3歳うさぎ組保育日誌バックナンバー

3歳うさぎ組2021年度3月の保育日誌

3月2日(水) 坪田

休園していた子どもも今日からの登園だったが、機嫌良く玄関から入室し、保育者に見守られながら意欲的に朝の支度を行う。歯ブラシもお気に入りのキャラクターだと嬉しそうに友だちや保育者に「〇〇〇なんだよー」と見せる姿もある。戸外は上着いらずで元気に体を動かし、1歳児や5歳児との関わりも楽しむ。

 

3月9日(水) 市村

作品袋に自分のマークを貼ったり、整理整頓をしたりする。袋に作品を入れながら、今まで作った作品を見て懐かしかったり、喜んだりしている。進級が近いことを伝えながら行う。その後は園庭で暖かな日差しを浴びて遊ぶ。

 

3月11日(金) 坪田

ヒヤシンスの花が咲いてきて、子どもたちも「ピンクだね」「きれいだね」と喜ぶ姿も見られ、興味のある子からヒヤシンスの絵を描く。「みてーみてー!」と保育者に説明する姿や楽しそうに会話をする。その後、河川敷まで散歩に行く。梅の花や菜の花や沢山の鳥など見たり、「あついね」など暖かさを感じたりと春が近づいていることを共感できた。

 

3月17日(木) 市村

ぞう組と手を繋いで子安台公園へ散歩に行く。公園では手つなぎ鬼やじゃんけん列車をぞう組と一緒に行いたくさん走って体を動かしてあそぶ。園に戻り、自分たちで飾りつけした写真立てをプレゼントし、「ぞう組さん、ありがとう」とお礼を言って別れを意識する。…

3歳うさぎ組2021年度2月の保育日誌

2月1日(火)市村

久しぶりの登園だが、全員笑顔で登園してくる。自分から友だちに声をかけて誘いあってあそぶ姿が多かった。言葉でやりとりをしながらあそびを進めて、問題があっても話し合いをして子どもたちで解決している。節分の歌や手遊びを楽しみ、行事に期待を持っていた。その後も歌を口ずさんで行事の歌に親しむ。

 

2月9日(水)坪田

ぞう組にプレゼントをする写真立てを出すと「なにやるの?」と興味津々に集まる。「ぞう組のプレゼントだよね」とわかっている子どもは友だちに伝える。やりたい子から楽しんで色や形を選んで貼っていく。その後は散歩にでかけて、日当たりの良い広場や遊具でかけっこなどで体を動かし、体が温まるまで戸外であそぶ。

 

2月15日(火)市村

なかよし会の準備時には園庭であそぶ。室内の準備を気にしながらなかよし会を楽しみにしてあそんでいる。戸外ではかくれんぼやわらべうたあそびなどの簡単なルールのあそびを行う。ルールからはずれた子に声をかけるなど、ルールを守ってあそぼうとする子が多くなっている。なかよし会ではきりん組ぞう組のお店屋さんとやりとりしながらお買い物やゲームを楽しんでいた。

 

2月22日(火)坪田

登園後、室内で好きなあそびを友だちと楽しむ。保育者が戸外に誘い、散歩に行くことを伝えると「やったー!」と嬉しそうに使っていた玩具を片付けて、身支度を積極的に行う。公園の広場ではかくれんぼや地面に丸を描いてけんけんぱをしてあそぶ。木の根の所に霜柱を見つけて触れたり踏んだりして感触を楽しみ、冬の自然に触れる。…

3歳うさぎ組2021年度1月の保育日誌

1月7日(金) 坪田

登園し、クラスの窓から見える雪を見て、外の様子や登園時のこと、家で雪だるまを

作った話しを嬉しそうに保育者に伝える。「ゆきあそびをしよう!」の声掛けで、意欲的に

片付けや外に出る準備をし、大喜びで部屋を出る。地面の沢山の雪やタライにできた氷を

触り、「つめたーい」と雪や氷の冷たさや感触を味わう姿が見られる。雪だるまやかき氷を

作ったり、雪合戦をしたり冬ならではの遊びを思う存分楽しむ。

 

