0歳ひよこ組2018年度12月のまとめ

食事

乳幼児食4人、完了食が4人、後期食が1人となる。高月児はスプーンを持ち食事をするようになり、低月児もスプーンを持って食事をしようとしていた。好き嫌いも出てきたが、他の食材と一緒にスプーンに乗せると食べることが出来る様になり、食わず嫌いな部分も多いようだ。スープやコップなど、両手でしっかり持ち飲んでいる姿も多く見られた。

睡眠

食事が終わると、布団に横になり、「ねんねー」と言いながら横になる姿が見られた。仰向けで眠ることにも慣れ、保育者がトントンし、すぐに眠ったり、近くにいるだけで寝てしまう姿も見られた。午睡中は、寝返りもするが、仰向けに戻してもそのまま起きることもなくぐっすり眠っている。後半になると、鼻水が出始め苦しくて目覚めてしまう姿もあった。

排泄

排便のタイミングが朝と昼寝後、おやつ後が多くなってきている。排尿間隔は寒さからか、短くすぐに紙パンツいっぱいになってしまう。

健康

中旬から嘔吐や白い便が出始めた。胃腸炎とロタウイルス診断。感染力も強く、こまめに消毒もしていたが、症状は様々だがほとんどの子が感染していた。発熱などの症状はほとんどなく、食事の形状や牛乳を控えるなど症状を悪化させないようにした。下旬になり、鼻水の出ている子も多く、風邪症状も見られた。

身体発達

高月児は、走ることも出来き、保育者と一緒に追いかけっこをするようにもなる。立ったり座ったりもスムーズに出来るようになり、音楽に合わせ踊ったりする姿も見られた。戸外では、ボールを持参しあそぶと、上手に保育者の真似をし、ボールを投げたりも出来るようになる。

情緒面

自分の意志を素直に表現し、楽しい時には友だち同士で微笑み合ったり、玩具の取り合いになった時には、保育者に助けを求めるような悲しい表情になり、喜怒哀楽がしっかり出てくるようになる。

言語

場面に合わせ、発語が出来るようになる。給食が来た時には「きたー」、食事の際には「ます!(いただきます)」や、友だちが帰る際には「ばいばーい」と言うようになる。低月児も喃語が増え、「まんま」「まま」など、はっきりした言葉も出てくるようになっている。

育児あれこれ