2歳りす組2019年度7月のまとめ

食事

栽培をしていたきゅうりが大きくなった。給食室に持っていき、給食で食べる。「お水あげたよね」「給食の先生が作ったのかな」と友だち同士会話を楽しんでいた。三点支持にして持ち方が合っているか保育者に聞き、意識しながら食べていた。

睡眠

赤ちゃんのお人形や、レゴブロックの動物を抱っこする子もいれば、自分で布団を整えて横になる子など様々な姿が見られる。うつぶせ寝を直すと元に戻ろうとせず安定して仰向けで眠れるようになってきた。

排泄

トイレにいく習慣が身につき、嫌がることが少なくなってきた。オムツの子は便器に座ってみようとしたり、布オムツの子は自分のタイミングで排泄をしに行くことを保育者に伝える姿があり、それぞれステップアップしている。

健康

感染症は少なかったが発熱する子が多く、全員揃う日が少なかった。汗をかいた日にはシャワーをして清潔を保った。

身体発達

雨が続き、戸外であそぶことが少なかった。その分室内では巧技台で高い所からジャンプや梯子渡り、坂道登りをして身体をたくさん動かす。手足の運びや力を入れるところを保育者の促しを受けながら頑張っていた。

情緒面

物の貸し借りのやり取りが少しずつ出来るようになってきたが、葛藤や我慢をする姿もある。貸すことができたら「優しいね」待つ時は「順番待ち出来るのすごいね」と褒め、子どもの気持ちを汲み取りながら自信につながる言葉をかけていった。

言語

さまざまなことに興味を持ち、「なんで?」と保育者に聞くことが増えてきた。「~なんだよ」と伝えると

「へ~○○なんだって」と他の友だちに伝えにいく姿があり、そこから会話が広がる。紙芝居の物語が好きで集中した様子で見る。その後、ごっこあそびや追いかけっこに発展して楽しんでいる。

育児あれこれ