食事
会話を楽しみながら食事する中で、手が止まることもあるが、促されると食べ進めている。時折、楽しい気持ちからふざけ始め、こぼすこともあるので様子を見ながら声掛けや仲立ちをしている。食べ終えた食器は自分で片付ける子が数名見られる。中身がまだ残っている皿についてはそのままにしてもらっている。
睡眠
食事の進み方によって午睡が遅くなり、13時を過ぎての入眠ということもあるが、寝足りず起床で泣くなどの姿は見られない。起床して布団を畳み、保育士のもとへ運ぶ子の姿も見られるようになってきた。
排泄
一日紙パンツという子の方が少なくなる。午睡だけ紙パンツの子は、日中は漏らすこともほとんどなく安定しているが、活動の切り替え時などはこちらからも声掛けするようにしている。一日中パンツの子は、午睡前や散歩前に排泄することで入眠中や散歩先でも漏らすことがほとんどない。漏れてしまった際は、保育士に伝えたり、自分で着替えられるようにしていく。
健康
水の冷たさから手洗いやうがいが疎かになることがある。石鹸の洗い残し、手を拭ききれていないなどの姿もあるので丁寧にできるように声掛けしている。食後の歯磨きは習慣となってきたので、おやつ後も取り入れていきたい。
身体発達
幼児クラスとの散歩が多かったこともあり、体力がついてきた。歩くペースなどは合わせてもらっているが、散歩先での山登りをした際、幼児よりも早く登りきる子もいた。
情緒面
「〇〇したかったの」という思いから、手が出てしまったり、迎えが来てもなかなか片付けができなかったりと、わかっていても切り替えができない子が出てきている。やりたい気持ちは受けとめながらも、いけないということはしっかりと伝えている。作っている途中の玩具などについては飾っておくスペースを作るなどの対応をしている。
言葉
言葉でのやりとりが増えている。「今度ね、〇〇に行くんだよ」など未来の出来事を楽しみにする様子が見られるようになった。いけないことをしたときに受けた注意に対しても、なぜ注意を受けたのかを理解できる子が増えてきている。