5歳ゆり組月のまとめバックナンバー

5歳ゆり組2016年度11月のまとめ

健康

・室内はあたたかく戸外に出ると寒いと、気付き衣服を調節している子がいる。
・身体の異常を訴える。目に見えるものは殆どの子が訴えることができる。内面的な部分は保育者の働きかけが必要な子もいる。
・積極的に戸外遊びを楽しむ。身体を使い遊ぶことを楽しんでいる。

人間関係

・年下の子と関わりを深め、優しく声を掛けたり、接したりしている。
・友だちへの思いやりを深め、一緒に喜んだり悲しんだりしている。

環境

・落ち葉拾いやどんぐり拾いに夢中になる。自然界の不思議さ「なんで?」に気付いたり、友だちと一緒に考える姿が見られた。
・自分の持ち物を整理整頓している子がいる。それを見て、真似をしている子がいる。
・ゴミについて環境学習してから、意識が深まってきている。

言葉

・朝の会では保育士の話を注意して聞こうとするが、話の途中で自分の話をはじめてしまう子もいる。
・「せんせいおしっこ」や、「おちゃ」「ごはん」など単語で話をする子がいる。正しく文で話せるように伝えている。

表現

・様々な紙を使い、切ったり貼ったり折ったりと、自身が考えたものを作り上げていた。
・クリスマスの制作を互いに見せ合ったり、室内に飾ったりして楽しむ。…

5歳ゆり組2016年度10月のまとめ

健康

・身体を休めることの意味がわかるようになり、運動や食事の後は静かに休もうとしている姿がある。
・運動遊びを楽しみにし、積極的に体を動かし楽しんでいる。また、自分の目標に向かって努力している姿が見られた。
・適当に衣服調節をしている。

人間関係

・運動会に向かってみんなで取り組み、協力したり、友だちのがんばっている姿を認め合ったりしていた。運動会は協力しやり遂げ達成感がある。
・共同の遊具や玩具を大切にし、交代しながら使ている。

環境

・遠足を通し、様々な動物について興味や関心が広がったり、絵を描いたり折り紙など、遊びへと広がった。
・日常生活の中で言葉遊びをしたり、時計やカレンダーをみたり、かずを数えたりしていく。時間に関心を持ち始めている。
・玩具や絵本を進んで整理整頓している子が増えてきた。

言葉

・みんなで共通の話題について話し合うことを楽しんでいる。運動会、遠足、ドッジボール、TVの話題など。
・友だちや保育士の話を最後まで聞こうとする姿もある。

表現

・音楽に親しみ、踊りを楽しんだり歌を歌い、友だちと楽しんだ。…

5歳ゆり組2016年度9月のまとめ

健康

・楽しみながら食べるがおしゃべりがとっても多い。姿勢も崩れている子がいるので全体的に見直している。
・旬の食べ物を知り、興味を持っている。
・運動遊び(とびばこ、てつぼう)に興味を持ち、安全に気を付けながら遊んでいる。

人間関係

・気の合う友だちの間では、安心して自分の意見や思いが伝えられたり、相手の思いを聞きいれたりと、できるようになってきている。
・グループ活動を通して、友だち一人ひとりに、いろんな意見があるということに気がつけるようになってきた。

環境

・まだまだ夏なのか秋なのかわからない子もいる。カレンダーを一緒に見たり、空を見たり、風を感じたり、虫の声を聴いたり、季節の行事を経験することで夏からあきへと変わることを伝えていった。

言葉

・友だちと一緒に絵本をよく見ている。「これなんてかいてあるの?」や、「これってどういういみ?」と確認してくることも多い。
・数人の間でお手紙交換がはじまっている。
・しりとりを楽しむ。

表現

・運動会ポスターをつくる。運動会をイメージし(ペンや鉛筆や、クレヨンを使い)楽しみながら絵を描いていた。…

5歳ゆり組2016年度8月のまとめ

健康

・楽しみながら食事をしている。意識してこぼさないように食べる姿が見られた。
・旬の野菜やくだものを知る。
・安全に気を付け夏の遊びを楽しんでいた。

人間関係

・気の合う友だちと一緒に意見を出しあいながら遊びを進める姿も見られた。
・グループ活動を通して自分の思いばかりでなく、相手の思いを受け入れ、相談しながら進めていくことをした。

環境

・水を使った遊びを十分に楽しんだ。
・突然の雨。雲、風、セミの声、カブトムシ、など夏の自然に関心を持ち、友だちと一緒に見たり、話題にしたりしながら楽しんだ。

言葉

・しりとり、言葉探し、伝言ゲーム、もじさがし等を楽しんでいる。
・絵本を読んだり、字を追ったり、真似して書いてみたり、自分の名前を書くなど、文字に興味や関心を持ち始めている。

