2歳りす組保育日誌バックナンバー

2歳りす組2015年度4月の保育日誌

4月   2日( 木 )

園庭で遊び三輪車やマット、ボールなど好きな遊びを見つけてあそぶ。ちゅうりっぷや桜の花を見て「きれいだね」「かわいいね」と春の自然にも触れていた。

4月  10 日( 金 )

ホールにて過ごす。平均台や滑り台、トンネル、トランポリンを楽しむ。新しい生活の疲れが出てきているようで些細なことで怒ったり泣いたりする子が多かった。

4月  23日( 木 )

環七の歩道橋まで散歩に出かける。バスや車がたくさん走るのを見て喜んでいた。

4月   28日( 火 )

水遊びを楽しむ。タライからバケツに水を移したり、こぼして遊んだりしていた。土を混ぜ色の変化を見ている子どももいた。興味を示さない子は三輪車、砂場、ボール遊びを楽しんでいた。…

2歳りす組2015年度5月の保育日誌

5月   8日(金)

子どもの日の会に参加する。体操はしない子が多かったが、かけっこはみんな喜んで走っていた。その後は園庭で泥遊び等を楽しんだ。

5月  12 日(火)

風が強く天候が怪しい為園庭で過ごす。ポックリを楽しんだり、走ったり、鉄棒にぶら下がったりと自分達で好きな遊びを楽しんだ。

5月   19日(火)

ホールにて巧技台で遊ぶ。すべり台、はしご、トランポリンの他にマットコーナーを設けると、その上をゴロゴロしたりジャンプしたりと自分達で新たな遊びを見つけ遊んでいた。

5月   27日(水)

柏公園に行く。遊具が二種類と砂場だったのでブランコに珍しく子ども達が集中して集まっていた。
順番を守ることがしぶしぶではあるが出来ていた。…