1月11日(月) 市村

室内で好きなあそびを楽しみながら、制作を行っていく。赤鬼か青鬼にするか決めて折り紙をちぎって台紙にのりで貼る。細かくちぎって貼る子と大きくちぎって貼る子がいて、それぞれの特長があるお面となる。貼り終わるとできた達成感を味わいながら満足そうに好きなあそびへと向かう。

 

1月12日(水) 市村

おはなし会があることを伝えると片付けを急いで行い、おはなし会に喜んで参加する。興味を持って集中して話を聞くことができ終わると「たのしかったー!!」とたくさんの声が

あった。おはなし会後は園庭であそび、近くへ散歩に出かける。

 

1月21日(金) 坪田

数日前から凧あげの準備をし、散歩で凧あげをすることを楽しみに意欲的に身支度を済ませる。ぞう組とも手を繋ぎ、嬉しそうに歩く。公園の広場で自分の凧であそび始めると、空の上でトンビが集まってきた為、すぐに中止にする。楽しみ始めたばかりだったが、トンビの集団には驚いていた子どもたちだった。…

3歳うさぎ組2021年度12月の保育日誌

12月2日(木) 晴れ 市村

「てぶくろごっこをやろう」との声があり、いつもとは違う役をやってみることにする。友だちがやっている動物の動きやセリフを覚えていて、自信を持って役を演じていた。その後は散歩に出かけ、クリスマスの飾りや河口の水面が太陽の光で光っている様子を見ながら喜んで歩いていた。

 

12月15日(水) 晴れ 坪田

乗り物かるたを友だちや保育者と楽しむ。「これだよ」とカードが取れると得意気に友だちに見せていた。園庭へ行くと、砂場で気の合う友だちと山を作ったり、お店屋さんごっこをしたりする。広い園庭へ行くとボールや缶ぽっくり、かけっこで体を動かし、体が温まると自ら上着を脱いで遊んでいた。

 

12月23日(木) 晴れ 坪田

登園後はパズル、ぬり絵、車の玩具、お買い物ごっこと好きな遊びを楽しむ。遊んでいる最中に地震の放送が入り、保育者の声かけで机の下やブルーシートの中に入る。その後の火災での避難も落ち着いて園庭まで移動する。最後まで保育者の話を聞いて行動する。

 

12月27日(月) 晴れ 市村

新しい年を迎えることを伝える。カレンダーに興味を持つ子がいて、カレンダーが最後だったので、気づく子もいた。大掃除に誘うと意欲的に掃除を行い、自分が使っている場所が終わっても棚や床、壁などを拭いて積極的に掃除を行っていた。「きれいになったねー」と口々に言い成果を喜ぶ。…

3歳うさぎ組2021年度11月の保育日誌

11月5日(金) 市村

園外保育で水筒を持って機嫌よく登園してくる。全員が揃うまで準備をしながら公園で

のんびりと落ち葉やどんぐりを拾って遊び、たくさん自然に触れる。シートに座り落ち着いてお弁当を食べながら「そとでたべるとおいしいね」「からあげおいしいね」など呟いたり、暖かい陽を浴びたり楽しい時間を過ごす。

 

11月12日(金) 坪田

天気も良く、日差しも暖かく上着いらずで散歩に出掛ける。貝の浜の広場でかけっこや追いかけっこを友だちや保育者と楽しむ。河川敷では、水が光っている様子や風でススキが揺れている音に気が付くなど自然の姿の発見や感じたことを保育者や友だちに伝え合う。子どもの気づきや発見を見逃さずに、これからも一緒に共感していきたい。

 

11月18日(木) 市村

楽器あそびを楽しむ。少人数に分かれて行い、よく集中して楽しんでいた。その後の英語で遊ぼうの時間も体を動かし、声を出すことにより最後まで楽しく参加していた。いろいろな経験ができ、盛りだくさんの1日となった。

 

