5歳ゆり組保育日誌バックナンバー

5歳ゆり組2023年度3月の保育日誌

3月1日(金)
ひなまつり会に参加し、プロジェクターに映し出された紙芝居を集中して見ていた。クイズでは挙手をして堂々と答えて楽しんでいた。そのほか、自分たちで考えた振り付けで歌を披露し、卒園のうたを年下の友だちの前で歌って聞かせていた。

3月7日(木)
ホールで卒園を祝う会の総練習をする。真剣な顔つきで意欲的に行っていた。「おわかれのことば」は自分なりに考え、最初言おうとしていたものより具体的な目標に変えて話す姿もあった。終わるとほっとした表情をして「そとあそびにいきたい!」という声が聞かれた。

3月16日(土)
卒園を祝う会。登園すると緊張した様子の子もいたが、友だちと話したり、絵本を読んだりする中で次第に表情がほぐれていた。式中はしっかり座り、歌も言葉も今までで1番力を発揮していた。

3月24日(金)
公園で幼児お別れ遠足を行う。年下児と手を繋ぎ、気にかけて声をかけてあげたり、次にすべきことを伝えたりする姿が見られた。また、ボール送りゲームでは始まる前に見本をみせたり、「きたよ」とボールが来たことを知らせたりして一緒に楽しんでいた。…

5歳ゆり組2023年度2月の保育日誌

2月2日(金)
朝から節分の会を楽しみに過ごす。年下の子たちのために鬼役になって驚かせたり、鬼役の保育者にむかって元気よく「おにはそと!ふくはうち!」と新聞紙を丸めて見立てた豆を投げたりする様子が見られた。また、豆まきの歌の3番を自分たちで作詞し、「おにもうち~ふくもうち~みんななかよくくらしましょう♪」と歌って楽しんでいた。

2月9日(金)
縦割り保育に参加する。普段と違う仲間と過ごし、年長児として年下の子の手を引いてお世話したり、違うグループになったゆり組さんとすれ違うと「やっほー!」「どこいってきたの~」など会話をしたりする姿が見られた。

2月20日(火)
5園交流に参加する。ピンポン玉運び競争やタオルを使ったボール運び競争など様々なゲームに挑戦し、大盛り上がりだった。自分と同じ小学校へ進学する他園の友だちを見つけると「あっ」という表情をしたり、声を掛けたりする子も増えてきた。

2月22日(木)
リトミックに参加する。音楽が流れると興味津々でホールに集まり、忍者になりきって修行をしたり、体を動かしながら鈴を振って「MAMBO!」を合奏したりして楽しんだ。聴こえた音を絵に描いてみよう!の時間では、初めは悩んでいた子も少しずつ新幹線や踏切を描き始め、会が終わった後もじっくり取り組んでいた。…

5歳ゆり組2023年度1月の保育日誌

1月6日(月)
習字道具を使って書き初めを行う。半紙や筆を初めて使用する子が多く、戸惑いながらも自由に書いていくと徐々にコツをつかみ、自分の好きな二文字をお題にのびのびと書いていた。そのほかコマ回しや福笑いなど、お正月にちなんだ遊びを楽しんでいた。

1月10日(火)
サッカー教室に参加する。前々から非常に楽しみにしており、コーチが行う動作を真似て一生懸命ボールを追いかけていた。ゲームになると、同じチームの仲間と「がんばるぞー!」と掛け声をかけたり、ゴールを決めた子の周りに集まってハイタッチをする姿が見られた。

1月23日(火)
鬼のお面製作に取り組む。絵の具を使ってはじき絵にしたり、様々な素材を用いて髪・眉・目・鼻・口・牙・つのを思い思いに作っていた。中には金棒や衣装も作りたいという子がいて、それを見た周りの子も「つくりたい!」と感化されている様子が見られた。

1月31日(水)
園庭の砂場で山づくりを楽しむ。「ぼくはみずをはこんでくるね」「わたしはすなをはこんでくるね」と各自役割を決めて、高い山を作ろうと協力し合っていた。午前中では完成しなかったため、夕方も引き続きみんなで集まって頑張って取り組んでいた。…

5歳ゆり組2023年度11月の保育日誌

11月6日(月)
近隣の小学校の授業体験に参加する。そわそわして緊張している子が多かったが、徐々に小学校の雰囲気に慣れて表情が柔らかくなっていった。体育館でボール遊びをすると「ひろいね!」と言いながら年上の子と一緒に身体を動かしていた。

11月16日(木)
ちゅうりっぷ組やひまわり組の前で劇の練習の途中経過を見せる。「うまくできるかな」「まだせりふをおぼえてないよ」などという声が聞こえてきたが、実際始まると堂々と演じていた。その他、自分たちで衣装を作ったりアイディアを出し合って話を考え広げたりする様子も見られた。

