健康
前半は元気に過ごしていたが、気温が低い日があったり湿度が高く蒸し暑い日があったりで気候が不安定なこともあり、後半は咳や鼻水が出る子が増え、中には発熱する子もいた。鼻を吸ってしまう子もいるため、自分から気づいて鼻をかむように働きかけた。
暑くなり汗をかくことが増えたので、こまめに水分補給するように声を掛けた。
人間関係
7月になり、ようやくクラス揃っての保育が始まった。人数が増えたことで今までとは遊ぶ友だちに変化が見られるようになった。中には自分の気持ちを強く主張して相手の思いを受け入れることが難しいこともあったが、周りの子が間に入る等して解決する姿が見られた。
環境
遊んだ後は自分から積極的に片づけているが、合同保育等で他のクラスの子が片づけた玩具が違う場所にあるのを見つけた時も自分から片づけている。その姿を見て、周りの子も同様に真似ていて、良い影響を与え合っている。園庭や畑では、草が伸びていると「抜いて良い?」と保育者に聞いたりと、園庭の環境整備にも積極的に関わっている。
言葉
正義感から友だちの間違いに気づいた時に教えようとする姿が見られるが、言葉がきつくなってしまい相手を傷つけてしまうことがあるため、相手の気持ちになってどう伝えれば優しく伝えることができるのか話し合う機会が多かった。指摘ではなく、伝えることを大切にしていく。
表現
うたを歌うことを更に喜ぶようになり、何曲も歌って楽しんでいた。ひらがなに興味を持って読もうとする子が増えたため、歌詞を書いて貼っておくと、室内で遊んでいる時に見て歌っている姿も見られる。うちわ制作で、洗濯のりやアルミホイル等、普段あまり触れる機会の少ない素材を使って制作を行うと、より興味を示して楽しんでいた。