2歳りす組保育日誌バックナンバー

2歳りす組2019年度7月の保育日誌

7月11日(木) 曇り 平山

うちわ制作でタコを作る。クレヨンでの色塗りと糊付けを少人数で行なっていったが、友だちの姿や見本があったことで「やりたい」と意欲を見せる子が多かった。「目」や「口」のパーツの位置は、何となくのイメージをしながら貼ることができた。

7月16日(火) 雨 黒田

連休明けで少し疲れている様子が見られた。保育室内の空気を入れ替える為に窓を開けると、雨が地面で跳ね返るのを見て「すごいよ」「みてみて」と子ども同士で発見を喜び合う姿が見られた。

7月17日(水) 曇り 河内

園庭で遊ぶ。裸足で園庭に出ると、水たまりの中を走ってしぶきを上げたり、体に水をかけたりしながら全身で楽しんでいた。シャワーの際は洗濯ごっこをして、ビニールプールにためた水で自分の衣服の泥を洗い落としていた。

7月19日(金) 晴れ 平山

園庭で遊ぶ。泥あそびではないことと水たまりには靴で入らないことを約束すると多くの子が約束を守って遊ぶことができた。本日より、食後のぶくぶくうがいに挑戦。自分のコップを持って水道に行き、全体的にあまり服を濡らすことなくうがいをすることができていた。…

2歳りす組2019年度6月の保育日誌

6月4日(火) 晴れ 黒田

歯科検診に参加する。待機時に緊張している姿が見られたが、徐々に落ち着き「あー」と大きく口を開けることができた。検診が終わると「できたよ」「なかなかった」と誇らしげな表情で保育者に話していた。

 

6月7日(金) 曇り 河内

りす組になって初めての泥んこ遊びをした。穴の中に水を入れると足をバタバタしていたりお風呂のように体を浸かり遊んでいた。ほとんどの子どもが汚れても嫌がることなく泥の感触を楽しんでいたが、なかには嫌がる子も数人いた。

 

6月12日(水) 曇り 黒田

電車を見に散歩に行った。出発前は友だちと手を繋ぎ「たのしみだね」「でんしゃだって」と子ども同士で会話を楽しんでいた。実際に電車を見ると、初めは大きな音に驚いていたが保育者に抱っこされると怖がらずに見学することができた。

 

6月26日(水) 晴れ 平山

園庭で過ごす。砂場でバーベキューごっこや縄跳びを使った遊びの中で、友だち同士のやりとりや楽しみを共有し合う姿が見られた。途中に避難訓練がありベルの音に驚き泣いている子が数名いたが、保育者から離れずに自分の足で避難することができた。…

2歳りす組2019年度5月の保育日誌

5月14日(火) 雨 平山

室内で過ごす。粘土やお絵描きをしたい子は自分でクレヨンや粘土などの玩具を選んで取り出し、椅子に座っていた。避難訓練では、サイレンが鳴るとすぐに保育者の傍に集まっていた。子どもたち同士で「しー」と静かにしたり、手で口をおさえたりしながら待つことができた。

 

5月15日(水) 晴れ 平山

園庭に出て遊ぶ。幼児クラスの体操・パラバルーンに興味を持ち、自ら近付いて行く子の姿が多く見られた。パラバルーンでは、バルーンの中に入ると「すごーい」「楽しい」と風の動きを楽しんでいる姿が見られた。

 

5月24日(金) 晴れ 黒田

園庭遊びでは、水を撒く保育者の姿を見ると「おみず?」「つめたい」と水に興味を示していた。直接水に触れると、「気持ちいいね」と子ども同士で会話を楽しんでいた。園庭遊び後、園周辺の散歩に出掛けると花や生き物を指差し、「あれは何?」「名前は?」と探索活動を楽しんでいた。

 

5月30日(木) 晴れ 河内

「英語であそぼう」に参加する。園庭のテラスで英語に参加すると、いつもとは違う雰囲気の中で楽しそうに参加をしていた。英語の先生の真似をしたり、単語を聞いて発音したりしていた。園庭では蝶を見つけると「ちょうちょだ」「しろいね」と夢中になって追い掛けていた。

 …

2歳りす組2019年度4月の保育日誌

○4月1日(月) 曇り 河内

進級、入園を祝う会に参加。朝、数名の子が泣いていたがほとんどの子が落ち着いて登園できた。進級を祝う会では、名前を呼ばれると手を挙げて「はい」と返事をすることができた。その後、動物がでてくる絵本を見ると、「へびさん」「くまさん」と声にだしながら楽しんで見ていた。

○4月8日(月) 雨 黒田

午前おやつの後、「いろいろばぁ」の絵本を読むと、「きいろ」「あお」と出てくる色がわかり、答える姿が見られた。その後は室内で過ごし、粘土遊びでは、型に粘土を入れてみたり、ちぎってみたり、伸ばしてみたりと好きなように遊びを楽しんでいた。

