2歳りす組月のまとめバックナンバー

2歳りす組2015年度10月のまとめ

食事

・苦手な物がある友達対して、「おいしいよ」と励まして食べる姿が見られる。
・食事中に友達との会話が弾み、後ろや横を向いて食事に集中できないことがある。

睡眠

・食後コットに横になり、個々の差はあるが一定時間眠り、休息を取る。

排泄

・布パンツに移行した子は自らトイレに行き、漏らすことが少なくなった。
・紙パンツの子も「おしっこ出る」と尿意を伝えてくる姿も増えてきた。

健康

・鼻水、咳の出る子が増えてきたが、大きく体調を崩すことなく過ごすことが出来た。
・戸外遊び後や食前の手洗いの習慣づけを心掛けた。

身体発達

・少しずつ距離のある公園への散歩へも行けるようになり、体力や歩く力がついてきた。

情緒面

・友だちと関わって遊ぶ姿が増え、ぶつかり合うこともあるので様子を見ながら仲介に入り、気持ちを受けとめ、双方の気持ちを代弁するようにする。

言語

・友だち同士で遊びの中や、食事時など会話を楽しむ姿が増えた。
・紙芝居や絵本を楽しんで聞く。…

2歳りす組2015年度9月のまとめ

食事

・苦手な食べ物がある友だちに「おいしいよ」と励ましながら食べる姿が見られる。
・保育士に促されて皿に手を添えながら、スプーンを下手持ちして食べる。

睡眠

・コットに横になり、静かに休息できるようになってきた

排泄

・「今日布パンツだよ」と伝え、紙パンツの子もトイレで排尿できると「出たよ!」と喜び、保育者に報告をする。

健康

・咳が出る子が何人かいたが、大きく体調を崩す子は少なく、元気に園生活を送る。

身体発達

・運動会に期待を持ってかけっこを楽しみ、雨の日には運動遊具を使った遊びや簡単なリトミックを行い、体を動かすことを楽しんだ。

情緒面

自己主張が強くなり「自分で。」という反面、「できない。」「やって。」と甘える姿も見られ、その気持ちを受け止め、安心して過ごせるよう心掛けた。

言語

・ままごとや人形遊びなどのごっこ遊びを通して、言葉のやり取りを楽しむ姿が増えた。…

2歳りす組2015年度8月のまとめ

食事

・「おいしいね」「ぴかぴかだよ!」など、友だちと食事の感想を話しながら食事する姿が見られた。
・苦手な食べものでも、保育士の声かけにより頑張って食べてみようとする姿がある。

睡眠

・食事を終えたらトイレに行き入眠するという流れが子どもたちの中で定着してきた。
・「トントンして」など保育士に甘える姿があった。

排泄

・布パンツを履いている子は、意欲的にトイレに行っていた。また、「おしっこでたよ」「でなかったの~」など保育士に報告することにも意欲的だった。

健康

・鼻水や咳などが流行る。シャワーやプール後に部屋が涼しくなりすぎないよう注意した。

身体発達

・平均台やハシゴ登りで、途中で落ちないよう気を付けながら手足を慎重に使う姿が見られる。

情緒面

・保育士に「○○やって」と言い、自分で出来ることも「○○できないの」と言って保育士に甘える姿が多く見られた。

言語

・友だちに自分の気持ちを伝えようとしたり、その時の状況を保育士に言ったりする姿がでてきた。…

2歳りす組2015年度7月のまとめ

食事

・スプーンを下から持とうとする姿が見られる。
・食事中会話が弾みすぎてふざけてしまう。

睡眠

・暑さやプールの疲れからか、すぐに入眠する。
・起きるのが苦手な子はしばらくゴロゴロしながら過ごす。

排泄

・遊びからトイレに行くまで切り替えに時間がかかる子もいるが、トイレに行くと積極的に便座に座り、排泄しようとする。

健康

・感染症が流行し、体調を崩してしまう。保育室の温度調整、個々の体調の把握を行う。

身体発達

・衣服の着脱を積極的に行う、保育士の援助がなくても一人で着脱する。

情緒面

・夏の疲れもあるのか、保育士に甘える姿が見られる、気持ちを受け止め満たしていく。

言語

・感情を言葉で表すことが上手になり相手に伝える。
・日常の会話を遊びの中に取り入れ、ごっこ遊びを楽しむ。…

2歳りす組2015年度6月のまとめ

食事

・友だちとのおしゃべりが楽しく、食事中も話してしまう子がいる。
・苦手な食べ物も、保育士の声かけで頑張って食べようとする姿がある。

睡眠

・先月に引き続き、起きる際に気持ち良く起きられない子が多い。
・雨の日が多く体力が余り、なかなか寝付けないことがある。

排泄

・パンツをはくことに意欲をもつ子が増えた。
・トイレで遊んでしまうことが減り、排泄をする場所だという認識が持てるようになった。

健康

・行動範囲が広がり活発になる一方で、怪我をすることがあるので注意し見ていく。

身体発達

・平均台のように狭く長いところを保育士と手をつないで歩ける。または一人で歩くことが出来る。
・靴下、靴を履くことに慣れるなど、早く身支度を済ませることが出来る。

情緒面

・自分で出来ることも保育士に甘えたい気持ちから、やってもらおうとする姿が見られた。
・それぞれ自己主張が多くみられる。

言語

・友だちや保育士とのやりとりを、遊びや会話を通じて楽しんでいる姿がある。…

2歳りす組2015年度5月のまとめ

食事

・ほぼ一人で食べられるようになる。
・スプーンを下から持つのが難しく、上から持ってしまう。

睡眠

・体力がつき入眠するのに時間がかかる子もいるが、一人で入眠できる子も増えてきた。
・なかなか起きることが出来ずぐずぐずしてしまう子がいた。

排泄

・先月に引き続きトイレに興味を持ち、進んでいく子もいれば気持ちが乗らない子もいる。
・オムツに排泄したことを大人に教える姿が見られる。

健康

・リンゴ病、溶連菌と感染症がでてきている。体調面も本調子ではない子もいるため気を付けていく。

身体発達

・遊びの中でぶら下がる、登る、走る等体を使う遊びを楽しむ。
・身の回りの事を援助されながらも自分でしようとする姿がみられる。

情緒面

・気温の変化や疲れから気持ちにムラがある子が多い。個々の関わりを大切にし、気持ちを満たしていく。
・自分の気持ちを上手に出せるようになる、表現した気持ちを受けとめながら大切な事を伝えていく。

言語

・日々日常の会話を遊びの中に取り入れ、ごっこ遊びを発展させて楽しむ。…

2歳りす組2015年度4月のまとめ

食事

・食べなれない物も一口食べてみようとする。
・おかわりをし、よく食べる。

睡眠

・年長児がトントンしに来てくれるのを楽しみに待つ。
・トントンされるとすぐに入眠する

排泄

・トイレでの排泄に興味をもち進んでいく。
・数名が布パンツへ移行する。

健康

・1か月が過ぎ、疲れがでてきているのか気分がすぐれない子が増えてきた、体調がすぐれない子もいるので配慮していく。

身体発達

・手、足の力がつき大きめの遊具やはしごを上手に登れるようになる。
・身の回りのことに興味を持ち衣服の着脱など自分でしようとする姿がみられる。

情緒面

・進級した喜びを感じ何事に対しても意欲的な姿がみられる。

言語

・テレビや大人の真似、日常の会話を遊びの中に取り入れ楽しむ。…