5歳ゆり組月のまとめバックナンバー

5歳ゆり組2017年度5月のまとめ

健康

手洗い、うがいの習慣はついているが、石鹸を使わなかったり手を水に付けるだけ、という子もいる。声掛けをして、手洗いうがいの大切さを伝えていった。

人間関係

小さい友だちと散歩に行く機会を作る。自分たちが守るという自覚もあり、優しくリードする姿が多く見られた。

環境

おたまじゃくしを飼う。毎日観察して、手足が生えてくるのを発見すると、友だちに伝えている。カエルになるのを楽しみにしている。

言葉

単語のみで伝えようとする事が多いので、○○です。□□ください。など、最後まで言葉で伝えるようにしていった。

表現

カプラで平面の家を作っていたのが、少しずつ、立体的に作るようになってきた。本を見ながら、友だち同士で作り楽しんでいる。…

5歳ゆり組2017年度4月のまとめ

健康

身体を動かすことが好きでよく動かし、給食前になると「お腹減った!」と言っている。よく食べる子が多く、給食のおかわりも全部食べることが多い。

人間関係

ルールのある遊びが好きで、友だちを誘い合い鬼ごっこなどよくしている。トラブルもあるが、子どもたちで解決できることもある。

環境

部屋の配置は前年度のクラスよりあまり変えていない事もあり、混乱することなく落ち着いて過ごしていた。部屋にも慣れてきたころに、物の扱いが乱雑になる事があったので、その都度大切に使うよう伝えていった。

言葉

しりとり遊びを好み、友だち同士でもしている姿がある。最後に“ん”のつく言葉を言う事もあるが楽しんでいる。らいおん→だいおん などの言い間違いもある。

表現

折り紙の本を見ながら自分たちで折るが、角をそろえるなど気を付けずに折る子が多い。そろえると綺麗に折れる事を伝えていった。…

5歳ゆり組2017年度3月のまとめ

健康

身で配膳し、楽しく食事をしている。
戸外遊びを楽しみ進んで体を動かしている。大縄跳び、縄跳びを楽しんでいる子が多い。

人間関係

友達と一緒に協力しあい一つの目標に向かっていった。大きくなったねの会では、互いのよさを認め合い、助け合う姿も見られた。
自分より年下の友達に愛情を持ち接している姿が見られる。手をつないだり、困っていると声をかけたりしている。

環境

生活や遊びの中で時計を見ることがふえている。何時、何分、何秒、と言う言葉にも興味や関心が広がる。
運動遊びが盛んになり順番を待ちながら交代して遊んでいる。

言葉

みんなで共通の話題について話し合うことを楽しんでいる。大きくなったねの会では劇「からすのパンやさん」を行なう。その中での台詞を楽しんで使う姿が遊びの中で見られた。

表現

自分の役を楽しみながら演じる。言葉にあわせ、どのように動くかを、自身で考えたり、みんなで考えていった。
みんなで同じ歌を歌うことの楽しさを味わった。…

5歳ゆり組2016年度2月のまとめ

健康

・寒さに負けず元気に戸外で遊ぶ。氷鬼、のぼり棒、縄跳び、鉄棒など、身体を動かし楽しんでいる。
・手洗いやうがいが習慣ついている子もいる。進んで行なっている姿が見られる。

人間関係

・就学祝いの会や、大きくなったねの会に向かって友だちと一緒に取り組んでいった。
・生活や遊びの中で決まりがあることの大切さに気が付く。守ったり、友だちに教える姿が見られる。

環境

・鉄棒や、のぼり棒など、できるようになりたいと毎日チャレンジしている子も多かった。
・遊びの中で数を数えたり、順番を待ったりしている。
・時計やカレンダーなどを通して数字や時刻、時間などに関心を持ち始めている。

言葉

・劇遊び『からすのぱんやさん』のなかの台詞を言ったり、友だちの台詞を使ってみたりしながら楽しんでいる。

表現

・劇遊びに使う道具を楽しみながらつくる。(パンの絵を描きペープサートにする)
・皆で「ともだちになるために」「てのひらをたいように」他を歌う。
・劇遊びでは自由に表現し、友だちと見せ合うことを楽しんでいた。…

5歳ゆり組2016年度1月のまとめ

健康

・体調の変化や、異常を訴えたり、友達の異常を代弁する姿がある。

・着脱を一人でし、衣服の調節を進んでする子もいる。

・寒くなってきたが、積極的に鉄棒、登り棒、鬼ごっこを楽しんでいる。

人間関係

・鬼ごっこやドッジボールなど集団遊びの楽しさを知り、自分たちでルールをつくったり

、それを守って遊んでいる。

・保育士や友だちなどとの安定した中で意欲的に生活や遊びを楽しんでいる。

環境

・自分の持ち物を整理したり 大切にしようとする姿が見られる。

・氷つくりに成功し、感動や発見があった。

・新年子ども会に喜んで参加し、正月遊びを友だちと一緒に楽しんだ。

言語

・単語で話そうとする子がまだまだ多い。文章で話をするように伝えたり、一緒に文章を

考えたりしていった。

・文字を紙に描きだす子が増えてきた。

表現

・制作することが楽しい様子。牛乳パックやトイレットペーパー芯を用意しておくと自由

な発想で遊ぶ姿がみられた。

・鬼の面を紙袋、ペン、絵の具、色画用紙などを使い喜んでつくる。…

5歳ゆり組2016年度12月のまとめ

健康

・戸外遊びの際には、自分で衣服の調節をしている。身体を動かすと暖かくなることを感じている。
・衣服の脱、着、畳むがスムーズになっている。テーブルを使い行う。
・体調の変化、異常を訴える。友だちの異常を教える姿も多い。

