1歳うさぎ組2019年度9月のまとめ

食事

スプーンでごちそうをすくうと、「おさかな~」「にんじ~ん」と、食材の名前を言いながら喜んで食べる姿が見られた。「今日は○○だよ」「○○おいしいね」と共感したり、食材の色、味、食感に興味が持てるような言葉かけをし、食べることの楽しさが広がるように関わっていった。

排泄

声をかけると側に来てズボンを脱ごうとする姿が見られた。午睡後にタイミングが合えば、トイレで排尿できる子もいるが、トイレを嫌がる子もいたので、無理なく一人一人のペースに合わせてすすめていった。トイレで出来たことを一緒に喜び、十分に褒めて、自信へと繋げていった。

健康

夏の疲れや、気温の変化によって、鼻水、咳、発熱など、体調を崩す子が多かった。鼻水が出ている時は、細めに拭き取り、気持ち良く過ごせるようにした。日によって気温差が大きかったので、水分補給や衣類の調節をしたり、休息をしっかりとれるようにするなど体調管理に努めた。

睡眠

戸外での活動量が多くなり、布団に横になるとすぐに寝つき、ぐっすり眠る子が多かった。部屋の温度や湿度、通気などに気を配りながら、快適な睡眠時間になるよう配慮した。

身体発達

散歩車に乗って散歩を楽しんだ。公園や近所の空き地につくと、自由に散策を楽しんだ。日に日に足の動きがしっかりして、歩く距離も伸びていった。また、ありやバッタ、ちょうちょなど虫探しをしたり、近くに止まっている様子を見ると興味を示し、手を伸ばしてみる姿があった。これは、「○○だよ」など虫の名前や様子を言葉にして伝えながら共に楽しんだ。

情緒

友だちと関わって遊ぶ姿が多く見られるようになったが、玩具の取り合いで手が出る姿や口が開く姿などが見られることもあった。子ども同士の関わりを見守りながら、気持ちを代弁し、必要に応じて保育者が仲立ちとなっていった。

言葉

「○○ちやん」と名前を呼んで遊びに誘ったり、自分の思いを伝えたりと、言葉のやりとりが多くなった。また、保育者と一緒に歌をうたったり、「いち、にい・・」と数を数えて楽しむ姿もあった。月齢の小さい子も、簡単な単語や指さしで一生懸命伝えようとしていた。子どもたちの言葉に耳を傾け、ていねいに言葉を返して、やりとりの楽しさが十分に味わえるようにしていった。

育児あれこれ