食事
・好みは分かれるが、好きな物はおかわりして満足そうに食べ終わる子が多く見られる。特に汁物はほぼ全員がおかわりをしている。手掴みで意欲的な子は、声を掛けるとスプーンを持って上手にすくい口に運ぶようになった。全体に床にこぼす量が減り、おやつはエプロンをしないで食べる子も多くなる。
睡眠
・一人であるいは介助されて布団で横になることが出来る。静かな雰囲気の中ゆっくり眠りに落ちていく子、午前中たっぷり遊び食事を終わらせるとすぐに寝てしまう子と様々だが、起きる時間まで十分眠っている子が多く、目覚めも良い。
排泄
・声を掛けると、進んでオムツを取り換える子がいる中、遊びに夢中で中々取り換えない子が見られる。そんな時には遊んでいるタイミングを見計らってもう一度声を掛けるようにしている。立ってズボンやオムツを脱ごうとする子もいるが足腰がまだしっかりしていないので声を掛け箱椅子に座って着脱するように伝えている。
健康
・鼻水や咳の出ている子が多く見られるが、早め早めの受診や休息など、保護者の協力もあり大事に至らずに過ごすことができた。鼻水は、出た事に気づき「鼻でたよ」と知らせてくれる子も増え、気付かずにいる子も声を掛けると、自分でティッシュペーパーを取りぬぐう姿が見られる。
身体発達
・散歩の距離が伸び、広い公園まで出かけた。散歩車も準備したがほとんどの子は行きも帰りもしっかり歩くことができた。暖かい日も多くなるのでなるべく戸外活動を充実させて、体力づくりをしていきたい。
情緒面
・大好きな曲に合わせて皆で踊ったり、歌ったり、手遊びをしたり子どもからのリクエストが増えている。クレヨンを持つと力づよく描くことができ、画用紙いっぱいになぐり描いている。遊びの中では、少数の子どもが寄り集まりそれぞれに遊ぶ姿が多くなっている。時折仲良く手を繋ぎ歩く姿も見られるようになってきた。
言語
・泣いて訴えるより言葉にして伝えることが多くなってきた。保育者とのやり取りが多いものの、友だちとの遊びの中での会話もとても弾んでいる。子どもたちの関わりややり取りが、楽しく広がるよう見守っている。