人間関係

・保育士や友だちなどとの安定した関係の中で、意欲的に生活を楽しんでいる。

環境

・自然現象に親しみ、氷作りに興味を持ったり、息を吐くと白くなるけどどうしてだろうと考えたり、寒さを肌で感じたりしている。
・室内の大掃除を行った。自分たちの部屋だからきれいに使いたい、そんな思いが芽生える。

言語

・絵本や遊びを通して、ますます言葉あそびや文字に興味が広がっている。
・まだまだ、正しい文で話をすることができない子もいる。単語は出てくる。

表現

・空き箱や紙などを使って、友だちと一緒に楽しんでいる。はさみや糊の使い方が上手いが、かたづけられないこともある。…

5歳ゆり組2016年度11月のまとめ

健康

・室内はあたたかく戸外に出ると寒いと、気付き衣服を調節している子がいる。
・身体の異常を訴える。目に見えるものは殆どの子が訴えることができる。内面的な部分は保育者の働きかけが必要な子もいる。
・積極的に戸外遊びを楽しむ。身体を使い遊ぶことを楽しんでいる。

人間関係

・年下の子と関わりを深め、優しく声を掛けたり、接したりしている。
・友だちへの思いやりを深め、一緒に喜んだり悲しんだりしている。

環境

・落ち葉拾いやどんぐり拾いに夢中になる。自然界の不思議さ「なんで?」に気付いたり、友だちと一緒に考える姿が見られた。
・自分の持ち物を整理整頓している子がいる。それを見て、真似をしている子がいる。
・ゴミについて環境学習してから、意識が深まってきている。

言葉

・朝の会では保育士の話を注意して聞こうとするが、話の途中で自分の話をはじめてしまう子もいる。
・「せんせいおしっこ」や、「おちゃ」「ごはん」など単語で話をする子がいる。正しく文で話せるように伝えている。

表現

・様々な紙を使い、切ったり貼ったり折ったりと、自身が考えたものを作り上げていた。
・クリスマスの制作を互いに見せ合ったり、室内に飾ったりして楽しむ。…

5歳ゆり組2016年度10月のまとめ

健康

・身体を休めることの意味がわかるようになり、運動や食事の後は静かに休もうとしている姿がある。
・運動遊びを楽しみにし、積極的に体を動かし楽しんでいる。また、自分の目標に向かって努力している姿が見られた。
・適当に衣服調節をしている。

人間関係

・運動会に向かってみんなで取り組み、協力したり、友だちのがんばっている姿を認め合ったりしていた。運動会は協力しやり遂げ達成感がある。
・共同の遊具や玩具を大切にし、交代しながら使ている。

環境

・遠足を通し、様々な動物について興味や関心が広がったり、絵を描いたり折り紙など、遊びへと広がった。
・日常生活の中で言葉遊びをしたり、時計やカレンダーをみたり、かずを数えたりしていく。時間に関心を持ち始めている。
・玩具や絵本を進んで整理整頓している子が増えてきた。

言葉

・みんなで共通の話題について話し合うことを楽しんでいる。運動会、遠足、ドッジボール、TVの話題など。
・友だちや保育士の話を最後まで聞こうとする姿もある。

表現

・音楽に親しみ、踊りを楽しんだり歌を歌い、友だちと楽しんだ。…

5歳ゆり組2016年度9月のまとめ

健康

・楽しみながら食べるがおしゃべりがとっても多い。姿勢も崩れている子がいるので全体的に見直している。
・旬の食べ物を知り、興味を持っている。
・運動遊び(とびばこ、てつぼう)に興味を持ち、安全に気を付けながら遊んでいる。

人間関係

・気の合う友だちの間では、安心して自分の意見や思いが伝えられたり、相手の思いを聞きいれたりと、できるようになってきている。
・グループ活動を通して、友だち一人ひとりに、いろんな意見があるということに気がつけるようになってきた。

環境

・まだまだ夏なのか秋なのかわからない子もいる。カレンダーを一緒に見たり、空を見たり、風を感じたり、虫の声を聴いたり、季節の行事を経験することで夏からあきへと変わることを伝えていった。

言葉

・友だちと一緒に絵本をよく見ている。「これなんてかいてあるの?」や、「これってどういういみ?」と確認してくることも多い。
・数人の間でお手紙交換がはじまっている。
・しりとりを楽しむ。

表現

・運動会ポスターをつくる。運動会をイメージし(ペンや鉛筆や、クレヨンを使い)楽しみながら絵を描いていた。…

5歳ゆり組2016年度8月のまとめ

健康

・楽しみながら食事をしている。意識してこぼさないように食べる姿が見られた。
・旬の野菜やくだものを知る。
・安全に気を付け夏の遊びを楽しんでいた。

人間関係

・気の合う友だちと一緒に意見を出しあいながら遊びを進める姿も見られた。
・グループ活動を通して自分の思いばかりでなく、相手の思いを受け入れ、相談しながら進めていくことをした。

環境

・水を使った遊びを十分に楽しんだ。
・突然の雨。雲、風、セミの声、カブトムシ、など夏の自然に関心を持ち、友だちと一緒に見たり、話題にしたりしながら楽しんだ。

言葉

・しりとり、言葉探し、伝言ゲーム、もじさがし等を楽しんでいる。
・絵本を読んだり、字を追ったり、真似して書いてみたり、自分の名前を書くなど、文字に興味や関心を持ち始めている。

表現

・お祭りごっこに使うものを友だちと一緒につくる。工夫がみられた。
・夏の歌をみんなで歌う。…