11月22日((月) 市村

雨の止み間があり、戸外へ行ってあそぶ。園庭には水たまりがあり砂場周辺へ誘う。満足するまであそぶと室内へ入って、てぶくろに筆で色を塗り絵の具の感触を味わう。イメージが広がった所で、「てぶくろごっこ」をし、動物になりきってあそぶ。…

3歳うさぎ組2021年度10月の保育日誌

10月6日(水) 晴れ   市村

園庭で缶ポックリや縄跳び、ボールなどの好きな道具を出してあそぶ。縄跳びを使っての電車ごっこは前後の交代をしながらあそんでいる。缶ポックリは紐の調節などを教え合っていた。友だちとの関わりが増えて、誘って同じあそびを楽しんでいる。

 

10月12日 (火) 晴れ   坪田

身体測定の声掛けをすると、スムーズに排泄や着脱をして意欲的に行う。その後は運動会ごっこをすることを伝えると嬉しそうに園庭に出る。ぞう組やきりん組が行っていた競技を行い、一緒に異年齢児と参加する楽しさを感じている姿も見られる。

 

10月13日 (水) 晴れ   坪田

室内の棚の位置が変わり、変わったことに気が付くと「おへやかわったね」と友だちや保育者に伝える。環境が変わって移動した棚を使ってお店屋さんごっこが始まり、友だちも興味を示して「ください」などのやり取りを楽しむ。交通安全教室が始まることを伝えるとみんなで片付けを協力しあい、終始マスクをしながら興味を持って参加する。

 

10月21日 (火) 晴れ  市村

楽しい英語の時間が終わった後は、貝の浜公園まで散歩に行く。公園の木々の葉が色付き始めており、葉っぱが紅葉する様子に興味を持つような話をしながら歩く。落葉が始まっている木もあり、大きな木を見上げて季節の移り変わりを感じていた。…

3歳うさぎ組2021年度9月の保育日誌

9月1日(水) 坪田

戸外に出て好きな遊びを友だちと楽しむ。遊んでいると、地震の放送が入る。保育者の声掛けで園庭の真ん中に集まり、防災頭巾も自分で被り落ち着いて避難する。クラスに戻り、紙芝居を見て地震・火災・津波についての話や約束事を確認しながら伝えると、「こわいね」

「逃げなきゃね」など友だち同士でつぶやく。

 

9月8日 (水) 市村

貝の浜公園の花壇を観察してから広場へ行く。「さかないるかなー?」と言いながら、水面をのぞいている。階段の登り降りや坂道を歩いたり、河川敷の様子を見たりして散歩を楽しむ。昨日よりやや距離も長く歩いて「おなかすいたー」と言いながら園に戻る。

 

9月24 (金) 市村

園庭へ行き、好きな遊びを友だちと楽しむ。暑かったので、水分補給を促す。大玉を出して遊ぶ。空気を入れている時から興味を示し、空気が入って大きくなると大喜び。みんなで広い所へ運んでいく。順番に転がして遊び「がんばれ、がんばれ!」「○○ちゃんがんばれ」と応援する子どももいる。きりん組の子どもたちも入り、楽しんで交流して遊ぶ。

 

9月28日 (火) 坪田

保育者に「ぬりえしたい」と伝えている友だちを見て「わたしもやる」と数人の子どももアピールする。友だちと会話を楽しみながら過ごし「みてー」と保育者や友だちに見せ合う様子もある。園庭に出るとぞう組の運動会の練習をしている姿に興味を持って見たり、応援したりする子どももいる。クラスで初めて衣装を着ると、嬉しそうに忍者になりきり張り切って踊る。…

3歳うさぎ組2021年度8月の保育日誌

●8月4日(水) 晴れ 市村

新しいごっこ遊びの玩具を出してあそぶ。あそびながら他児と貸し借りなどの関わりを経験している。人形や友だちを相手にしてお医者さんごっこや美容室ごっこを楽しむ。子どもたちからリクエストがあり、好きな曲で体操を行い体を動かす。

●8月11日(金)晴れ 坪田

久しぶりの登園で泣いている子どももいたが、保育者とスキンシップをしたり、友だちに声をかけられたりしながら好きなあそびをして過ごす。室内の環境を変えたことに気づいて、それぞれに分散して満足するまであそぶ。体操で体を動かしてから汗をかいたので着替えをする。

