4歳きりん組2025年度4月の保育日誌

4月2日(水)雨 武田
朝から全体的に落ち着いて好きなあそびを楽しんでいた。子どもたちから、「おりがみがしたい」という声があったので取り入れてみた。お互いに作り方を教え合い、作品作りをして楽しんでいた。完成した作品を見て「やりたい」という子どもが増えていた。

4月7日(月)曇り 武田
先週は天気が悪かったので、外あそびがなかなかできなかった。しかし、今日は雨が降っていなかったので、外に行ってあそぶことができ、子どもたちは嬉しそうにしていた。外に出ると、登り棒やタイヤを使ってあそぶなど、久し振りの外あそびを楽しんでいた。

4月14日(月)晴れ 武田
天気が良かったので、うさぎ組と一緒に河川敷へ行った。うさぎ組の子とすぐに手を繋げる子と誰と繋ぐか迷ってしまい時間がかかってしまう子がいた。前回ぞう組と散歩へ行った際は、にこにこマングループのペアで手を繋いだので、次回は取り入れてみたいと思う。河川敷では、体を動かしたり花を摘んだりとうさぎ組の子と一緒に楽しんでいた。

4月22日(火)晴れ 武田
こいのぼり制作を行った。好きな色の画用紙や折り紙を選び、ハサミで線の上を切って鱗を作った。ハサミは少人数グループに分かれて行った。最初は、「むずかしい」と言っている子も切っていくうちにコツを掴んだ様で上手く切れていた。その後、4月の誕生日会を行った。円になって誕生日の子に一人ずつ質問をして祝った。

 

育児あれこれ