2歳りす組2020年度8月のまとめ

食事

保育者が食事準備を始めると、進んで手を洗い席に着く子や、満足のいくまで遊んでから席に着く子が見られ、それぞれの気持ちに合わせて食べられるようにしていった。皿が空になると「ピカピカになったよ」と笑顔で保育者に見せるなど、食べられたことに喜びを感じていた。

睡眠

子ども自身の寝たいタイミングで布団に入り、保育者や5歳児のお兄さんお姉さんに優しく体をさすってもらうなど睡眠の援助をしてもらうことで安心して眠りにつく様子が見られた。

排泄

友だちがパンツを履いている様子を見て興味を持つ子が増え、パンツを履いてみる子が数名見られた。その時の気分により自分で「オムツにする」「おねえさんパンツがいい」と選ぶ様子が見られた。

健康

気温や湿度が高い日は熱中症などを防ぐ為に外に出ず、室内で過ごした。外に出られる日は遊ぶ時間を短く設けたり水分補給を十分に行ったりして、安全に遊べるよう配慮していった。また、月末には夏の疲れにより鼻水や咳などの風邪の症状が出る子が多く見られた。

身体発達

室内遊びでは、一本橋(平均台)やはしご渡り、巧技台からのジャンプ等、全身を使って遊ぶことを楽しんだ。渡ることを躊躇していた子も、保育者が手を添えて渡り方を知らせるとやってみようとする姿が見られた。

情緒面

2~3グループに分かれて遊んだり、生活していることで、じっくりと好きな遊びを楽しんだり、保育者や友だちと関わることができ、安定した気持ちで過ごす姿が見られた。

言語

お店屋さんごっこやままごとを通して、保育者や友だちとのやりとりを楽しみながら遊ぶ姿が見られるようになってきた。また、休日に経験したことや考えたこと、不思議に思ったことなどを言葉にする姿も多く見られている。

育児あれこれ