4歳ひまわり組保育日誌バックナンバー

4歳ひまわり組2020年度3月の保育日誌

3月5日(金)

公園であそぶ。広場では様々な木に登り、上を目指していた。他にもけいどろや鬼ごっこで走り回ってあそんでいた。アスレチックでは懸垂をしたり、自分なりの体の動かし方に挑戦したりしていた。滑り台を滑った時、静電気に気が付き、服でこすって確かめていた。

 

3月11日(木)

ホールで体を動かしてあそんだ。引越し鬼ごっこやフラフープ体通しリレーなどのゲームをした。その後は中当てドッジボールをした。順番に投げることや友だちと譲り合うことなど、みんなで楽しく参加することができていた。

 

3月18日(木)

1年間過ごしたひまわり組の部屋を掃除し、玩具の整理をした。それぞれが好きな玩具、思い入れのあるものや場所を選んで、整理や掃除をしていた。その後、お別れ遠足の異年齢合同グループを発表し、グループ名を話し合って決めた。

 

3月22日(月)

5歳児クラスの保育室に移動したことで、年長児になることへの意識と期待が高まっている。普段よりも生活の中で自分自身の身の回りのことを行なおうと意欲的に過ごしていた。公園のグラウンドでは走り回って体を動かしてあそんだり、フェンス横の花を摘んだりしていた。途中、寝転がって日向ぼっこをし、休息も挟んでいた。…

4歳ひまわり組2020年度2月の保育日誌

2月2日(火)

朝から「鬼が来るかなあ」と気にする子どもの姿が見られた。今年は映像を使った豆まきだったが、子どもたちは楽しんで行事に参加していた。園庭に出てあそんだ時に、窓ガラスに映った自分の姿や、園庭の桜の木を見て興味を持って見ていた。

2月9日(火)

ドングリを集め、振ると音が鳴ることに気が付き、友だちと共有していた。振った時の振動も手で感じ、「中に虫が入っているのかな?」など、子どもなりに考察していた。室内ではドミノ倒しが盛り上がりを見せており、1人でじっくりコースを考えたり、友だちと協力したりしていた。

2月16日(火)

家庭でも話をする程、期待を持っておみせやさんごっこに臨んでいた。交代しながら模型屋さん、ごはん屋さん、パン屋さん、お菓子屋さん、ペット屋さん、ジュエリー屋さんとお店番をした。「いらっしゃいませ」と大きな声で呼び込みをしていた。お客さんが来ると、接客しながら商品を渡し、やり取りを楽しんでいた。

 

2月24日(水)

和紙を使ってたたみ染めをし、雛人形の服を作った。慎重に色水の中に和紙をつける子どもや、一気に浸す子どもと様々であった。顔は線に沿って画用紙を丸く切り、思い思いの顔を自分で描いていた。…

4歳ひまわり組2020年度1月の保育日誌

1月8日(金)

久しぶりに登園した友だちがいた為、喜んで笑顔で迎え入れていた。公園では大きなすべり台を天国と地獄に見立て、友だちと一緒にすべってあそんでいた。公園の池の水が凍っていることに気付き、観察する。泳いでいた鴨を見て「寒くないのかな」と心配していた。

 

1月13日(水)

ホールや保育室でお正月の伝統あそびを楽しんだ。福笑いやこま回し、けん玉やすごろくなどを年長児クラスと一緒にあそんだ。年長児にこまのひもの巻き方を聞いたり、福笑いを手伝ってもらったりする中で、自然と異年齢交流ができていた。

 

1月22日(金)

おやつのたこやきごはんのクッキングをした。家庭で話をしたり、登園時に保育者に確認をしたりするなど、心待ちにしている様子が見られた。ディッシャーを使い、ご飯を丸める作業を喜んで行なっていた。

 

1月27日(水)

朝の会で給食やおやつなどの活動を一緒に行うグループを決めた。子どもたちで話し合いをして決めることができていた。節分制作では鬼のお面を作った。はさみの使い方に少し差はあるものの、直線や曲線に沿って真剣に切っていた。鬼の表情は優しい顔や怒った顔など、子どもなりに考えて描いていた。…

