5歳ゆり組2024年度10月の保育日誌
10月4日(金)
保育室で、もうじゅうがり、じゃんけん列車、オセロゲーム、椅子取りゲームなど、いろいろな遊びを楽しむ。勝ち負けもありつつ、「みんなで遊ぶ楽しさ」をより感じている様子だった。年長向けに届いたランドセル工作では、思い思いに色や模様を付け、嬉しそうに背負ったり中に物を入れたりして、小学校への期待を膨らませていた。
10月11日(金)
楽しみにしていた環境学習。去年のことをよく覚えている子もいて、清掃員の方のお話をよく聞き、質問にも元気に答えていた。ゴミの分別ゲームでは、ラベルのマークを見ながら自分なりに考えて分別したり、リサイクルについて教えてもらったりして、環境についての関心を深めていた。
10月25日(金)
秋の遠足に行く。わくわくしながら電車に乗り、公園に着くと、園内を散策してから芝生でおにごっこやゲームをした後、遊具でもたっぷり遊ぶ。お弁当が待ちきれず、見せ合ったり会話を楽しんだりしながら少し早めに食べると、食後も色おにや遊具を満喫し、帰りは疲れた様子も見えたが楽しい1日を過ごすことができた。
10月31日(木)
何日も前から衣装を作って待っていたハロウィン。ひまわり組・ちゅうりっぷ組と混合のグループで園内を周り、乳児クラスの先生からカードにシールをもらう。小さい子をうまく誘導しながら、最後は事務所でお菓子をもらい、嬉しそうに見せ合っていた。…