4歳きく組月のまとめバックナンバー

4歳きく組2022年度10月のまとめ

健康

自分の体調の変化をを少しずつ伝えられるようになったりしている。元気に過ごす為に、給食時も食べものを意識したりする姿も出てきている。

人間関係

運動会の活動をきっかけに、友達と協力することの楽しさを感じたようだ。「みんながいないとできないよね。」など言葉も出るようになってきている。反面、関わりも密になってきたことでトラブルになることも出てきている。

環境

少しずつ、肌寒くなったりすることで、季節を感じている。夕方も以前より早く日が沈む様子を見て、新しい発見をしたり季節の移り変わりを体感している。

言語

友達と自分の経験したことや、運動会の話題で盛り上がったりしていた。運動会が終わってからも、経験して楽しかったことや、保護者にほめられたことなどを友達同士で話したりしている。

表現

折り紙、画用紙などを使用して自分のイメージするものを作ることを楽しんでいる。新しい折り紙の本を友達同士で見ながら、作ったり、わからないところがあると教え合ったりしている。…

4歳きく組2022年度9月のまとめ

健康

咳・鼻水や発熱など体調不良になる子が数名いた。9月後半は元気に過ごし、全員が出席する日もあった。夕方も園庭でしっかり身体を動かし活動できた。

人間関係

運動会に向けて気持ちが1つになっていく姿が見られた。『仲間』や『協力』などの言葉を友達同士で言い合い、実際に協力する場面も多く見られた。

環境

運動会に沿ったテーマで部屋を飾りつけしたことで、当日まで盛り上がった。色とりどりの色紙や画用紙を用意したことで子どもたちの意欲も高まった。

言葉

周囲に向けて発信する言葉掛けが多かった。自分だけでなく、友達に声を掛け合う姿があった。たまに口調がキツくなりトラブルになることもある。

表現

運動会に向けて、全身を使った運動あそびをおこなった。パラバルーンを使い、音楽に合わせて表現あそびを友達と協力しながら楽しんだ。…

4歳きく組2022年度8月のまとめ

健康

夏の生活の中で、自分たちから水分を取ったり、休息したりできるようになってきている。

園庭で遊んでいても、日陰を探して、入ったりする姿も見られた。健康的に過ごす事が出来ていた。

人間関係

年長児や年少児のクラスを行き来することで、さまざまな友達と関わることが出来ていた。年長児に遊びを教えてもらったりする姿が見られる。

環境

天候について興味を持ったりしていた。夏の変化しやすい、気候について、疑問に思ったりもしていた。

言語

夏にさまざまな経験が増えて、自分が経験した話を友達や大人にしたりしている。聞いてもらうことでより満足する様子を見せる。以前より、細かく経験したこと、思ったことを話せるようになってきている。

表現

夏ならではの経験をして、より活動的になってきている。机上でも、より落ち着いて折り紙やお絵描きなど集中して取り組み、さまざまなものを表現している。…

4歳きく組2022年度7月のまとめ

健康

咳・鼻水から体調を崩す子が多かった。暑さで疲れが出てくる時期なので、身体を休ませる時間を取りながら過ごすようにした。

人間関係

友達を誘い合い、数名で簡単なカードゲームを楽しんでいる。(uno・トランプ・カルタなど)勝ち負けが分かり、盛り上がっていた。

環境

クラスに新しい絵本を購入し、絵本コーナーの充実に努めた。絵本から学ぶことも多く、クラスへ向けて伝えたいことがあるとき全体へ向けて読むこともあった。また、自分で読んだり、友達同士で絵を眺める姿もあった。今後も子どもたちの成長に合わせた絵本を取り揃えていきたい。

言語

わざと汚い言葉を使い、友達とトラブルになることが多かった。その都度、言葉の使い方や大切さを伝えるようにした。なるべくポジティブな言葉に変換できるよう、今後も言葉による影響について子どもたちと話し合いながら生活していきたい。

表現

思いっきり全身で水遊びを楽しんでいた。水遊びの道具を子どもたちなりに上手く組み合わせ、工夫して遊んでいた。また、作品展へ向けて絵の具を使うことが多く、筆を使いのびのびと描くことを楽しんでいた。…

4歳きく組2022年度6月のまとめ

健康

シャワーが始まった。身体を清潔にすることを喜んでいる。シャワーをしてから、自分でタオルや着替えを丁寧に畳んだりする姿が見られる。

人間関係

友達同士関わって遊ぶことを楽しみ、園庭では追いかけっこなど楽しんでいる。関わることも楽しんでいるが、時には一人になって、机上遊びをじっくり取り組めるようにもなって来ている。

環境

タライに水を溜めて、そこから水を運び、泥や水の感触を楽しんでいる。暑くなってきているので、水を使った遊びが盛り上がっている。

言語

絵本や紙芝居を楽しんでみることを楽しんでいる。好きな絵本は、繰り返し読むことを楽しんだり、自分でも読める部分は読めるようになって来ている。

表現

作品展に向けて、さまざまな素材を使用して作品作りを楽しんでいる。自分で作ってきたものが形になってくると、より楽しくなり、友達の作った作品も意識して声をかけたりする姿が見られる。…

