5歳ゆり組保育日誌バックナンバー

5歳ゆり組2019年度1月の保育日誌

1月6日(月)

年末年始の楽しかったことを友だちや保育者に話す姿が見られた。室内では坊主めくりやすごろくなどお正月のあそびをして過ごしていた。公園では元気よく鬼ごっこをして体を動かしてあそんでいた。英語であそぼうは普段とは違う先生だったが笑顔で楽しんでいた。

 

1月15日(水)

昨日のサッカー教室が楽しかったようで、「サッカーをする」と期待しボールを用意して行く。自分たちで運動場の中でコートやゴールを工夫する姿が見られた。フェンス沿いを走ったりボールあそびをしたりと、それぞれに戸外あそびを楽しんでいた。

 

1月23日(木)

小学校体験に行く。5年生に丁寧に対応してもらい、手をつないで小学校内のいろいろなコーナーを回る。クイズやゲーム、楽器やランドセル、コンパスなどの体験などのコーナーがあり、それぞれに参加して楽しんでいた。

 

1月29日(水)

子どもたちの希望を聞き、グループごとに1本ずつ大きな恵方巻作りを行った。ラップの芯や画用紙、かまぼこ板など様々な材料を使いいろいろな具材に見立てていた。制作後の片付けや掃除も自分たちで協力して行っていた。…

5歳ゆり組2019年度12月の保育日誌

12月4日(水)

「もうすぐはっぴょうかいだね」「ほんばんとおなじようにするんでしょ」と期待を持ちながら集中して練習していた。緊張している様子もあったが、自分の発表は落ち着いてすることができ、互いの発表も応援しながら見ていた。

12月13日(金)

今日の「世界を知ろう」では音楽に合わせて体を動かしたり、ジャマイカの国のあそびを体験したりして、子どもたちも楽しんで参加していた。クラスでは事前に国旗カードや世界地図でジャマイカについて調べる姿も見られた。

12月19日(木)

誕生会後、近所のスーパーマーケットへカレーパーティの食材の買い物へ行く。家庭でいったことがある子も多く、自分たちで「○○はこっちだよ」と探したり、どれにするか選んだりしていた。個別に袋をもらうと、それぞれに大事に持って帰った。

12月24日(火)

明日のクリスマス会食で使うランチョンマット作りを行なう。型抜きで切り抜いた紙を貼ったり、カタカナやアルファベットでメリークリスマスと書いたりして、自分たちなりにアレンジしたものを幼児3クラス分楽しんで作っていた。…

5歳ゆり組2019年度11月の保育日誌

11月8日(金)

昨日の学校ごっこあそびで体験した中から、自分でやってみたいことを選んで取り組んでいた。小学校ごっこでは、子どもたちの希望を聞き、先生役も自分たちで演じる。自分で目標を設定し、意欲的に取り組む姿が見られた。

11月12日(火)

クッキングをする。まず異年齢児クラス分のクッキーを分かれて作り、その後、自分の食べる分の型抜きを行なった。小さい子には小さい型で抜くようにする、レーズンが苦手な子も食べやすいように混ぜ込まないで飾りにするなど、それぞれに工夫していた。

11月14日(木)

まず保育室でセリフの練習を行なった。その後、園庭と保育室に別れて、発表するものをそれぞれ練習し、最後にホールで通して練習を行なった。それぞれの発表に対し、自然と「がんばれ!」と互いに励ましあう声が子ども達から聞こえた。

11月21日(木)

子どもたちが制作したプレゼントを届けに○○警察署へ訪問した。警察署では白バイやパトカーに乗せてもらい、笑顔で喜んでいた。「このぼたんはなににつかうの?」「あのまどはなんのへや?」といろいろなことに気付き、警察署の方に質問に答えてもらっていた。…

5歳ゆり組2019年度10月の保育日誌

10月7日(月)

子どもたちと話し合い、保育室内あそびをして過ごした。英語であそぼうでは積極的に手を挙げて英語でのやり取りをし、笑顔で楽しむ姿が見られた。

10月10日(木)

室内でソーラン節を練習した後、園庭であそぶ。自分たちで回す役を交代しながら大縄をしたり、砂場でごっこあそびをしたりしていた。異年齢児の面倒をすすんでみている姿もあった。最後に竹のぼりの練習も真剣な表情でしていた。

