5歳ゆり組月のまとめバックナンバー

5歳ゆり組2015年度8月のまとめ

健康

自分の目標に向かい挑戦しながら、夏ならではの遊びを思い切り楽しんでいた。身の回りのものを清潔にすると気持ち良さに気が付けられるようにした。

人間関係

プールや水遊びを通し、友だちと一緒に活動することで、仲間意識が持てるようにした。おみせやさんごっこの行事では、異年齢の友だちと積極的に関われるようにし、行事に向けて期待を持ち楽しめるようにした。友達とトラブルになった際、自分たちで解決が出来るように、大人が間に入りすぎず、子ども同士で関わる機会を作った。

環境

野菜が出来るまでの過程を振り返り、食べ物を作る大変さに気が付けるようにした。また、ごはんをこぼさずに食べられるような声掛けをした。かぶと虫やクワガタなど、夏の生き物に興味が持ち、親しみが持てるようにする。

言葉

自分の経験したことや思っていることを伝えたり、友だちの話を聞いたりして会話を楽しめる機会を作った。

表現

音楽に親しみを持ち、リズムに合わせて身体を動かしたり、楽器遊びに触れたりする機会を作った。…

5歳ゆり組2015年度7月のまとめ

健康

夏の生活リズムに慣れ、水分補給をこまめにとるようにした。プール遊び、シャワーの身支度の仕方も   スムーズになる。友だちとルールのある遊びを楽しんでいた。

人間関係

異年齢の友だちと積極的に関わり、ルールを教え合ったり、思いを伝え合ったりしながら、好きな遊びを  十分に楽しめた。

環境

遊び終わった玩具は、片付けてから次の遊びをしたり、床に落ちた物はその都度拾ったり、部屋をきれいに使う習慣を身に付けられるようにした。野菜の収穫や虫・小動物の世話や観察を行い、興味・関心を深められるようにした。

言葉

自分の経験したことや思っていることを伝え、友だちの話を聞き、友だちとイメージを伝え合いながら、  ごっこ遊びを楽しんでいた。

表現

夏まつりの踊りや盆踊りなど、リズムにのって楽しむことができた。七夕飾りを通し、季節の行事を楽しめた。…

5歳ゆり組2015年度6月のまとめ

健康

梅雨時期の気温の変化で体調を崩しやすいので、十分な休息や衣服の調節、手洗いうがいをし、健康に過ごせるようにした。シャワーやプールの身支度の仕方を知り、夏の生活の流れに慣れてきた。

人間関係

異年齢の友だちと関わり、行事に向けての活動を楽しみ取り組んでいた。クラスの友だちと関わる中でルールのある遊びを楽しんでいた。

環境

身近な自然に触れ、栽培の生長を楽しみながらお世話をしていた。床に落ちた物を拾い、室内をきれいに使う事で、気持ちよさを感じられるようにしていった。

言葉

自分の思いを友だちに伝えるが、主張が強くなりトラブルになる事も多い。保育者が間に入り解決出来るようにする。お互いの気持ちを受け止めながら話し合いを進めた。

表現

異年齢の友だちと関わり、イメージを広げて神輿作りを行なった。季節の歌や盆踊りを覚えて楽しんでいた。…

5歳ゆり組2015年度5月のまとめ

健康

連休明けの疲れが出ていたが、体調を崩すことなく元気に過ごしていた。気温が高くなり、気温に応じた衣服の調節を行うようにした。

人間関係

イメージを広げ自分たちでごっこ遊びを楽しんでいた。縦割り活動も始まり年下の友だちに優しく声を掛けて接していた。他園との交流する機会を取り入れ、様々な体験が出来るようにした。

環境

使っていた物を片付けずに、次の遊びをしてしまう事が多く、使っていたものを片付けてから次の遊びをおこなうようにしたが、引き続き様子を見ていく。保育士も室内をきれいに使い、きれいな環境を作るように心掛ける。

言葉

意見の折り合いが合わずトラブルになることが多い。自分たちで解決できるように見守り様子を見て、保育士が仲裁に入るようにした。

表現

今まで踊ってきた踊りや月の歌を歌う。絵具を使い、ちゅうりっぷを描く。絵具の使い方も伝えた。週末の様子を、友だちの前で発表する機会を作る。…

5歳ゆり組2015年度4月のまとめ

健康

○年長になった事を喜び、活動や遊びに意欲的。衣服の調節をし、快適に過ごせるようにした。苦手な食材は量を減らし食べられる量の調節をした。

人間関係

○年下の友だちに優しく接していた。友だちと一緒に好きな遊びを楽しんでいた。自分の思いが強くなってしまうことがあり、保育士が間に入ると、相手の気持ちを受け入れている。

環境

○当番活動を喜び積極的に行っていた。春の自然に触れることができ、虫探しに興味を持ち、図鑑で調べる事を楽しんでいる。

言葉

○ひらがなに興味を持つ子が増えてきている。献立や壁に貼ってある歌の歌詞を読み上げている。分らない文字がある時には、その都度対応している。

表現

○白い紙に好きな絵を描き、塗り絵を楽しんでいた。園庭に咲いているちゅうりっぷの花を見ながらえんぴつで描き、絵具を塗る。ビー玉を使ったこいのぼり制作を楽しんだ。…