4歳ひまわり組2020年度12月の保育日誌

12月3日(木) 散歩

公園のすべり台の上から、拾ったどんぐりを転がすとどうなるか試していた。犬や猫、おばあちゃんや赤ちゃんなど、それぞれが役になりきってごっこあそびも楽しんでいた。室内であそんだ後は、昨日時間がかかった片付けを意識して短時間で終えていた。

 

12月22日(火) 大掃除

クラス全員で保育室内の大掃除をした。机や椅子、ロッカーを拭き掃除し、ロッカーの整理もした。その後は玩具を移動し、棚の拭き掃除や、窓拭き、流しの掃除などそれぞれがやりたい所を掃除した。

 

12月23日(水) もちつき

4歳児になり、初めて1人で杵を持ってついたり、もち花作りをしたりした。豪快に杵を持ち上げてつく子や、慎重に1回ずつつく子など、様々だった。もち花作りはもちが手につくことをためらう子もいたが、全体を通じて積極的に楽しんでいた。

 

12月24日(木) お楽しみ会

朝から「今日はお楽しみ会だね」と心待ちにしている子どもたちの姿が見られた。ピエロのパントマイムやマジックショーを見て、少し内容の理解が難しい子もいたが、全体的に笑いながら手拍子や拍手を交え、楽しんで見ていた。終えたあとに保育室でパントマイムを真似る子どもの姿も見られた。…

4歳ひまわり組2020年度11月の保育日誌

11月2日(月)

ホールでは跳び箱、室内では楽器あそびをした。発表会に向けて自分のやりたいことを選んで取り組んでいる。初めてピアニカを出すと、保育者に聞きながら興味津々で触れ、音を鳴らして楽しんでいた。

 

11月13日(金)

発表会でそれぞれのやりたいことが決まり、本番に向けた練習を開始した。園庭ではおうちごっこが盛り上がり、友だちと一緒にあそびを広げていく姿が見られた。鬼ごっこであそんでいると、「鬼が増えすぎて面白くない」という発言があり、子ども同士でどうするか話し合っている。

 

11月19日(木)

勤労感謝のプレゼント制作をする。折り紙やおはながみで作った花や、絵や手紙など、保護者へのプレゼントをそれぞれが自分で選んで作っていた。分からないところは子どもたち同士で教え合っていた。

 

11月26日(木)

室内で積み木を使ったあそびが盛り上がっている。自分の身長よりも高く積み上げることを目標に、友だちと協力し、どう積み重ねれば崩れないかを考えながら、積み上げていた。園庭でも同様に、タイヤの中にみんなで入れた砂を、片付けの時にどうやれば効率よく出せるか、考えていた。…

4歳ひまわり組2020年度9月の保育日誌

9月4日(金)

以前から子どもたちより「サッカーがしたい」と言う声が聞こえており、気温が高かったことも考慮してホールでサッカーをした。前回よりも参加者が増え、最後まで諦めずにボールを追いかけ、笑顔で楽しむ姿が見られた。

 

9月10日(木)

運動会ごっこで、玉入れと台風の目、電車ごっこリレーを行なった。途中、友だちとぶつかったり転んだりしても、最後まで諦めずに走りきろうとする姿が見られた。他のクラスを見ながら自然と応援しようとする姿も見られた。

 

9月24日(木)

園庭で登り棒に挑戦する友だちを見て、自分もやってみようとする姿が見られた。他にも、年長児に混ざって大縄を跳んだり、鉄棒の前回りに挑戦したりするなど、目標を持って意欲的に体を動かす姿が見られた。

 

9月25日(金)

画用紙に貼った割り箸を用いてトンボの制作を行なう。丸シールやマスキングテープ、紙テープなどの材料の中から、自分で好きなものを選んで目や羽を作っていた。体の色もペンで好きな色に塗り、個性豊かな作品が出来上がっていた。…

4歳ひまわり組2020年度8月の保育日誌

8月6日(木)

ホールでは、お引越しゲームや電車ごっこリレー、台風の目などのゲームをしたり、しゅりけん忍者の曲に合わせて体を動かしたりして楽しんだ。自由参加だったが、ほとんどの子どもが自分でやりたいものを選び参加していた。