10月16日(水)

登園時に気温が低めで、肌寒かったと話す子どももおり、気温の変化を感じて自分なりに衣服の調整をする姿が見られた。散歩先の公園では、子どもたち同士で声をかけ合い、安全を考えあそぶ姿が見られた。園に戻ってからは昨日植えたチューリップの球根に様子をみながら水をあげていた。

10月23日(水)

世界を知ろう(カンボジア)を朝から期待している様子で、チケットを受け取ると喜んで眺めたり自分の名前の記載があるか確かめたりしていた。活動中は、前回のアメリカの内容を思い出したり、知っていることを発言したりしながら積極的に参加して楽しんでいた。その後いくつかのグループに分かれてカンボジアの簡単なあそびを楽しんだ。…

5歳ゆり組2019年度9月の保育日誌

9月3日(火)

今日は久しぶりに全員そろい、みんな嬉しそうにしていた。その中で、子どもたちの意見も汲み取りながら、班替えを行なった。今までのメンバーとの別れを惜しみながらも、新しいメンバーと意欲的にグループ名を考えていた。

9月10日(火)

朝からアポロ園交流を楽しみにする姿が見られる。交流は2グループに分かれ、自己紹介や手あそび、紙芝居から始める。最初は緊張した様子だったが、楽器あそびやボールのゲームなどで交流していくうちに打ち解け、笑顔が見られた。

9月19日(木)

運動会練習を行う。当日は衣装をどうするか、当日の順番などについて友だち同士で話すなど、それぞれに運動会を楽しみにしている姿が見られた。竹登り、リレー、竹太鼓ソーランの練習をした。

9月24日(火)

入場門作りでは、ちぎった折り紙や画用紙を好きな場所に貼っていった。竹太鼓ソーランの練習をすることを伝えると「やったー!」と喜んで取り組んでいた。元気よく掛け声をあげ、意欲的に踊っていた。…

5歳ゆり組2019年度8月の保育日誌

8月9日(月)

クッキングを心待ちにしていた様子で意欲的に取り組んでいた。じゃがいもをつぶす人、混ぜる人、ボウルを押さえる人と子どもたちの中で自然と譲り合いながら行なっていた。給食時には完成品を食べる喜びを、友だちと共有しながら食べていた。

8月16日(金)

水で溶いた片栗粉に触れて、「粉みたい」と楽しんでいた。何の粉か聞くと、塩や小麦粉、ご飯粒を潰してのばしたものなど、自分なりに考えていた。片栗粉や水を足しながら感触の変化を見たり、握り固めたりしていた。

8月21日(水)

バスと電車を利用してファミリーコンサートへ行く。オーケストラの音楽に合わせて手を叩いたり、体を揺らしたり、クラウンの動きに笑うなどしてそれぞれに楽しんでいた。園で親しんでいる楽器を見付けて、友だち同士知らせ合う様子も見られた。

8月27日(火)

室内でのおうちごっこあそびが盛り上がりを見せている。自分たちで壁や屋根を増築し、ままごと道具などの様々なものを持ち寄り、レストランごっこなどの見立て遊びを広げていた。…

5歳ゆり組2019年度7月の保育日誌

7月1日(月)

夏まつりのクラス制作について話し合いを行なった。子どもたちが手を挙げて、一人一人アイデアを出し合い、たくさんの意見があがった。英語であそぼうでは、いつもと違う先生とホールという違った環境でも楽しんで参加していた。

7月8日(月)

部屋の棚や机を移動して迷路のコースを試しに作ると、ダンボールを組み合わせてどのようにトンネルを作るか、どんな色で塗るかなど自分たちで考え、アイデアを出し合いながら工夫していた。

7月11日(木)

ダンボールの色塗りはくり返し行うことで、慣れた様子で手際よく塗っていた。色々な色を混ぜ、どんな色になるかを楽しみながら塗っていた。室内のおばけ作りと並行して、体を動かしたい子たちはホールでドッジボールを楽しんだ。

7月17日(水)

子どもたちの希望を聞き、保育室での制作と散歩に分かれて活動する。散歩では公園でしっぽとりなどをして体を動かして友だちと一緒にあそんで楽しんでいた。制作では互いに教えあいながら作り、公園から戻った子どもたちを驚かそうと工夫していた。

7月26日(金)

