1歳あひる組2015年度6月のまとめ

食事

遊び食べが減り、意欲的にスプーンを使って、自分で食べようとする姿がみられてきた。また、保育者の適度な援助でほとんどの子が完食している。

睡眠

布団に入ると、すぐに入眠する子となかなか寝付けない子がいる。
気温や湿度に気を配り快適な環境を作り、静かな雰囲気の中でゆっくり体を休めるようにする。

排泄

活動の切り替えの時に、オムツ交換をするが、ほぼ全員まだ尿意は感じられず、
オムツにしている。自分のオムツを持ってきて、履こうとする子が増えてきている。

健康

日中の気温が高く、日差しも強いので水分補給を心がけ、熱中症にならないよう気を配る。
体調を崩す子が多く、また、咳や鼻水が多く出ている子がいた。手足口病がクラスで流行した。子どもの状況によって個別で配慮食を提供した。

身体発達

低月齢は、歩行が少しずつ安定し、探索行動を十分に楽しめるようになる。
高月齢は、体操やジャンプを繰り返し楽しんでいる。また、後ろ歩きが出来る子もいる。鉄棒を行うと、ほとんどの子が手の力のみで、ぶら下がることができた。

情緒面

友だちとのやりとりの中で、相手の物が欲しかったり、自分だけでやりたかったりと自我が多くでるようになってきた。言葉で訴えられない為、押したりかみつこうとする行為が多くなる。特定の保育者に甘えたい気持ちが強く出る子がいるので、一人ひとりの気持ちを受け止め、安心して楽しく過ごせるようにする。

言葉

月齢により個人差は見られるが、1語文や2語文が出る子もいる。
自分の名前を呼ばれると返事をし、好きな手遊びや歌を保育者と一緒に楽しむ姿が多くなる。果物や物の名前なども言える子が増えてきている。

育児あれこれ