11月20日(月)
ドッジボールに夢中になる子が多く、意欲的に参加している。「コートのせんをかいて!と」言い、嬉しそうにゲームを始めている。熱中するあまりボールの取り合いになることもあるが、その都度ルールの確認をしたり、子ども同士で話し合ったりしてなんとかゲームを再開している。ボールを掴んで投げる動作がとても上達した。

11月30日(木)
発表会の総練習に臨む。朝から気持ちがソワソワしている子が多かった。衣装や洋服の管理を自分たちで行い、元気よく演じていた。途中で「ここでとうじょうするんだよ」「ちがうよ」と言い合いになってしまう場面が見られたが、「いっしょにいこう」と友だち同士で声を掛け合い、全員で最後までやり遂げることが出来た。…

5歳ゆり組2023年度10月の保育日誌

10月10日(月)
連休明け元気に登園していた。ハロウィンの仮装について話すと、「ドラキュラになりたい」「ねこになりたい」とそれぞれの意見を出し、自分たちで三つ編みやカチューシャを作って思い思いの作品を作り始めていた。出来た子はこれから作る子に教えたりする姿も見られた。

10月17日(火)
移動水族館があり、前日から楽しみにしている様子だった。海の生き物のためにごみのポイ捨てはしないようにしよう!など、自分たちが出来ることを声に出していた。当日は様々な海の生き物に触れ、非常に楽しんでいた。「りくがめはなんさい?」「おとこのこ?」など質問もたくさんしていた。

10月25日(水)
他園と交流をする。運動会で発表した曲に合わせて堂々とダンスをしていた。またオセロゲームでは少し照れながらも同じチームの子に自己紹介をし、チーム名を決めた後対戦をするなどして意欲的に参加していた。

10月27日(金)
バスに乗って遠足へ行く。前々から非常に楽しみにしていたため、朝から「はやくいこう!」と元気な声が聞こえてきた。公園に到着後は滑り台やロッククライミングをはじめ、体を動かしたり芝生に横になって転がったり、思い思いの過ごし方をしていた。子どもたちの要望でお弁当の時間を早め、みんなで美味しく食べた。「やっぱりみんなでたべるとおいしいね!」という声が聞かれた。…

5歳ゆり組2023年度9月の保育日誌

9月6日(水)
療育センターの子どもたちとの交流に参加する。前回に比べて自分たちから積極的に声をかけたり、小さいお友だちを誘ってリズムあそびを楽しんだりする姿が見られた。みんなの前で「ドレミの歌」「森のくまさん」を元気よく歌っていた。

9月13日(水)
おじいちゃん、おばあちゃんに書いたはがきをみんなでポストに投函しに行く。最初は「なにかこうかな」と悩んでいたが、すぐに決まり思い思いのメッセージを書いていた。中にはひらがなを書くのが難しい子もいて、絵を描いてもいいことを伝えたが、ひらがな表を見て一文字ずつ調べたり、友だちに聞いたりして字を書いていた。

9月22日(金)
他クラスの前で運動会のダンス発表をする。衣装を身に着けると「いつもの自分たちじゃないぞ!」とやる気満々に踊っていた。そのあと、大好きな「お引越しゲーム」「にわとりといもむしゲーム」「雑巾がけレース」など様々な遊びをリラックスした表情で楽しんだ。

9月30日(土)
運動会当日は全員参加することができた。これまで練習してきたことをそれぞれ一生懸命頑張り、達成感を味わっていた。おうちの人と一緒に体操やつなひきをすることが楽しかったようで、後日登園した際、思い出の絵をのびのびと描いていた。…

5歳ゆり組2023年度8月の保育日誌

8月4日(金)

綱引きや雑巾がけレースを楽しむ。「がんばるぞ~!」「お~!」と子どもたちの中からかけ声が聞こえ、真剣に勝負に取り組んでいた。作戦会議をしたところ、「後ろに引っ張ると良い」「足を開くと良い」など、」それぞれのアイディアが出てきた。

 

8月7日(月)

日課となっているラジオ体操をした後、持ちものやグループ、きまりを確認し、プールを楽しんだ。水の中に入ると自然と笑顔になり、「きもちいいね」「もっとはいっていたいね」と会話していた。宝探しゲームでは水の中に落ちているおもちゃを大喜びで一生懸命探していた。

 

8月14日(月)

異年齢児と共に水風船で遊ぶ。水風船が割れると歓声が上がり、壊れないように大切そうに持っている子もいた。また、泥の感触を裸足で感じ、「つめたくてきもちいいね」と感想を言い合っていた。小雨が降ってきたので軒下に入って雨宿りをすると、あめふりくまの子の歌をうたって過ごしていた。

