えてきた。それに伴い除去食も増えたので間違いの無いよう職員同士連携をとりながら注意していった。よく噛んでから飲み込めるようになった子がいる一方で、食べ物を口の中に詰め込もうとする子もいた。喉に詰まったりしないように見守ったり、その都度声をかけ咀嚼を促していった。

排泄

紙パンツに排尿があると、「ちっちでた」「ちっち」と言って知らせる姿が見られるようになってきた。「きれいにしようね」と声をかけ、清潔になった心地良さを感じられるように関わっていった。

健康

咳と鼻水がでる子が多かった。こまめに検温するなど、顔色や体調の変化に気を付けていった。鼻水が出たらこまめにふき取ったり、体調が悪化しないよう家庭との連携も密にとるようにしていった。

睡眠

秋になり過ごしやすい気候になったためか、長時間ぐっすりと眠れる子が増えてきた。静かな環境で安心して入眠できるよう側で子守唄を歌ったり背中を擦ったりして関わっていった。

身体発達

天候の良い日は積極的に散歩に出掛けた。子どもたちも自ら帽子をかぶったり早く散歩に行きたいと手を伸ばして保育者に催促する姿が見られるようになってきた。歩行が安定してきた子も増えてきたので、散歩先の広場で靴を履いて歩いたり保育者と「よーいどん」とかけっこをしたりして楽しんだ。月齢の小さい子もバギーで出掛けたり、保育者が抱いて戸外を歩いたりして楽しめるようにしていった。

情緒

友だちへの関心が強くなり、気になってたたこうとしたり、顔をのぞいたりする姿が見られるようになってきた。友だちと関わって遊ぼうとする思いを大切にし、トラブルになりそうな時は保育者が仲立ちとなって関わっていった。

言葉

「かして」「どうぞ」などの言葉が増えてきた。友だちや保育者とのやり取りを通して発語に繋がるよう関わっていった。また、子どもたちと一緒に歌を口ずさみながら体を揺らしてリズムをとったりして楽しめるようにしていった。子どもたちの「~た」「~ました」などと一緒に語尾を口ずさんで楽しんでいた。

育児あれこれ