7月1日(水)
先週に引き続き七夕制作をする。前回やって「またやりたい!」という子もいて、集中してやっていた。ホールでは新聞あそびをする。新聞紙を貼りあわせた大きな紙をみんなで仰いだり、思いきりやぶったり、リボンにしたり、思い思いに楽しんでいた。最後は集めてボール作りもして、ボール投げを楽しむ子もいた。
7月16日(木)
久しぶりの戸外あそびで、片付けも張り切り散歩の支度をする。クラスで飼育していたカタツムリに「お友だちをつくってあげる」と言い、みんなでカタツムリ探しが始まった。しかし、殻ばかりがみつかり「カタツムリどこ行ったんだろう?」「お出かけしてるんじゃない?」など、子ども同士で言い合いながら探して楽しんでいた。
7月22日(水)
園長先生より「環境」についてのお話を聞く。内容が少し難しいかと思ったが、集中して絵や写真を見ながら話を聞いていた。帰りの会で改めて「環境」について子どもたちに聞くと、「ゴミはゴミ箱に捨てる」「地球を守る!」など、子どもなりに覚えた言葉やキーワードとなる言葉を発していた。
7月30日(木)
園庭と室内、それぞれ好きな方を選んであそぶ。園庭では昨日に引き続き、セミの抜け殻探しをする姿が見られた。室内ではままごとやブロック、ぬりえ、のりを使った貼り紙、染め紙などをじっくりと楽しんでいた。染め紙の際に使った絵の具を使って色水を作ると、興味をもった子どもが一緒に水を足したりして色水作りを楽しむ事ができた。