3歳うさぎ組2014年度9月まとめ

健康

9月になりさらに気温が下がり、鼻水の目立つ子どもがいる。
子ども達の手洗い・うがいは風邪予防にもなるので継続して出来るように声掛けを行っていく。外遊び・トイレの後の手洗いはしっかり出来るようにする。
散歩に出掛けるようになり、衣服が汚れたりすると自分で着替える事が出来ていた。
気温が下がってきた時は、衣服の調節が出来るように声掛けを行っていきたい。

人間関係

友だち関係はお互いに声を掛け合ってままごとやごっこ遊びを楽しんでいるが、自分の気持ちを押し通してトラブルになる事もある為、友だちに自分の思いを伝えられるように保育士が仲立ちをしていった。
玩具の使い方や、友だちと玩具の貸し借りが出来るように子ども達と話し合うようにした。
にこにこまんグループの交流が運動会練習を通して増えた。異年齢交流できりん組・ぞう組への憧れの気持ちを持てるようにしていきたい。

環境

おやつ後の食器の片付けを行う機会を作ると、食器を両手で持ち緊張しながらも片付けが出来るようになってきた。これから給食の配膳や片付けも自分で行えるよう機会を今後も増やしていきたい。
保育室でのコーナー遊びでは、ブロック、ままごと、描画等それぞれが落ち着いて遊べるように設定した。

言葉

子ども同士での会話をそれぞれが楽しみ、家庭での会話や保護者の様子を保育士に話している。自分の思いや、起こった事を相手に理解できるように話せるようになってきている。
言葉遣いが乱暴になる子どもも見られる為、その都度声掛けを行うようにしている。
子ども同士のやりとりの中で、言い方や言われた言葉でのトラブルになる事もある為、保育士が子どものお手本となれるよう適切な言葉遣いに心掛けている。

表現

運動会練習が始まり、リズムで体を動かす事の楽しさを更に実感し、ひとつひとつの動きを楽しんでいる様子が見られる。
自由画では自分なりにイメージしたものを描いて、友だちと見せ合いながら会話を楽しんだり、お互いに褒め合い自信に繋がっている姿も見られる。

育児あれこれ