○4月15日(月) 晴れ 平山

パンダ公園へ散歩に出掛けた。友だちと手を繋ぐことはスムーズであったが列に並んで歩くことが数名は難しかった。歩く速さ、歩行自体は月齢が高い子は安定していたが、低い子たちは疲れや気分によってムラが見られた。

○4月18日(木) 晴れ 河内

身体測定を行う。衣服を脱ぐよう促されるとできるところまでは自分で脱ぐ子どもの姿が見られた。その後、園庭に出ると保育士と一緒に山やトンネルを作って遊んでいた。平均台に挑戦している子も見られ、横歩きではなく、縦に歩くことができた。…

2歳りす組2018年度3月の保育日誌

・3月1日(金) 雨/晴れ 佐藤

雨が降ってくる前に、園庭に出ると、「あめがふったらみずたまりができたんだよね」と話をする子がいた。砂場では、色々な場所に分かれてパーティーをしたり、山を作ったりして遊んでいた。

 

・3月12日(火) 晴れ 藤崎

改装中だったパンダ公園の工事が終わった為、散歩に出掛けた。新しい遊具を見つけた子どもたちは、「なにあれ!」と大喜び。平均台のような遊具だった。低めの平均台だった為、子どもたちだけでも乗ることができた。「ドーンじゃんけんポン」と自分たちで遊びを始める姿があった。また菜の花の近くで、テントウムシを見つけると、「なんだこれ!」と興味津々でみつめていた。

 

・3月13日(水) 晴れ 河内

ぞう組のお別れ会に参加した。りす組の保育室にぞう組が迎えに来ると、「○○くんとてをつなぎたい」や「やった~おねえちゃんだ」と嬉しそうに手を繋ぐ姿が見られた。手遊びや体操をぞう組さんと一緒に楽しんだ。その後、貝ノ浜公園に散歩に出掛けた。手足を使う遊具に挑戦すると、「できた」と達成感を感じている表情をしていた。公園内の梅の花を見ると、「きれいだね」と言っていた。

 

・3月29日(金) 曇り 藤崎

園庭で遊んだ。一人の男の子が始めた鬼になりきっての鬼ごっこ。あっという間にクラス全体に広がり、大きな鬼ごっこへと繋がった。子どもたちだけで、遊びが発展していく姿を見て、成長をとても感じた。子どもたち同士での関わりも深くなり、仲の良さがより増していると感じた。うさぎ組になるという意欲もあり、今から張り切っている様子が伝わってきた。…

2歳りす組2018年度2月の保育日誌

2月1日(金)晴れ 河内

鬼が来ることを前から伝えていたため、「きょうおにくる?」と聞いたり、「おにきたらまめなげる」と言っている子の姿もあった。人形劇では、知っている曲があると、口ずさ

む子や、手を叩いたり、体を動かしたりして参加していた。

 

2月6日(水)雨 藤崎

久しぶりにボールプールのボールを出すと、“雪合戦”をする子や、“豆まき”を遊びとして行う子、壁にボールをあてて、“的当て”を楽しむ子など様々だった。保育者が特に何も言うことなくとも、遊びが展開したり、遊びが生まれたりしている。自由遊びの時間も、「かして」「いいよ」「やだよ、いま、つかってる」の言葉のやりとりが多く聞かれるようになってきた。

 

2月20日(水)晴れ 河内

うさぎ組と手を繋いで、ドッヂボール大会の応援に行った。初めは、「がんばれ~」と応援していたが、飽きてしまう子の姿も少しあった。その後は、新貝ノ浜公園に行き、追いかけっこをして体を動かして遊んでいた。

 

2月21日(木)晴れ 佐藤

おひな様の制作で、おりがみを手でちぎった。数名は、ちぎるのではなく、紙をひっぱっていたため、個別にやり方を分かりやすく伝えていった。制作後の英語では、歌をうたったり、体を動かすことをしたり、積極的に参加している子が多かった。…

2歳りす組2018年度1月の保育日誌

1月7日(月) 晴れ 河内

おやつを食べた後に、お正月は何をして過ごしたのかを皆の前で発表した。「ディズニーいった」や「じんじゃにいっておかねをなげた」など話をしていた。行事食の七草粥の説明をすると、汁の具を見て「これはなにかな?」と興味をもっていた。

 

1月8日(火) 晴れ 佐藤

久しぶりに散歩で河川敷に行った。以前より歩くスピードが早くなり、つまづくことも減ってきている。地域の方に会うと、「おはようございます」と挨拶する子がいた。帰りは魚河岸に魚を見に行くと、「イカさんだ」と興味をもっていた。帰ってからも時間があった為、園庭で遊んだ。