朝からプールに期待をもっている様子だった。戸外の気温も高かったため、冷たいと言いながら互いに水をかけ合ったり、ばた足や水の中で歩いたりした。じょうろの水を雨やシャワーに見立てたり、ボールであそんだりして友だち同士プールあそびを楽しんでいた。…

5歳ゆり組2019年度6月の保育日誌

6月3日(月)

英語であそぼうでは、音楽に合わせて体を動かし、楽しんでいた。その後、○○公園のゴミ拾いを行った。とても楽しみにしていた様子で、意欲的にゴミを見付けて拾っていた。持ち帰ったゴミは園庭で分別してから破棄した。

6月13日(木)

散歩先のグラウンドでは、走り回ったりドッジボールをしたりして、よく体を動かしていた。帰り際にアスレチックの方へ行くと、川の水や木の枝であそんでいた。給食の際に調理の職員が来て、はしの持ち方を練習している。食べ終えた後の片付けを進んで手伝う姿が見られた。

6月14日(金)

朝、時計に関心のある子を中心に片付けの時間を話し合って決めた。「(玩具がたくさん出ているので)びーだまとままごとは25ふんで、ほかは30ぷんにしようか」と自分たちなりに理由も考えて決めようとしていた。たてわり活動では、グループに分かれて夏まつりにむけた制作を行い、それぞれにじっくりと取り組んでいた。

6月26日(水)

プールが始まることを楽しみにしていた。プール開きのセレモニーで、お酒や塩でお清めをすることなどの話を真剣に聞いていた。テープカットを行い、少し水あそびをしてからプールに入る。久しぶりのプールをみんな喜んでいた。…

5歳ゆり組2019年度5月の保育日誌

5月9日(木)

4歳児クラスと合同で散歩に行く。グラウンドでは鬼ごっこやかけっこをしてよく体を動かす姿が見られた。たてわり給食は、新しいグループや年長児になった喜びをかんじながら意欲的に活動する姿が見られた。

5月10日(金)

父母会で作るクラスTシャツの染める前準備としてTシャツの「しぼり」を行なった。保護者も数名参加していただき、子どもたちにやり方を伝えながら行なった。みんな真剣に取り組み、思い思いの模様づくりをしていた。

5月17日(金)

遠足を心待ちにし、笑顔で登園している。バスの中では近くの友だちや保育者との会話を楽しんだり、バスレクをしたりして過ごしている。遠足先の公園では、アスレチックやすべり台、ターザンロープなど、各々好きなあそびを見つけて楽しんでいた。その後、ふわふわドーム(トランポリン)へ移動し、4歳児クラスと合同で、笑顔で嬉しそうにあそんでいた。帰りの車内では眠る子も多かった。

5月20日(月)

各々でやりたい楽器と曲を決め、合奏を行なった。曲のリズムに合わせて自分なりに楽器を鳴らして楽しんでいた。その後、部屋を広げ、子どもたちのリクエストを聞きながら体操をした。英語も講師の話を聞き、笑顔で楽しむ姿が見られた。…

5歳ゆり組2019年度4月の保育日誌

4月3日(水)

年長クラスに入り、初めて長い距離を歩いたため、前もって道路の歩き方や渡り方のルールを振り返った。活動の流れが少しずつ意識できるよう子どもに考える機会を設けていった。散歩先の公園では、茂みの中の空間を子どもたちが見つけ喜んであそんでおり、保育者も見守りながら一緒にあそび、あそびが広がるようにした。

4月8日(月)

午前中の室内あそびの中で、今日で最後の英語の先生へのプレゼントを子どもたちが自主的に作る姿が見られた。その中で、国旗カードに興味を持ち、上手に模写しようとする姿も見られた。英語であそぼうの時間は、新しい先生であったが、みんな笑顔で楽しんで参加していた。

4月16日(火)

公園では花に興味を持ち、集めたり観察したりする子や、戦隊ものになりきってヒーローごっこをしてあそんだりしていた。園庭ではドッジボールを行なう。ボールの投げ方や避け方、取り方などに怖がることも減り、ルールの理解も出来てきて上達が見られた。

4月25日(木)

4,5歳児合同でホールで絵の具あそびをする。模造紙に手で絵の具をぬると、自分たちで手についた色が混ざり、違う色になることに気づいて楽しむ姿が見られた。…