●8月16日(月) 晴れ 市村

登園してくる子が増えて友だちとの関わりが多くなる。新しいコーナーでままごとやパズル、ブロックなどの好きな玩具であそぶ。落ち着いてじっくりと好きなあそびを楽しんでいた。ブロックでは3人で話し合いながら大きな作品を作り上げていた。

●8月30日(月) 晴れ 坪田

外でプールの準備が始まると「プールだよ」「準備がんばってー」と保育者を応援する子どももいた。張り切ってプールの身支度をし、プール閉まいの話や楽しいことがあることを伝えると喜んで、期待を持ってプールに参加する。友だちや保育者と気に入った玩具で遊び、水に触れて楽しむ。かき氷も「いちごのあじ」「おいしいね」と満足そうな様子だった。…

3歳うさぎ組2021年度7月の保育日誌

7月1日(木)市村

室内で折り紙を使って制作をする。折り紙をちぎり、のりで貼ってひまわりを作る。

散歩で見たひまわりを思い出したり、見本を見せたりイメージを広げていく。はなびらの部分は自由に描いたので、個性あふれるひまわりの花ができた。飾ってもらい喜んで見ていた。

 

7月9日(金)坪田

紙染め用の紙を見せると、興味津々に「やりたい!」と参加する。三角に折るのも

保育者の真似や声掛けを聞きながら自分で挑戦してみたり、援助を求めたりする子どももいる。色を決めるのも嬉しそうに三色選んでいた。広げてできた模様を見て達成感を感じている表情が見られる。戸外にも出て、雨上がりの水たまりをシャベルでバケツにくんで「コーヒーみたい」と喜んで友だちと楽しむ。

 

7月19日(月)坪田

プールで遊べることが分かると、遊んでいた玩具の片付けやプールの身支度を意欲的に行う。プール遊びの約束事や準備体操も興味を持って聞いたり参加したりする。初日だったこともあり、確認しあいながら落ち着いた雰囲気の中でできた。日々、繰り返し行いながら一人一人が楽しめるようにしていく。

 

7月26日(月)市村

長い休み明けだったので、泣いて分離する子もいたが、支度後は落ち着いて遊んでいた。泥んこ遊びの準備を確認しながら行う。休み明けだがスムーズに行えていた。水や泥んこの感触を味わいながら、大胆に遊ぶ。シャワーで汗を流して食事をし、食欲も旺盛だった。…

3歳うさぎ組2021年度6月の保育日誌

6月1日(火)坪田

園庭に出ると気の合う友だちと砂場でおままごとや虫探しを楽しむ。ボールやポックリを出すと気が付いた子どもからボール遊びやポックリを選んで保育者や友だちとやりとりや会話を楽しみながら遊ぶ。タイヤは子ども自らが運び、2段にしてボールを入れたり、つなげてアスレチックのように渡って楽しむ。

 

6月8日(火)坪田

今日はきゅうり洗いや、誕生会をすることを伝えると意欲的に片付けを始める。洗う前の準備や洗い方の説明を確認しながら伝えたことで、一人一人落ち着いて参加する。誕生会も誕生児に質問や歌のプレゼントをして楽しんでいた。

 

6月17日(木)市村

七夕の行事の話をしながら見本を見せると興味を示し、やりたいと言う子が多く、やりたい子から制作を始める。星のイメージで折り紙を組み合わせるが、見本があったこともあり、星の形に組み上げて糊付けすることが出来ていた。糊を適量とることが難しく個別に様子を見ながら行っていく。

 

6月18日(金)市村

朝から水筒持参で喜んで登園してくる。出発準備もすすんで行い、園外保育に出かけることを楽しみにしている。きりん組の子どもたちと手を繋いで歩き、公園ではみんなでゲームを行う。保育園に戻ってシートに座りグループに分かれてお弁当を食べる。水筒からお茶を飲みながら上手にお弁当を食べていた。…