4歳きく組2022年度5月のまとめ

健康

気温の変化に合わせて、自ら衣服の調節をしたり水分補給をする姿が見られた。鼻水が出る子はいたが、風邪や体調不良になる子はおらず元気に過ごすことができた。

人間関係

友達とままごとを楽しんだり、レゴで作品を作って楽しんでいた。トラブルになることもあるが、色々な葛藤を繰り返しながら相手の気持ちを理解しようとしていた。

環境

ままごとコーナーを充実させたことで、友達同士で会話を楽しみながら遊ぶようになった。また、レゴのパーツを増やしたことでより一層細かなパーツを使い、形のあるものが作れるようになった。

中旬には、食育活動の一環としてプランターに夏野菜の苗を植えた。園庭へ出るとすぐにプランターへ行き、生長を観察する姿があった。

言語

わざと汚い言葉や乱暴な言葉を使う姿が見られた。その都度、相手への伝え方を一緒に考えたり、絵本を通して伝えるようにした。

表現

作品展へ向けて制作に取り組んだ。筆を使い絵の具遊びを楽しんでいた。画用紙のはし切れを用意すると、はさみとのりを使い自由に制作する姿が見られた。…

4歳きく組2022年度4月のまとめ

健康

園庭や戸外で体を動かして、伸び伸びと遊ぶ姿が見られた。散歩に、出かけて春の季節を楽しんだり、肌で感じることが出来ていた。散歩途中にある花の名前

人間関係

以前からの担任にはもちろんであるが、新しい担任にも慣れて、関わろうとしている。仲の良い友達と遊ぶことを好み、一緒に遊んでいる。トラブルもあるが、大人の仲立ちも必要としながら、解決している。

環境

制作など楽しむ姿が見られる。絵の具での制作を楽しみ、一度やってみるともう一度やってみたいと意欲を示したりしている。先日、画用紙を準備し置いてみたところ、イメージを膨らませながら、さまざまなものを作る姿が見られた。

言語

友達同士の会話の中で、少し強くなるときが見られる。友達と関わる中での必要な言葉掛けを大人からすると、耳を傾けてきこうとする姿が見られる。

表現

パラバルーンや音楽にのせて踊ったりなど楽しむ様子が見られる。パラバルーンは、友達同士で息を合わせながらやってみようとしている。リズム遊びでは、大人の動きを真似したり、自分なりの表現を楽しんでいる。…

4歳きく組2021年度2月のまとめ

健康

気温が低い日が続いたが外で遊ぶと暑くなるようで上着を脱いで楽しんでいた。

手洗いを面倒がる子が増えてきたため、健康や感染対策について知らせていった。

人間関係

友達同士の関係が密になることで、一緒に遊ぶ、遊ばないといったトラブルが増えてきた。互いの気持ちを聞きながら、どのように過ごしていくかを共に考えていった。

環境

天気予報を確認し、雪が降ることを楽しみにしていたが、少しだけ雪が降りあまり積もらなかったことを残念がっていた。

言葉

劇でのセリフを覚えたり、劇中歌を歌ったりと楽しみながら劇に取り組んでいた。遊びの中でも口ずさむ姿がった。

表現

劇ごっこで遊び始めると、登場シーンに合わせて自分の役の動きを考えて表現していた。一つの物語をみんなで作り上げることを喜んでいた。…

4歳きく組2021年度1月のまとめ

健康

寒い日が続いたが、戸外で元気に遊ぶ姿が見られた。戸外遊びが終わると子どもたち同士で手洗い、うがいの声掛けをするようになってきた。

人間関係

トランプやウノなどのカードゲームで遊ぶことが増え、子どもたち同士でゲームを進めるようになった。ルールが分からい時や迷ったときにはその都度、保育者に聞きにくる。

環境

雪が降った時には急いで園庭に行き、ゆき遊びを楽しんだ。翌日には雪が硬くなっていることに疑問を持ち、保育者に聞きにきたり、子どもたちなりの考察を話したりしていた。

言葉

遊びの中でルール説明など、難しい表現も言葉でできるようになってきた。また、相手に理解してもらう為にはどのような説明がいいかを保育者に相談しにきていた。

表現

年賀状遊びを通じて、手紙のやり取りを楽しんだ。字を書くことや、絵を描くことを相手のことを思い浮かべながら取り組む姿があった。…

4歳きく組2021年度12月のまとめ

健康

晴れた日には外に出て思い切り体を動かすことができた。気温が下がって寒さも出てきたが、追いかけっこをしたり長縄をしたりして汗をかきながら遊ぶ姿が見られた。

人間関係

ルールのある遊びを進めていく中で、分からない友達に教えてあげたりアドバイスをしたりする姿が見られるようになった。

環境

ひらがな表を使い文字を書くようになった。その姿を見た他の子たちも次第に興味を示し、紙を表の上に乗せてなぞり書きをするようになった。

言葉

子ども達が好きな昔話を読むと、難しい言い回しや言葉について「どういういみ?」「そのことばはなに?」と気になり保育者と一緒に考えたり調べたりした。

表現

ごっこ遊びでは役になりきったり、イメージを共有させて話を進めたりする姿が見られた。時折トラブルになることもあったが、折り合いをつけながら話し合いをするようになった。…