 

8月30日(水)

流しそうめんを体験する。上手く箸を使って掬える子、「あーっ」と見ているうちにそうめんが流れていってしまった子、さまざまだった。最後はみんな上手に掬えて、おいしくいただいた。「こんどはながしうどんがやりたい!」「いやいや、ながしそばだよ!」という会話もきこえてきた。…

5歳ゆり組2023年度7月の保育日誌

7月7日(金)
七夕会では、自分たちで作った作品を友だちの前ではきはきと説明していた。また短冊に書いた願いを保育者や友だちに教え、「きょうはおりひめさまとひこぼしさまあえるかなあ」と話す姿が見られた。

7月12日(水)
実習生と一緒にじゃんけん列車や新聞遊びを楽しむ。勝ち負けにこだわり、悔しくて泣いてしまう子もいたが最後には「もういっかいやりたい」と言う声が聞かれた。後日改めてゲームをして、その日も盛り上がっていた。

7月21日(金)
夏祭りを楽しみに浴衣で登園していた。お店番を任されると「いらっしゃいませー」とお客さんを呼んだり、年下児に優しく教えてあげたりする姿が見られた。自分たちがお店を回る時間になると、ヨーヨー釣りや紐くじに真っ先に行き、景品をもらうと大喜びで遊ぶ姿が見られた。

7月25日(火)
待ちに待ったプールに入ることができ、朝から興奮している子が多かった。着替え、準備体操など意欲的に行い、入水するとワニの姿勢になって全身で水の気持ちよさを感じていた。動物の真似をして水に体を慣らした後は宝石探しやフラフープくぐりなどをし、水が顔にかかっても気にせず楽しんでいた。…

5歳ゆり組2023年度6月の保育日誌

6月7日(水)

公園でリレーを楽しむ。初めは「一人ずつ走る」と言っていた子どもたちだったが、やり方を教えて盛り上げていくとチームに分かれて競走を楽しむ姿が見られた。お互いを応援し合ったり、転んでも立ち上がって走ったりと、あきらめない姿も見られた。

6月12日(月)

自分たちで話し合って今日やりたいゲームを決めた。少人数のグループで話し合った後、最後は多数決で「なんでもバスケット」「椅子取りゲーム」に決定した。他のものがやりたかった子も決定を受け入れてみんなで楽しむことが出来た。

6月20日(火)

竹馬や長縄跳びに意欲的に挑戦する様子が見られる。転んだり、なかなかうまくできなかったりしても「あきらめなければできるようになる!」と言いながら何度もトライしている。竹馬に関しては乗れるようになった子がひとりいたので、周囲も刺激を受けてさらに練習に取り組むようになった。

6月26日(月)

英語で遊ぼうに参加する。自己紹介の仕方を教えてもらい、「マイ・ネーム・イズ~」と元気よく発表していた。友だちに拍手されると嬉しそうにする様子が見られた。その他、丸や三角、四角などの形を英語の単語で言ったり、部屋にある形を探すゲームを楽しんでいた。…

5歳ゆり組2023年度5月の保育日誌

5月8日(月)
連休中にあった楽しい思い出を友だちや保育者に喜んで話す姿が見られた。登園後なかなか気持ちが切り替えられなかったり、疲れた様子が見られたりする子もいたが、巧技台を使ったサーキットやボール遊びなどの活動が始まると、体を動かして元気に遊ぶ姿が見られた。

5月19日(金)
遠足当日。前日まで雨が心配されたため、絵本に出てきたてるてる坊主を作り、「明日は晴れにしてね!」とお願いしたり、ピクニックの手遊びの替え歌を作ったりして非常に楽しみにする様子が見られた。当日は元気いっぱい遊び、お弁当を友だちと見せ合いながら楽しんで食べていた。

5月26日(金)
ゆり組になって初めてのクッキングをする。自分たちでおうちの人にエプロンが必要ということを伝え、準備する様子が見られた。クッキーの生地を捏ねて自分たちのイメージした形のクッキーを作っていた。出来上がった後、写真を撮りたいとリクエストがあり、嬉しそうに自分のクッキーと記念撮影をしていた。

5月31日(水)
「あめふりくまの子」の歌を5番まで覚えて朝の会などで歌っている。「のぞいている~はこうしよう!」と自分たちで振り付けを考えて楽しんでいた。また、歌のイメージがどんどん広がり、くまの絵を描いたり雨上がりの虹をちぎり絵で表現したり、絵の具で空を塗って1枚の絵にしようと取り組んでいた。子どもたちも出来上がりが楽しみな様子だった。

 

 …