 

8月13日(木)

「ピタゴラスイッチを作ろう」という声が子どもたちから聞こえた為、5歳児クラスからビー玉転がしを借りてあそんだ。友だちと協力して作り上げたり、1人でじっくりと考えながらコースを作ったりしていた。その他にも黙々とパズルに取り組むなど、自分で好きなあそびを選んであそびこんでいた。

 

8月20日(木)

朝、とうもろこしの皮むきをした。皮やひげの付いたとうもろこしの皮を、観察しながら丁寧にむいていた。中身が見えてくると友だちと見せ合いながら喜ぶ姿も見られた。氷あそびでは、牛乳パックから氷を取り出す際、手で温めたり、水を入れたりして工夫して取り出していた。

 

8月26日(水)

園庭で泡や色水であそぶ。手でかき混ぜて泡立て、泡の感触を楽しんだり、色水と混ぜて泡の色が変わるかどうかを試したりしていた。空の容器に色水と泡を混ぜ、飲み物に見立ててあそぶ姿も見られた。…

4歳ひまわり組2020年度7月の保育日誌

7月14日(火)

机の上に広げた大きな黒い模造紙に、それぞれクレヨンを使って思い思いに描いてあそんだ。普段使う白い紙とは違うことを感じながら、おばけを描いたり、夜空に見立て花火を描いたりしている。完成したものを部屋の前に掲示すると、「おばけやしきみたいだね。」という声が子どもたちから聞こえた。

 

7月15日(水)

「ねぇねぇ、おうちごっこしようよ」「わたしはおにごっこするからやらない」「じゃあ4人でしようか」と子どもたち同士でやり取りしながら友だちとあそびを共有していた。竹馬に興味を持ち、練習する姿も見られた。

 

7月21日(月)

おばけやしきごっこをする。子どもたちの希望を聞きながら、おばけの衣装を作る子どもと、保育室内の装飾をする子どもに分かれて準備をした。完成すると、おばけ役とお客さん役に分かれておばけやしきごっこを楽しんでいた。

 

7月22日(水)

「先生、今日もおばけやしきやりたい!」という声が多く聞かれ、昨日に引き続き、おばけやしきごっこをした。今日は3歳や5歳児クラスの子どもをお客さんとして招待し、楽しんでいた。

クラスで飼育しているカブトムシの名前を、子どもたちで考えて決めた。その後は子どもたちの希望で、引越しゲームやイス取りゲーム、フルーツバスケットなどのゲームをホールで楽しんだ。

 …

4歳ひまわり組2020年度6月の保育日誌

6月1日(月)

休園明けで久し振りに友だちに会い、笑顔で声を掛け合ってあそんだり、休園期間中に成虫になったカブトムシの観察をしたりして過ごしていた。ホールではコロナウイルス対策や手洗いについての動画を見た。

 

6月12日(金)

クラスで飼育しているカブトムシの名前を、子どもたちで考えて決めた。その後は子どもたちの希望で、引越しゲームやイス取りゲーム、フルーツバスケットなどのゲームをホールで楽しんだ。

 

6月17日(水)

絵の具で着色した氷を使ってあそんだ。冷たさに驚きながらもどうやったら冷たくなくなるかを考えたり、「砂場に埋めてみたらどうなるだろう」と実験してみたりし、子どもなりに考えてあそぶ姿が見られた。

 

6月24日(水)

園庭では木登りやボールあそびをしている。ボールあそびはラインを引き、コンテナカゴの中にボールを蹴り入れるゲームを楽しんでいた。ありが死んでいるのを見つけると、「可愛そうだから」と埋めてあげる姿も見られた。…

4歳ひまわり組2020年度4月の保育日誌

4月1日(水)

新しい担任になり、緊張したり様子を見たりする姿や、笑顔で話しかける子どもの姿が見られた。進級を祝う会には、期待を持って参加する姿が見られた。会のあとは、室内でブロックや塗り絵などで遊んだり、ホールであそびや鉄棒を楽しんだりして過ごした。

 …