5歳ぞう組2025年度4月の保育日誌

●4月1日(火) 雨 永井
前日より新入園児のことを少し話していたことで、2名が登園してくるのを楽しみにしている様子が見られた。子どもたちから積極的に関わりを持ち、少しずつ仲良くなろうとしている姿も見られる。様子を見守りながら、空間作りや友だちの輪を広げていくような援助をしていきたい。

●4月10日(木)晴れ 永井
ぞう組単独での散歩で、歩くペースも速く歩けていたが、列が乱れてしまうことがあったため、こまめに声掛けを行った。気温が上がり、汗をかいている子どもが多くいたので、出発前に服装の確認ができるように工夫していく。

●4月18日(金) 晴れ 仙石
10時より避難訓練を行った。今日は外に出ずに想定のみだったが、すぐに放送へと耳を傾け、保育者の元へと集まることができた。どんな理由で机の下に隠れるのか、口を押さえるのかなどを子どもたちと確認した。その後は外で大縄をしたいという子が多くいたため、大縄を回すと引っかかっても諦めずに何度も飛んで楽しんでいた。

●4月25日(金) 曇り 仙石
こいのぼり制作で最後にウロコをつけて完成させることができた。「はやく持ち帰りたいな~」という声が聞かれた。制作でやや苦戦している子もいたが、その際は一対一で関わることで、落ち着いて最後まで取り組むことができた。園庭では、少しの時間だったが虫探しやタイヤ遊びなどで過ごした。

育児あれこれ