6月6日(金)
避難訓練に参加する。放送が聞こえると静かにし、保育者の声掛けを聞いて避難靴を履いたり避難したりすることができた。泣いてしまった子も、保育者に抱っこされながら避難し、終わると「よかったね」と安心した表情を見せていた。
6月11日(水)
雨天のため室内でルールのあるあそびを楽しむ。椅子取りゲームではピアノの音が止まると椅子に座ったり、綱引きではみんなで力を合わせて引っ張ったりと大いに楽しむ様子が見られた。
6月23日(月)
初めてタライで水遊びをする。スコップですくったり砂を入れたりして遊んでいた。水たまりが出来ると、中に入り感触を楽しんで笑顔で遊んでいた。
6月27日(金)
ホールにて、幼児組と一緒に盆踊りやリズム遊び、電車ごっこを楽しむ。お兄さんお姉さんたちと手を繋いだり、身体を動かしたりして楽しむ様子が見られた。室内では滑り台や粘土、シール貼りなどを楽しむ姿も見られた。