0歳ひよこ組2024年度12月のまとめ

食事

ほとんどの子が完了食となりスプーンを使ったり手づかみしたりして食べ進め、おかわりをして満足している姿がみられる。好き嫌いで食べムラがある子も出てきている。

睡眠

午前睡する子が減り、午睡でまとめてしっかり眠れるようになった。食後、眠くなると自分から布団に入り寝入れる子もいる。

健康

寒い日が続いたので上着を着て戸外遊びをした。咳や鼻水が出ている子が多いが発熱などなく元気に登園できていた。乾燥しているので加湿器、空気清浄機を使用し清潔に室内を保つようにした。

身体発達

高月齢の子は歩行が安定し、小走りをしたり高い段差を一人で上がったりできるようになってきた。
ほとんどの子が伝い歩き、歩行ができるようになった。手遊びも大人と真似が上手になり歌いながら一緒に楽しめるようになっている。

情緒面

友だちと楽しく遊んだり、玩具の取り合いでけんかをしたり関りが密になってきている。その都度見守るようにしている。保育者の表情をみながら汲み取ろうとろうとする子も増えていている

言語

「お片付けないないだよ」という言葉や「ご飯食べようね」などの声掛けを理解して行動できるようになってきている。いままで喃語が出ていなかった低月齢の子たちがたくさん声を発するようになってきた。

育児あれこれ