8月6日(水) 永井(美)
バンブーを使い、ピアノに合わせて行う。
リズムに合わせて行うのが難しい様子だったが、「やってみよう」と友だち同士で誘い合い、竹を叩いたり、跳んでみたりする。室内遊びは、少人数で落ち着いて過ごしていた。
8月12日(火) 渡辺
お盆中で登園児が少なく、幼児3クラス合同で過ごした。
室内で好きな遊びを思う存分に楽しみ、嬉しそうだった。
保育者が声かけをすると、しっかりと聞き、次に何をするのか理解していた。そして、きりん組やうさぎ組に次に何をするのかを教えてあげる姿が見られた。
8月19日(火) 永井(美)
運動会の万国旗の制作を行う。自分の好きな国の国旗を図鑑から選び、描いていた。
裏面には、自分の国があるとしたら、どのような国旗にするのかを想像して描いた。それぞれが、自由に楽しんで参加し、色とりどりの自分の国旗が出来上がった。
8月29日(金) 飯沼
最後のプールとなり、プール終いを行った。子どもたちは久しぶりにプールに入ることができ、みんな嬉しそうだった。身支度も進んで行う姿が見られた。
プールでは水を掛け合い嬉しそうな笑顔を見せていた。
最後にかき氷を食べると「おいしい」と言って、喜んでいた。