表現

・お祭りごっこに使うものを友だちと一緒につくる。工夫がみられた。
・夏の歌をみんなで歌う。…

5歳ゆり組2016年度7月のまとめ

健康

・食事時間は食べ物と体の関係について、関心を持ち会話にもっているグループがある。
・苦手な食べ物があっても、一口は食べてみようとする姿がみられる。
・汗をかいたら顔を洗う姿も自然とでてきた。

人間関係

・楽しく遊ぶためのルールがあることを知り、守ろうとする姿がみられる。友だち同士で注意しながらされながら、仲良く遊んでいる。

環境

・雷、虹、突然のスコール、様々な自然現象に驚いたり感動したり、興奮している。
・保育室にある図鑑をみんなで見ている。
・知っていることも知らないことも、互いに調べ教えあい、いろいろ発見しながら楽しんでいる。

言葉

・言葉遊びを楽しむ。しりとり、言葉探しを楽しんでいる。
・朝の会を利用して、お当番さんが保育士の質問に応えたり、休み中の出来事をみんなの前で話すことを始めた。緊張する姿もあるがしだいに慣れてきている。

表現

・制作は一人ひとりが自由にたのしんでいる。「できたー」と言い満足してみせに来る姿や、上手くいかないので相談に来たり、上手くいかないからと言って途中であきらめる姿がある。失敗をしたくないと思う子が多いように感じる。
・みんなで同じ歌を歌う。…

5歳ゆり組2016年度6月のまとめ

健康

進んで手洗いやうがいをし、身体や身の回りを清潔にする姿が見られる。自分や友だちの体の異常について、保育士に知らせたり安全に気を付け遊ぼうとしている。

人間関係

気の合う仲間と共通の遊びを楽しみながら自分の立場を主張したり相手の意見を受けいられるようになってきている。

環境

プランター栽培ではきゅうりを6本収穫する。長さや重さ比べを行った。また、飼育していたあおむしが、全て蝶になる。感動や、学びがあった。

言葉

皆で共通の話題について話し合うことを楽しんでいる。言葉遊び(『あ』のつくものなーに、しりとり、伝言ゲームなど)をして遊ぶ。

表現

楽器あそびを楽しむ。初めて手にした楽器もあり音をだし、楽しむ姿があった。かみ、色画用紙、ぺん、のり、はさみ、色鉛筆、折り紙などを使い折ったり切ったり貼ったりと自由に表現。友だちと見せ合い楽しんでいる。七夕製作では指先をたくさん使う。…

5歳ゆり組2016年度5月のまとめ

健康

友だちと一緒に楽しんで食事をする。うがいや手洗いの大切さを知り、身体や身の回りを清潔にしようとしている。

人間関係

保育士や友だちと一緒に共通の遊びを通し楽しむ姿が見られる(集団ゲーム遊び)。自分の思いを主張しつつも相手の思いにも気付き、話を互いにする場面が増えてきた。

環境

散歩や遠足などを通し、身近な自然に親しんだ。プランター栽培では、きゅうりや人参の成長に関心が広がり毎日観察することを楽しんでいる。青虫を飼育、それがさなぎになる瞬間をみんなで見ることができた。

言葉

親しみをもって日常の挨拶をしている。休み中の出来事や、身近な事象などを話題にしている。絵本や児童書の読み聞かせを楽しみにして想像して楽しんでいる。

表現

絵を描いたり、半端な色画用紙を切ったり貼ったりしながら製作することを楽しんでいる。粘土遊びでは、ケーキやクッキー、ピザを自由に表現し、友達と見せ合いっこしている。…

5歳ゆり組2016年度4月のまとめ

健康

戸外遊びの後に、手洗いうがいの習慣がついてきている。
ひとりで衣服を着脱し、必要に応じて衣服を調節をしている。
積極的に外遊びをし、鉄棒、のぼり棒などの運動遊びを楽しんでいる。

人間関係

気の合う仲間で意欲的に遊び、友だちと一緒に遊びを展開させている。
友だちが泣いていると、どうしたの?と優しく声をかける姿がある。
自分の意見を主張するが、相手の意見を受け入れるためには、まだまだ仲立ちが必要。

環境

春の自然に親しみ、虫さがしや草花さがし、図鑑を見るなどもして興味や関心を広げていった。
玩具の扱いについては、乱雑なところも見られる。大切に扱うことを伝えている。
近隣の公園に散歩にでかける。

言葉

親しみをもって日常の挨拶をしている。
えほんに触れる機会が多く、自分で文字を読んだり、友だちと一緒にみている。
友だちや保育士との会話を楽しんでいる。

表現

絵を描くことが好き。自由に描いて見せ合いしたり、はさみで切り取って別の紙に貼ったりしている。手紙を書く。絵本を作る。切ったり貼ったりしながら楽しんでいる。色鉛筆、鉛筆、クレヨン、えのぐ、必要に応じる。…