4歳きりん組2024年度3月の保育日誌

3月3日(月) 永井(美)
久しぶりの雨だったので1日を通して大きな活動は行わずに自由遊びで過ごした。
制作帳の表紙の制作では、はさみを使った活動だったが、まだうまく持てなかったり、切れなかったりする姿が多いので、今後も少人数で進めていくようにする。

3月11日(火) 永井(美)
『思い出のアルバム』の歌を、初めてピアノの伴奏に合わせて合唱した。歌の後に続く個人のセリフも、はっきりとした声で言い、一人一人が自信をもって発表している。
園庭では、のぼり棒や大縄、ボール遊びなどをして好きな遊びを選んで過ごしている。

3月21日(金) 坂内
園庭では、大縄、氷鬼、砂場等で一人一人が好きな遊びを見つけて楽しんでいた。遊んでいる中で、友だちと意見がぶつかる時もあった。その都度保育者が仲介し子どもたち同士で相手の気持ちに気付けるように援助を行った。

3月27日(木) 坂内
事前に「長い針が〇〇になったら片付けようね」と伝えていたので、子どもたちは時計を確認しながら遊んでいた。英語では、『ロンドン橋ゲーム』が盛り上がり、子どもたちから「ワン・モア・タイム」と覚えた英語で講師にリクエストしていた。

育児あれこれ