 

1月15日(火) 曇り 藤崎

今日は人数が少ないということもあり、クラスの中がとても落ち着いていた。友だちを「いっしょにあそぼう」と誘う姿も多く見られた。片付けの際も、「もうおかたづけだよ」と友だち同士で声を掛け合い、とてもスムーズに終えて、次の活動に移ることができた。

 

1月22日(火) 晴れ 河内

朝、子どもたちになかよし会の忍者屋敷に行くことを伝えると、「にんじゃさんいるかな?」「ドーナツたべたい」と、楽しみにしていた。会では、お店屋さんに「これください」と言い、買い物袋に買った食べ物を入れて喜んでいた。園庭では、子どもたちからのリクエストで「おおかみがきた」の遊びをした。…

2歳りす組2018年度12月の保育日誌

12月6日 (木) 雨 佐藤

1、2歳児での交流保育があった。数名は前に出て自己紹介をすると、少し恥ずかしがりながらも自分の名前を言うことができた。歌では、「やきいもグーチーパー」をすると、「グーにかつのはパーだよ」と理解している子がいた。

 

12月14日(金)晴れ 河内

久しぶりに体操と粘土遊びをした。ディズニー体操をすると友だちの前に立ち、保育士の真似をして踊っている子どもがいた。粘土では、ヘビや雪だるまなど、いろいろなものを工夫して作る姿が見られた。

 

12月25日 (火) 晴れ 藤崎

朝の会で、クリスマスプレゼントのことについて子どもたちに質問をした。ほとんどの子どもが自分の言葉で、「○○もらった」や、どのようなプレゼントを貰ったのかを説明することができた。

 

12月26日 (水) 晴れ 藤崎

久しぶりに粘土遊びをした。物の特徴を大分捉えられるようになった子どもたち。「これは○○なんだ」「なにをつくっているでしょう?」と友だちにクイズを出して遊んでいた。また、自分の表現したい物を作ることができる子が多く見られるようになった。…

2歳りす組2018年度11月の保育日誌

11月2日(金)晴れ 藤崎

保護者会主催の演奏会に参加。知っている曲があると、拍手をしたり、踊ったり、歌ったりして、盛り上がって参加していた。また、11名の子どもが、布パンツで参加したが、漏らすことなく最後まで鑑賞することができた。

 

11月8日(木)晴れ 藤崎

焼き芋会があった。どの子も焼き芋を美味しそうに味わっていた。「おいし~い」「あま~い」という声も、たくさん聞かれた。交流保育に参加していた、赤ちゃんにも優しく声を掛ける姿がみられた。焼き芋を食べた後の給食もみんなよく食べていた。

 

11月13日(火)晴れ 佐藤

歯科健診があり、前回は泣いている子が多かったが、今回は、数名だけ涙ぐんだが、頑張って健診を受ける姿が見られた。健診の前に、「おはようございます」「ありがとうございました」を皆で確認すると、中には、歯医者の先生に挨拶をする子もいた。

 

11月22日(木)曇り 河内

11月の身体測定をした。身体測定を終えると、「おおきくなった?」と保育者に聞いていた。外遊びでは、砂場で山を作り、トンネルを掘ったり、ふるいを使って小石をたくさん集めたりして、楽しそうに遊んでいた。…

2歳りす組2018年度10月の保育日誌

10月3日(水) 晴れ 藤崎

3R夢プランがあった。会に参加した時は飽きてしまう子もいたが、キャラクターが登場すると、「おっきいね」と皆大喜びだった。園庭では、ゴミ収集車を身近に触れることができ、「すごーい!」と大興奮の子どもたちだった。

 

10月16日(火)晴れ 藤崎

今日は園庭で遊んだ。子どもたちが「ボールであそぶ~」と言っていた為、ボールやフラフープ、カンマで遊んだ。ボールも投げられる子が増え、距離も伸びてきている。ボールを蹴る子もコントロールをして、蹴ることができるようになってきている。

 

10月24日(水) 晴れ 佐藤

今日は園庭で遊んだ。畑に行くと「おいもさんできたかな?」「おいもさんみえないね」と言っている子に、「おいもはね、つちのなかにいるからみえないんだよ」と教えている姿があった。園庭では、鉄棒がブームで、自分でタイヤを鉄棒までゆっくりと運び、お風呂マットを乗せて、マットの上で鉄棒を楽しんでいた。

 

10月31日(水)晴れ 河内

朝おやつ前に散歩に行くことを伝えると、散歩に行くことを楽しみにして片付けをすることができた。公園では、人数分の小さい袋を持って行くと、袋にたくさんのどんぐりを集めていた。集め終えると保育者に、「こんなにいっぱい見つけたよ」と見せていた。…